マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社野原そだち

水産・農林・鉱業

神奈川県藤沢市立石3-3222-8

株式会社野原そだちの過去求人・中途採用情報

株式会社野原そだちの 募集が終了した求人

フラワーアレンジメント(いけこみ花)・営業事務・造園補助など/官公庁の仕事がメイン

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は官公庁の仕事が多いため、安定的に仕事の依頼をいただけています。さらなる事業拡大のため、一緒に働いていただける方を募集致します!

仕事内容

いけこみ花、営業事務、造園業務の補助など幅広い仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
仕事内容は大きく分けて3つあります。

【営業事務業務】
当社の主要顧客である官公庁とのやりとり
伝票、書類作成など一般的な事務業務をお任せします。
仕事内容は、一般的なPCスキルのある方であればすぐに対応可能です。
お任せする業務の3割ほどをこの事務作業が占めます。

【フラワーアレンジメント(いけこみ花)】
お客様からの注文内容を元に花卉市場に買い付けに行きます。
購入してきた花を束ね、お客様先に納品する一連の流れをお任せします。
この業務については、基本的にお一人で担当いただきますので、
ある程度の経験、知識が求められます。
業務量はお客様からの注文状況によって増減します。

【造園補助】
当社で行っている造園業務の補助をお任せします。
花壇の植え込みや造園、屋上緑地など
様々な案件に現場スタッフとして入っていただきます。

チーム/組織構成
フラワーアレンジメント、いけこみ花ができる方を積極的に採用します!

対象となる方

フラワーアレンジメント、いけこみ花の経験のある方/一般的なPCスキルのある方
※要普通免許(AT限定可)
※英語力のある方は歓迎します!
※第二新卒者歓迎

【こんな方は大歓迎!】
◎造園ビジネスに興味のある方
◎様々な仕事を並行して行うことが得意な方

選考のポイント

意欲重視の採用を行っていますので、
できるだけたくさんの方にお会いしたいと思っています。
積極的なご応募お待ちしています!

勤務地

湘南営業所:神奈川県藤沢市立石1-13-21
※車・バイク通勤OK
※UIターン歓迎
※転勤なし
小田急江ノ島線「善行駅」車6分または徒歩18分

勤務時間

9:00~18:00(休憩1.5時間)
※季節、案件により変動あり

雇用形態

正社員
試用期間3~6ヶ月※試用期間中は時給1500円

給与

月給20~25万円以上
※前職での年収、経験を考慮の上、ご相談させていただきます。

■賞与
あり

■昇給
あり

待遇・福利厚生・各種制度

◎社会保険完備
◎交通費規定内支給
◎各種手当
◎個室寮完備(藤沢市立石・横浜戸塚区、世田谷田園調布)
※空き状況次第
※家賃月5000円~50000円(寮により負担が変わります)

休日・休暇

<休日・休暇>
◎週休2日
◎有給休暇
◎産前産後休暇
◎慶弔休暇


出典:doda求人情報(2018/7/26〜2018/9/26)

株式会社野原そだちの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。