マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社村内外車センター

自動車ディーラー

東京都八王子市左入町787

株式会社村内外車センターの過去求人・中途採用情報

株式会社村内外車センターの 募集が終了した求人

メカニック(自動車整備士)

  • 正社員
募集背景

年間新車販売台数、約2000台を販売するまでに成長した当社。 日本一のBMW正規ディーラーを目指して躍進中のため メカニックを中途採用することになりました。 あなたのご経験を活かすだけでなく、新しい技術に触れながら メカニックとして大きく成長してください。

仕事内容

BMW・MINIの車検・点検、故障診断・修理などをお任せします。
具体的な仕事内容
※経験・能力に応じてお任せしていきますが、
 現メカニックは、点検レベルの内容ですと
 一日5、6台の車輛を点検しています。

★入社~1ヶ月程度の期間は、e-ラーニングを用いて
 基本の学習(メーカー研修)を行います。
 同時に、社内でもOJTを通して、
 段階的に仕事を覚えていきます。
 キャリアに応じて、学習期間は柔軟に対応していきます。
 概ね入社から3ヶ月後には、単独での作業をお任せする
 予定です。
 その後も、継続して学習する機会はありますので
 ご相談ください。

★キャリプラン(キャリアにもよるため、一例として参照ください。)
※本人の希望・意欲に応じて会社も支援します。

・入社1年程度は「アプレンティス(見習い)」として
 BMW車の整備基礎や点検方法を理解します。

・入社2~3年程度は「ジュニアテクニシャン」として
 電装系 駆動系といった重要知識を習得します。

・入社4年以降は「テクニシャン」として
 トラブルや整備内容の全てと車種別、技術別の深い知識を習得します。

・その後も「シニアテクニシャン」BMWメカニックのグレードとして
 最高ランクの「マイスター」を習得することが可能です。

・シニアテクニシャンより上級のグレードに昇格した場合は、
 「フォアマン」として各メカニックに作業指示をおこないます。

・「検査員」の試験に合格した場合には、見なし公務員として
  車輌の「完成検査」を行います。

・その他、各個人の適性も考慮しながら、
 お客様と接する「アドバイザー」
 部品管理専任の「パーツマン」
 ワークショップ全体の責任者として「サービスマネージャー」
 といったキャリアプラン(チェンジ)があります。

チーム/組織構成
中途入社のハンデはなく、20代~40代中心として57歳までのメカニックたちがチームワーク良く活躍している職場です。工場単位で目標を設定し、報奨金制度を設けて、頑張って働いた分はしっかり還元されます。

対象となる方

高卒以上、年齢不問、経験・技能により優遇
【必要な資格】
普通自動車免許
二級自動車整備士資格

【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
・仕事をはじめ、メカニックとして
 知識・技術の習得に熱意を持って学べる方

勤務地

1.八王子ワークショップ
 東京都八王子市左入町787
2.国立ワークショップ
 東京都国立市国立泉4-16-4
3.府中ワークショップ
 東京都府中市緑町3-11-7
1.八王子駅よりバスで20分
2.矢川駅・谷保駅より徒歩15分
3.東府中駅より徒歩5分
※車通勤可能です。

勤務時間

10:00~19:00
※残業あり(繁閑により変動します)

雇用形態

正社員
63歳定年制あり
★現在、20代~40代を中心に、
 57歳のメカニックも活躍中です。
★20年以上、現場で活躍する社員も在籍しています。

給与

月給18万9000円~
別途支給:諸手当(超過勤務・家族・役職・資格)、報奨金制度あり
※経験・能力を十分考慮し決定いたします。
※試用期間3ヶ月有(同条件)

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
・中途入社の方の年齢・経験に応じて年収例を算出しています。
入社7年目(28歳) 【年収379万円】 月給23万5000円+諸手当+賞与
入社9年目(33歳) 【年収449万円】 月給38万6000円+諸手当+賞与
入社1年目(43歳) 【年収645万円】 月給46万4000円+諸手当+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

◇社会保険完備
◇資格取得支援制度(規定有)
◇交通費支給(規定有)
◇車通勤可能
◇リゾートクラブ(全国各地)、逗子保養所
◇社員車両特別購入制度
◇財形貯蓄制度、退職金制度
◇報奨海外旅行
◇スポーツクラブ

【教育・研修制度】
・BMWトレーニング
・ビジネスマナー・職種別研修・レベル別研修・NEWモデル研修など
・新人社員(中途社員含む)研修、OJT

休日・休暇

<休日・休暇>
・週休2日(シフト制)
・年間休日107日
 (GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇含む)
・その他休暇
 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇


出典:doda求人情報(2018/7/5〜2018/10/3)

株式会社村内外車センターの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。