株式会社近畿リサーチセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社近畿リサーチセンターの過去求人・中途採用情報
株式会社近畿リサーチセンターの 募集が終了した求人
未経験からスタートできるサーバーエンジニア(独立ちまで徹底サポート/5年定着率100%/20代歓迎)
- 正社員
当社は昭和39年の創立以来、企業から生じる膨大な情報処理の仕事を一貫して行ってきました。 常に時代を先取りした技術を提供する中で、お取引いただくお客様は、 大手金融機関をはじめとして、長期間にわたってお付き合いのある企業様ばかり。 このような信頼を背景に業務拡大をしているのが、 今回増員を募集している府中エリアでのポジションです。 当社は、長期的な教育体制を整えているため、未経験や経験の浅い方でも、 じっくりと自分なりのペースで成長できる環境です。
【◎未経験からのスタートも可能!】サーバー、メインフレームの監視・保守・運用業務
具体的な仕事内容
◎未経験の方は、ここに書かれている内容が、現状で分からなくても全く問題ありません!
入社後の長期研修などを通じて、徐々に理解していくことがでます。
【お任せするお仕事は…?】
府中市内の金融系のプロジェクト先にて、
サーバー・メインフレームの監視、保守、運用業務をお任せします。
仕事に慣れてきた方は、業務改善に向けた提案など、
自分の意見・アイデアを形にするチャンスもあります。
【ご入社後は…?】
当社が独自に作成したマニュアルをもとに、少しずつ業務を覚えていきます。
マニュアルは、業務内容に沿ったものとなっており、
実務を交えながら、徐々に進めていく形になりますので、
「まったく知らないことがいきなり出てくる」ということはありません。
一つひとつの項目について、習得できているかを進捗確認しながら進めますので、
わからないままで終わることなく、業務の中で自身の成長を感じることができます。
チーム/組織構成
配属を予定しているプロジェクト先の部署には、現在23名が在籍。
シフトに合わせた3チーム体制となっており、1チーム当たり6~7名で構成されています。
9割が未経験からスタートし、ほぼすべての社員が、
今では一人前のエンジニアとして最前線で活躍しています!
◎未経験スタート大歓迎!◎エンジニアとして新しいスタートを切りたい方/学歴不問・第二新卒歓迎
――――――――――――
意欲重視の採用です
――――――――――――
◆職種・業種未経験歓迎!
◆第二新卒歓迎!
◎ITの知識は不要。独自のマニュアルを使った研修でゆっくりじっくり学んでいただけます。
(9割以上の先輩社員が未経験からエンジニアとして活躍しています!)
◎先輩社員が二人三脚で、一人前になるまでを徹底サポートします。
【こんな方は活躍できます!】
■手に職をつけたい方
■ITに興味がある方
■安定した環境で長く長く働きたい方
■長期的なキャリアを形成していきたい方
■ワークライフバランスも実現させたい方
※もちろんこれらに該当しない方も大歓迎です!
東京都府中市内のプロジェクト先
※U・Iターン歓迎
1カ月単位の変形労働制
1週間の平均労働時間40時間
【勤務時間例】
日勤/8:00~16:45 休憩:60分
夜勤/15:00~翌8:30 休憩:120分以上
※シフト交代制のため、残業はほとんど発生しません。
※夜勤後は次回の業務まで1日以上間が空きます。
正社員
試用期間:3カ月
※待遇に違いはありません。
月給:22万円~
※年齢・経験・スキルを考慮します。
※上記金額には10時間分の固定残業代2万円を含みます。
※残業時間超過分は別途支給します。
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
400万円/メンバー/20代
550万円/リーダー/30代
600万円/課長代理/40代
■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■健康診断
■資格取得報奨金制度
■永年勤続表彰制度
※10年、20年、30年ごとの勤続に対して報酬をお支払する制度です。
定着率の高い当社では表彰されるメンバーも多く、
新卒で入社した社員も数多く表彰されています。
<休日・休暇>
◎年間休日121日
■完全週休2日制 ※土日祝の休みを振替えします。休日日数は変わりません。
■夏季休暇
■年末年始休暇