マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社新興工業

住宅設備・建材

北海道札幌市西区発寒十四条3-1-1

株式会社新興工業の過去求人・中途採用情報

株式会社新興工業の 募集が終了した求人

水管橋に使われる、ステンレスパイプの品質管理/未経験歓迎/転勤なし/住宅手当など福利厚生充実

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

<◆若手育成も視野に入れた増員募集です!◆> 水管・水門など水にかかわる金属加工を中心に事業を展開してきた当社。 創業以来、誠心誠意のモノづくりで多くの納入実績と信頼を獲得してきました。 社会インフラに関わる事業に多く参画しているため、お取引先はそのほとんどが官公庁。 取引は全国に拡がっており、堅調な経営を続けています。 だからこそ、新しい仲間の、そう、あなたの力が必要なのです!

仕事内容

水管橋に使われるステンレス製パイプの品質管理業務全般をお任せします。※業界・職種未経験歓迎!!
具体的な仕事内容
「水管橋?」初めて耳にした…!という方のために
少しだけご説明させていただきますね。

■水管橋とは
簡単に言うと、川や谷を越えて「水を運ぶための橋」のこと。
橋の上部を見てみると、水が通る管でできているんですよ。


【ここからが今回あなたにお願いするお仕事です!】
■当社の製品である、水管橋に使われるステンレス製パイプを検査する■
「お客様がご希望の寸法できちんと製造されているか」
「仕様はこれで良いか」
あらかじめ決められた設計図面に対して、実際上がってきた製品がきちんとそれ通りに
つくられているのかを精密に検査していきます。

■その後の検査書類作成■
社会インフラに関わる大切なお仕事ですから、もちろん製造した商品の品質を保証するための
検査書類を提出する必要があります。
検査した数値を書類に記録し、数種類ある専用の書類に記録していくのも、あなたの大切な
お仕事です。

■未経験でも大丈夫!先輩もそうだったんです■
「前職は、似たような仕事ではありましたが、土木工事用の金網を製造する工場で働いていました。
でも、製造の仕事より、もっと専門的で手に職になるような、知識と技術を身に着けられる仕事に
挑戦したくて当社に転職しました。

最初は本当にちんぷんかんぷんでしたし、3年経った今もまだまだ知識不足で勉強中です。
それくらい、この仕事は奥が深い。
でも、だからこそ次に入社する方にも、気負わなくて大丈夫ですよと伝えたい。
何も分からないこと、きちんと周囲の社員もわかっていますから。
少しずつ、あなたのペースで成長していけばいいんです。」(品質管理 未経験入社3年目/野田)

◆◇◆下記リンクより当社ホームページをぜひご覧ください!◆◇◆

チーム/組織構成
検査部門の社員は3名。
中途入社者もいますので、あなたもきっと、すぐに慣れていただけますよ!

対象となる方

【学歴不問/第二新卒・未経験・ブランクのある方大歓迎】※PCの基本操作ができる方
今回の採用では、未経験歓迎の人物重視採用を行います。
手に職をつけたい、安定したいという理由ももちろん可!
未経験からしっかり育てていきますのでご安心ください。
モノづくりに興味がある・手に職をつけたい方にはぴったりな仕事です。

【このような方をお待ちしています】
・前向きな気持ちで仕事に取り組み、新しい知識を吸収できる方
・黙々と集中して取り組む仕事が好きな方   
・技術力のある誇れる自社製品を持つ会社で働きたい方
・地域に密着して、腰をすえて長く働きたい方

勤務地

【U・Iターン歓迎/転勤なし】
北海道石狩市の第一・第二いずれかの工場にて勤務いただきます

■石狩工場(第一工場)
北海道石狩市新港南1丁目28-69

■石狩工場(第二工場)
北海道石狩市新港中央2丁目756-9
※マイカー通勤可

勤務時間

8:30~17:30(休憩90分)

雇用形態

正社員
※試用期間2カ月(期間中の諸条件に変動はありません)

給与

月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)+各種手当
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給
(車通勤の場合は通勤距離に応じた燃料代を支給)
■施工管理技士などの資格取得サポート
■住宅手配可能(単身/家族あり)
■退職金制度(勤続1年以上で適用)
■再雇用制度(65歳まで)
■社員旅行(実績:四国・台湾/九州・沖縄)

休日・休暇

<休日・休暇>
<休日>
週休2日(繁忙期は土曜日出勤あり)

<休暇>
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(6カ月経過後10日付与)


出典:doda求人情報(2018/7/12〜2018/9/12)

株式会社新興工業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。