マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JBイレブン

ファーストフード関連

愛知県名古屋市緑区桶狭間切戸2217

株式会社JBイレブンの過去求人・中途採用情報

株式会社JBイレブンの 募集が終了した求人

勤務地/転勤の有無を自分で選べる店長候補(7連休を取る人も/土日休みも取得可能・残業月平均20時間)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
募集背景

現在、極旨醤油ら~めん「一刻魁堂」と、麻婆豆腐と炒飯の専門店「ロンフーダイニング」を全国で80店舗以上展開。名証二部上場企業として、日本の飲食業界を牽引しています。 ◆◇◆ <当社の強み> ◎製麺をはじめタレやサイドメニューなどを自社の工場で生産 ◎社員に負担がかからないよう、1店舗のスタッフ数は25名~35名 ◎7連休を年2回取得する社員もおり、土日休みも取得可能など、働き方は業界内で最先端 <目指すところ> ◎3年以内に100店舗達成 ◎海外進出(現在、毎年アメリカへ視察へ行っています) ◎完全週休3日制

仕事内容

入社後1年で店長になっていただく、管理職候補としての採用です/売上ノルマはありません
具体的な仕事内容
今回は、管理職候補としての募集です。
入社後1年を目安に店長に昇格していただきたいと考えています。

=======================

<入社後の流れ>

1カ月ほど本社にて研修(その間の家賃は会社が負担します)

希望勤務エリアの店舗にて研修

希望勤務エリアの、ら~めん専門店「一刻魁堂」または麻婆豆腐と炒飯専門店「ロンフーダイニング」の店舗に配属。調理と接客を担当していただきます。
全国で同じ味・サービスを提供するためのマニュアルがあるため、未経験の方もご安心ください。

ほとんどのスタッフが入社1年程度で店長に昇格。
店長の裁量権は非常に大きく、「自分のお店」のように、期間限定でデザートを無料にしたり、全メニュー100円引きにすることも可能です。

※その後のキャリアパス
店長経験を1~2年積んだ後は、7~8店舗を管轄するエリアマネージャーを目指していただきます。
エリアマネージャーになると、売上管理やスタッフの教育がメインの仕事となります。

チーム/組織構成
◎9割以上の社員が中途入社で、入社1年でほとんどが店長に昇格しています。
1店舗あたりのスタッフ在籍数は、社員複数名+アルバイトが25名~35名。
少ない人数で社員の負担が大きくならないように配慮しています。

◎店舗では、10代~70代まで幅広い年齢層が活躍。
最近の高校生の流行を知ることができたり、自分の親よりも年上の人から人生について教えてもらえたりと、とても貴重な経験ができる環境です。

◎本社で活躍する社員も全員が現場経験者のため、現場の意見が通りやすく、いい意味で上下関係のないフランクな関係性を築いている、風通しのいい会社です。

対象となる方

<学歴・経験不問>お休みはしっかりほしい方/誰かに喜んでもらったり、感謝される仕事がしたい方
人柄採用のため、業界・職種経験や学歴などは不問です。
前職は営業、カフェ、チェーンレストラン、フリーターなど、さまざまな職歴の人が活躍しています。

◆◇◆

<こんな方にぴったりの仕事です>

「ノルマに追われるのは苦手」
→売上ノルマはありません。

「誰かに喜んでもらったり、感謝されたい」
→直接、美味しい!と言ってもらえる仕事です。

「連休や、土日休みを取りたい」
→年2回、7連休を取得する社員もいます。1店舗あたりのスタッフ数が25人~35人と多いため、土日に休みを取ることも可能です。

選考のポイント

当社では、どんな方もきちんと育てる自信があります。
そのため、職歴ではなく、人柄重視の採用を行っており、
「経験」「学歴」「転職回数」「ブランク」など、全て不問です。

勤務地

希望エリアを優先して、配属店舗を決定。※転勤あり/なしも選べます。
※U・Iターン支援制度あり(家具・家電付きの社宅完備、入社後の異動に伴う引越代は全額当社負担!)

