株式会社リトルグラウンド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リトルグラウンドの過去求人・中途採用情報
株式会社リトルグラウンドの 募集が終了した求人
WEB制作デザイナー(HP・チラシ・カタログなど)
- 正社員
- 転勤なし
業界に革新をもたらす新築注文住宅、デザイン住宅事業(今年より飲食事業も展開)として、 堅実かつスピーディーな成長を続けるリトルグラウンド。 大幅なシェア拡大を支えているのは、効果を呼ぶ販売戦略。 今後もより魅力あるプロモーションを展開するため、 デザイナーとして新たな仲間を募ることになりました。 求めているのは、新しい表現に挑戦できるユニークな感性や 発想力を持った方。“人物重視”での採用なので、 キャリアの浅い方も遠慮なくご応募ください!
自社HPの更新、販促用チラシ・DM・案内ツールの作成業務をお願いします。
具体的な仕事内容
――――――――――――――――
▼具体的には▼
――――――――――――――――
◎HPへの施工実績のUP及び更新作業
◎チラシのデザイン・入稿などのチェック
◎DM作成・送付準備
◎イベントの手配
◎事務業務(来客対応)
――――――――――――――――――――――――――
▼ご自身で描けるキャリアプラン▼
――――――――――――――――――――――――――
◎下記業務経験がある方、または挑戦したい方歓迎。もちろん昇給に反映します。
(1)自社SNS・ブログへの施工事例のUP及び更新作業
(2)ネット集客の応札関係(新規サイトも含む)
(3)自社ホームページへの反響・アクセスのチェックなど
(4)定期的な現場の撮影
(5)定期的なウェブ講習・リフォーム勉強会への参加
(6)製品カタログ関係の更新・入れ替え
(7)イラストレーター・フォトショップでの編集作業
チーム/組織構成
バックオフィス部門で活躍する社員は3名。
入社時期はそれぞれですが、共に経験を積んでいける環境です。
わからないことも聞きやすく、普段からいろんな話をしています。
Photoshop/Illustrator使用経験のある方※チームワークを大切にし、成長意欲の強い方
<下記の経験・スキルをお持ちの方歓迎!>
・Webサービスのディレクション経験
・レイアウトや色彩に関する基本的知識
・広告・販促物のデザイン
・簡単なHTML/CSSスキル
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)の実務経験
==求める人材==
・挨拶・返事・報連相ができる方
・明るくて、協力してチームとなって働く方
・ボソボソ話さず、声を出して話す方
・長期で働く意思のある方
●明るく素直で前向きに物事を考えられる方
●チームワークを大事にし、協調性を持って業務にあたれる方
●相手の立場に立って物事を考える事が出来る方
●私たちの考え方を理解し、共に成長していきたい方
〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚5-7-49
※U・Iターン希望の方歓迎します。
※マイカー通勤応相談。
大阪府
阪急宝塚線 岡町駅 バス10分
阪急宝塚線 豊中駅 バス9分
9:00~18:30(昼休憩60分、その他30分)
◎昼休憩は1時間ですが、それ以外でも仕事の捗り具合をみながら、こまめに休憩してください。
◎残業は基本的にありません。
正社員
月給25万~45万円
◎経験・年齢などを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■各種社会保険完備
■交通費支給(当社規定)
■業務手当
■役職手当
■残業手当
■社員旅行(沖縄、北海道、東京など実績あり)
■社内懇親会
■資格取得奨励金制度
■研修制度
■引越し手当
<休日・休暇>
■隔週休2日制(隔週木曜日・水曜日)
※事前申告により土日祝もシフトに応じて休日取得可
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