株式会社穴吹ハウジングサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社穴吹ハウジングサービスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 69件あります!
株式会社穴吹ハウジングサービスの 募集が終了した求人
マンション管理の受託営業(年間休日120日/残業月平均20~30時間程度/最長半年間のOJT研修)
- 正社員
さらなる事業成長と管理サービスの充実を図るため、受託営業を増員募集します。 今回のご応募に際しては、業界・職種経験は一切不問です。 本ポジションに興味をお持ちの方は、奮ってご応募ください。
マンションの管理組合様に対し、当社の管理サービスをご提案。新規受託を目指します。
具体的な仕事内容
当社が手掛ける案件は、管理会社の変更を検討してるお客様が中心です。
営業一人あたり7件程度の案件を並行して担当します。
…………………………………………
仕事の流れ
…………………………………………
●顧客ニーズのヒアリング
管理会社変更を検討している管理組合様(理事長、副理事長等)より、
現行の管理会社に対する不満や問題点をヒアリングします。
●提案書の作成、ご提案
マンション管理会社は通常、複数社比較の上、決定します。
事前に収集した情報をベースに当社の魅力が伝わる提案書を作成。
その後、管理組合様にご提案を行います。
●現行管理会社からの引き継ぎ、管理部門への移管
当社への受託が決まれば、漏れが無いよう現行管理会社からの引き継ぎを実施。
その後、マンション管理の実務を担当する「フロント担当」に案件を移管し、サービス運用を開始します。
チーム/組織構成
「開発事業部 分譲開発課」への配属となります。
配属先となる関東エリアには、少数精鋭の営業が在籍中。
20~40代のメンバーを中心に、幅広い年代の社員が活躍しています。
…………………………………………………
研修期間は最長6カ月。じっくり育成します
…………………………………………………
入社後は、先輩社員によるOJT研修を実施。
契約内容や総会開催までの流れ等につき、懇切丁寧にレクチャーしますので、
業界未経験の方もご安心を。
【学歴不問/営業未経験歓迎】社会人経験があり、本職に興味をお持ちの方であれば、ご応募可能です♪
■未経験者歓迎!
今回のポジションでは、
お客様に真摯に接する心構えと行動力が何よりも求められます。
そのため、学歴や営業経験は問いません。
お互いに会って話してみないと分からないと思いますので、
なるべく多くの方にお会いしたいと思っています。
そのため、まずはご応募ください☆
【以下のスキルをお持ちの方は、優遇します】
■宅地建物取引士や管理業務主任者の資格をお持ちの方
■マンション管理の実務を担う「フロント担当」経験をお持ちの方
■不動産業界での経験をお持ちの方
東京本社(東京南支店)での勤務となります。※U・Iターン歓迎!
・東京本社(東京南支店)/港区芝大門2-2-1
<アクセス>
都営大江戸線、浅草線「大門駅」より徒歩1分
JR、東京モノレール「浜松町駅」より徒歩4分
★現在、開発事業部は東京本社のみとなりますが、事業拡大に伴い、
将来的には以下支店での勤務の可能性もございます。
<東京都>
・東京北支店/豊島区東池袋4-24-3
・東京東支店/墨田区江東橋4-29-12
・東京西支店/立川市曙町2-20-5
<神奈川県>
・横浜支店/横浜市港北区新横浜2-5-9
<埼玉県>
・北関東支店/埼玉県さいたま市大宮区宮町1-114-1
※詳細は以下のURLからご確認いただけます。
https://www.anabuki-housing.co.jp/company/office.php
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間)
★残業時間は月平均20~30時間程度。プライベートの充実も図れる環境です。
正社員
試用期間:3カ月あり
※試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
月給261,385円以上(営業手当含む)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、営業手当として47,135円支給。
※月30時間を超える時間外労働分は、追加で支給。
■賞与
年2回(2月・8月)
■昇給
年1回(7月)
■社員の年収例
【年収例】年収490万円/29歳/入社7年目
年収590万円/34歳/入社9年目
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金制度
■報奨金制度あり
■交通費支給
■営業手当(基本給の22%)
■赴任手当
■結婚祝金
■出生祝金
■寮社宅あり(自己負担1万円)
■資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者は月額5,000円支給)
■財形貯蓄制度
■社員会(相互扶助・親睦の会)
■福利厚生施設(グループ社員用割引等あり)
■資格取得支援制度
■社内旅行
■研修制度充実
<休日・休暇>
【年間休日115日+計画年休5日】
■週休2日制(会社カレンダー及び事業部カレンダーによる)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(10~20日)
■産休育休休暇
■介護休暇
■慶弔特別休暇
◆未経験者も安心の「フォローアップ研修」
営業未経験の中途入社者が、安心して担当業務のスキルアップを目指せるよう、
当社では「充実の専門研修」を用意しています。
営業スキル向上研修や部署別勉強会を通し、OJT研修後もスキルの向上を図れます。
◆個人の成長支援する「自己申告制度」
年に1回、社員自身が職務の遂行状況や目標、問題点などを自己評価するとともに、
身につけたい専門知識や将来やってみたい希望職種などを自己申告できる制度です。
「受託営業」⇒「フロント担当」、「受託営業」⇒「本社管理業務」等、
多彩なキャリアパスを描ける点も当社の魅力です。
配属先となる「開発事業部」の他に、当社では以下の魅力的な事業も手掛けています。
◆マンション管理事業
住まいの安心・安全・快適を保つため、経験豊富な「フロント担当」がしっかりサポートします。
◆リフォーム・リノベーション事業
お部屋内の小修繕から、大規模なリノベーションまで幅広くサポートし、
住まいの価値を高め、理想的で快適な住空間を提供します。
◆不動産仲介事業
不動産の売買・賃貸仲介、賃貸管理事業を通して住いのトータルサポートサービスを提供しています。
株式会社穴吹ハウジングサービスの 募集している求人
全69件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)