大昌建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大昌建設株式会社の過去求人・中途採用情報
大昌建設株式会社の 募集が終了した求人
災害対策復旧の施工管理<特殊重機使用> (公共工事事業の案件多数/40代~50代活躍中!)
- 正社員
1982年(昭和57年)の設立以来、約36年にわたり 地元・千葉に根付いた総合土木工事会社として多数の工事に携わってきました。 特徴的なのは、独自開発の特殊重機を駆使した高所法面切り取り・切り崩し工事。 対災害工事、災害復旧工事などが約半数を占めるため、 公共性の高い事業に携わる会社として、国内外からの信頼度も高いと言えます。 100人単位の職人が稼働する現場から数人程度で終わる現場まで 年間約200~300件を引き受けていますが、 今後も一層の事業拡大をはかるため、施工管理者を増員募集。 会社の中心となって全国で活躍してくださる方をお迎えしたいと考えています。
高所法面切り取り・切り崩し工法を駆使した施工管理(現場監督、スケジュール管理、現場サポートなど)
具体的な仕事内容
【業務内容】
■事務所にて設計図、施工基準、工期などをもとに施工計画を立案
■施工計画にもとづき現場で作業員に指示
■使用する機械や資機材の手配や管理
【案件内容】
・工事をメインで行なうのは、特殊な土木作業に特化したマシンです。
高所法面の切取り・切崩し・掘削、整形、抜根、既設モルタル取り壊し、
コンクリート法枠ブロック取り壊しなどの作業を行ないます。
・施工管理のほか、マシンが作業するための準備といったサポート業務も行うため、
ときには力仕事(重量20kg程度)もあります。
・工事は山間部がメイン。暗くなるのが早いので夕方17時には必ず作業を終了します。
・雨天時は工事中止となり、事務所か自宅待機などになります。
【現場・作業】
◆現場を並行して受け持つことはありません。
◆工期中3人1パーティとなって行動します。
◆案件の配備は本社が執り行います。
1人あたり1ヶ月に3~4件担当となります。
◆1現場につき2週間~2ヵ月ほど。
出張中であれば旅館・ホテル暮らしになります。
◆協力会社も、工法が特殊。つきあいの長いなじみの会社に依頼しています。
【就労環境について】
取引先は日本全国。独自技術を武器にスケールの大きな仕事ができます。
また、活躍の舞台は日本列島です。
希望すれば全国を転々とする出張業務が選択できます。
フットワークの軽い方であれば、各地の名産や
文化を堪能できる業務となるでしょう。
チーム/組織構成
メンバーの平均年齢は40代後半、
中途採用が8割を占める部門です。
そしてこのうち約7割が
「このような分野・仕事は始めて」という人ばかり。
皆、高所法面という工法を楽しんで
実践してもらっています。
また、施工現場によって規模は違いますが、
かならずチーム制です。
互いにフォローし合えるため、
安全面やスケジュール管理にも
良い影響を与えています。
一方本社では、育児・産前産後休暇を活用し、
ワークライフバランスを実現する
社員も少なくありません。
ときには、自身のお子さんを連れて業務しており、
お子さんが社内で元気に過ごしている姿をよく見かけます。
【学歴不問】土木施工管理技士資格(1級・2級)お持ちの方
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定不可)
・1級・2級土木施工管理技士取得者
【千葉本社勤務】
※現住所によっては北海道・宮城・大阪・愛媛・熊本いずれかの支店配属も検討いたします。
※現場が遠隔地の場合、会社が取った宿から現場への直行直帰となります。
本社・関東支店/千葉県茂原市高師8番地2
東北支店/宮城県黒川郡富谷町富谷字大清水43-1
北陸支店/新潟県燕市新興野16-28
関西支店/大阪府堺市中区楢葉306
四国支店/愛媛県松山市梅田町114
九州支店/熊本県宇城市松橋町内田170-1
8:00~17:00(実働8時間)
※残業は月20時間以内です。
※夜間工事はほぼありません。
正社員
月給291,000円 ~ 383,200円(一律手当含む)
※経験やスキルを考慮して決定いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・現場安全手当
・現場管理手当
・家族手当
・役職手当
・出張手当
・建退共加入
・産休・育休取得実績あり
・クルマ通勤可(駐車場完備)
<休日・休暇>
【年間105日】
・週休制(日曜、隔週土曜、水曜など)
・祝日
・年末年始休暇(6日)
・夏季休暇(4日)
・有給休暇
・慶弔休暇
当社が設計・開発し、特許を取得した特殊重機です。
遠隔操作により危険な作業も安全に行うことができます。
■高所法面掘削工法
ロッククライミングマシーン(RCM)による掘削工法
■高所法面岩盤掘削工法
ロッククライミングマシーン(RCM)による岩盤掘削工法
■高所法面の無足場法面削孔工法
アンカーロックマシーン(ARM)による無足場削孔工法
■法面掘削作業完全無人化工法
ロッククライミングマシーン(RCM)を遠隔操作して行う法面掘削完全無人化工法
■高所切取・切崩
テレスコブームマシーン(TBM)による高所切取・切崩
■壁面切削
ロッククライミングマシーンによるコンクリート壁面切削