医療法人社団白報会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団白報会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団白報会の 募集が終了した求人
事務長候補(複数の診療所管理+在宅医療営業)/20代・30代も半年~1年で事務長に/年休120日以上
- 正社員
- 5名以上採用
◆白報会は現在、東京・埼玉・千葉・静岡・名古屋・新潟で総合的な医療・福祉サービスを展開し、 今後も毎年3拠点前後のペースで拡大していく予定です。 将来の事業拡大を担うリーダーを確保し、さらに質の高い医療・福祉サービスを 提供していくために、事務長候補職を増員募集いたします。
当法人が運営する診療所のうち2~4カ所を統括。在宅医療営業の推進や人材確保、経営戦略策定等を行います
具体的な仕事内容
★「事務長」という名称から事務部門の管理職をイメージするかもしれませんが、
当法人においては2~4カ所の診療所を管理しつつ、在宅医療営業を推進するポジションになります。
マネジメントと営業を兼ね備えた仕事です。
【入社~事務長~その後の流れ】
◎入社半年~1年
――――――――
◆入社してまず取り組んでいただくのは、在宅医療の営業をはじめ、
現場での経験を積んで頂きます。
営業先は病院、老人ホーム、各種施設のケアマネージャーなど。
これらの営業先に当法人の在宅医療サービスを案内し、
在宅医療を受けたいと希望する患者さまを増やしていきます。
◆その方の能力により期間は異なりますが、在宅医療営業の業務をしつつ、
半年~1年で事務長に昇格していただく予定です。
◆事務長としての業務は
・在宅医療営業(営業戦略立案と実際の営業活動)
・担当する診療所のドクターや看護師などの人材確保、育成、労務管理
・行政に対する各種申請業務
・担当する診療所の経営数字管理
(経理事務は本部が行うので、主に経営戦略の立案を行います)
↓
◎その後
―――――
◆事務長の後のキャリアは、係長、課長、次長、部長と続き、
将来的には全体の経営・統括に参画していただきたいと考えています。
チーム/組織構成
◆現在、事務長として活躍しているのは7名です。
【学歴・経験一切不問】◆積極的に医療の仕事に取り組め、数字に対する意識の高い方 ◆第二新卒歓迎
◆医療業界での経験や営業職・管理職の経験など、経験は一切不問です。
◎今までの仕事で培った経験や考え方、物の見方を医療の世界で活かしてみたい方
◎新しい医療の形をつくる仕事に参加したい方
◎社会貢献できる仕事に就きたい方
◎大きな裁量を持って仕事に取り組みたい方
などであれば、活躍のチャンスが大きい環境です。
【こんな方がこの仕事に向いています】
◎自ら考え、積極的に仕事に取り組める方
◎固定概念にとらわれず、新しい仕事のやり方を実行できる方
◎業績・経営など、数字に関する意識の高い方
◆東京・埼玉・千葉・静岡・名古屋の当法人が運営する診療所。
※勤務地は現在のお住まいの近くになるよう、なるべく考慮します。
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
◆各勤務地により異なります。
◆本社アクセス/東京メトロ千代田線「湯島駅」1番出口より徒歩3分
JR「上野駅」「御徒町駅」より徒歩10分
9:00~17:00(実働7時間 休憩1時間)
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中も給与等の待遇は同じです。
◆年俸360万円スタート
⇒◆半年~1年で事務長(主任)に昇格
⇒◆さらに1~2カ月で年俸380万円に
※今回採用する方は上記のスピードで昇格・昇給。
最短8カ月程度で上級主任に昇格する可能性もあります。
【その後のキャリアと年俸目安】
◆係長職/450万円
◆課長職/520万円
◆ブロック長/年俸はケースにより異なる
◆次長職/年俸はケースにより異なる
◆部長職/年俸はケースにより異なる
(さらに上級職も目指せます)
■昇給
最初の1年は年1~2回
その後は年1回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆研修制度
◆退職金制度(勤続5年以上)
◆海外保養所
◆各種レクリエーション(ゴルフ・ボーリング・テニス・カラオケ・日帰り旅行など)
【各種施設の利用が無料に!】
◆プライベートもしっかり楽しんでいただくため、福利厚生の充実にも力を入れています。
例えば、人気のテーマパークや温泉など、各種施設の無料チケットを希望者にプレゼント!
選べる施設は毎月変わります。
<休日・休暇>
★年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆有給休暇
◆慶弔休暇
ほか