<一刻魁堂>
埼玉…川口市
千葉…木更津市
岐阜…不破郡、大垣市、岐阜市、各務原市、羽島市、可児市、土岐市
静岡…浜松市、静岡市、富士市
愛知…名古屋市、弥富市、あま市、稲沢市、清須市、一宮市、江南市、小牧市、春日井市、尾張旭市、長久手市、みよし市、豊田市、岡崎市、豊川市、安城市、西尾市、大府市、豊明市、刈谷市、知多郡、東海市、半田市、岡崎市
三重…鈴鹿市、三重郡、四日市市
大阪…大阪市
兵庫…神戸市
奈良…奈良市
広島…福山市
=====================
<ロンフーダイニング>
埼玉…越谷市
東京…昭島市、台東区、千代田区、江東区
静岡…磐田市
愛知…名古屋市、一宮市
大阪…大阪市、和泉市、堺市
兵庫…伊丹市
奈良…橿原市
岡山…岡山市
広島…呉市、安芸郡
福岡…福岡市、北九州市、糟屋郡

◇◆◇

<下記いずれかのコースをお選びください>
【1】転勤の可能性がある「総合コース」
【2】転勤がない「地域限定コース」
※ほか、店舗と時間を固定して働ける、店舗限定コースもございます。
入社後、ライフイベントに合わせて、いつでもコースの変更は可能です!

勤務時間

シフト制/9:00~24:00(実働8時間)
※店舗、業態により多少異なります。

※残業は月平均20時間程度(残業代は1分単位で全額支給)
◎1店舗あたり25名~35名ものスタッフが在籍しており、
チェーン店の強みで、他店からヘルプを呼ぶこともできる環境。
長時間残業をしないとお店が回らない、休めない、なんてことはまったくありません!

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※試用期間中の給与・待遇に差異はありません。

給与

■総合コース:月給20万5000円以上(別途、一律手当+賞与年2回)
■地域限定コース:月給18万4500円以上(別途、一律手当+賞与年2回)
※上記月給金額はあくまで最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。

■賞与
年2回(7月/12月)

■昇給
年1回(6月)
■社員の年収例
<年収例>年収456万円(月給33万円)…31歳/入社1年目/店長
<年収例>年収536万円(月給38万円)…34歳/入社3年目/エリアマネージャー

待遇・福利厚生・各種制度

<手当>
◆家族手当(配偶者1万3000円、子1人5000円、子2人8000円、子3人以上1万円/月)
◆役職手当
◆残業手当(100%支給)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆制服貸与
◆引越代補助

<制度>
◆食事割引制度(半額で飲食可)
◆資格取得援助制度(宅地建物取引士、衛生管理責任者など)
◆研修制度(1カ月の本社研修あり)
◆社員持株会
◆退職金
◆社会保険完備
◆社宅完備

休日・休暇

<休日・休暇>
◆シフト制/週休2日制(月7~10日)
◆連続休暇(7日間の連続休暇を年2回取得する社員もいます♪)
∟3日と4日に分けて取得することもできます!海外旅行に行ったり、家でのんびり過ごしたり、連休の過ごし方はさまざま♪
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇

<DODA転職フェアに出展します>

ぜひお気軽にご参加ください!

◆大阪
【開催日時】11月1日(木)14:00~21:00
【会場】梅田/ハービスホール・・・大阪府大阪市北区 梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F 
【アクセス】阪神梅田駅(西改札)より徒歩6分

◆福岡
【開催日時】11月9日(金)14:00~21:00
【会場】博多/博多シティ9階(JR九州ホール)・・・福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
【アクセス】JR博多駅 直結

転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。


出典:doda求人情報(2018/9/3〜2018/11/25)

株式会社JBイレブンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。