マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

国際情報マネジメント有限会社

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都三鷹市下連雀3-32-3名取屋興産ビル 3F

国際情報マネジメント有限会社の過去求人・中途採用情報

国際情報マネジメント有限会社の 募集が終了した求人

編集ライター(現在のメンバーは全員20代)

  • 正社員
募集背景

2006年から、中小企業の経営者に向けた企業情報誌『COMPANY TANK』の出版事業を展開。2009年には、ビジネスマンに向けた仕事を楽しむためのWEBマガジン『B-plus』をスタートさせた当社。おかげさまで反響は年々高まり、掲載実績は18,000社を超えました。 そこで、これからもお客様と読者の期待に応えていくために、新たなメンバーを募集することになりました。成長著しいメディアで、一緒に成長していきませんか?

仕事内容

記事のライティング・編集およびコンテンツ企画
具体的な仕事内容
●●●充実の研修プログラム●●●
1カ月ほど基本的なスキルやAdobeソフト(Photoshop/Illustrator/InDesign)の使い方を身につけたあと、実務を通して少しずつ活躍の幅を広げていきます。未経験の方でも、順調にスキルアップできる体制は万全です。


◆ライティング
経営者や著名人の声を、あなたの手で魅力的な記事へと生まれ変わらせていきましょう。専門用語が多いインタビューのため、だれが読んでも意味が伝わるように言葉をかみ砕くことが重要。そのコツも研修を通じてしっかり見つけることができます。


◆◆編集・校正
プロとアマチュアの差が出るのがここかもしれません。書き上げた記事を営業と精査し、編集し体裁を整えてクライアントへ確認。OKが出れば、誤字脱字がないか確認していきます。最初から最後までクオリティに責任を持つ。プロならではの業務です。


◆◆◆企画
雑誌やWEBのコンテンツ企画にも携わることができます。人気コンテンツの『天馬空を行く』や『Interviewer's Eye』も編集部メンバー発案。自分で企画したコンテンツは、取材から編集まで一貫して手掛けることができます。自分が企画したコンテンツが世に出るというやりがいは、何物にも代えがたいものです。



《基本的な業務の流れ》
仕事のメインはインタビュー記事の編集・執筆。どちらのコンテンツも、基本的な流れは共通です。コラムも合わせ月15本~30本程度制作します。

▼対談の音声データと方向性の申し送り資料を外部ライターに渡し、文字起こしを依頼
▼企業の魅力が伝わるよう、見出しや段落を考えながら記事を制作
▼画像データを加工・レイアウトを調整
▼記事の内容が固まったら、誤字脱字がないかチェック
▼完成データを印刷会社へ納品・システムへ入力して、作業完了



《当社メディアについて》
日本企業のうち、90%を占めると言われている中小企業。その経営者にスポットをあて、俳優や元スポーツ選手、ミュージシャンなど著名人との対談形式でインタビュー記事を掲載し、躍進企業を応援する隔月刊誌です。企業情報誌『COMPANY TANK』は隔月、WEBマガジン『B-plus』は随時更新です。

チーム/組織構成
編集ライターは現在3名。全員が20代、未経験スタートです!

対象となる方

未経験OK/学歴不問。入社前の経験・資格・スキルは必要ありません。
「未経験だけど、ライターを目指したい」「昔から文章を書くのが好きだった」という方であれば、十分に活躍できる職場です。

勤務地

編集局/東京都三鷹市下連雀3-19-18
JR三鷹駅から徒歩5分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
業務管理が万全のため、定時退社も可能。大体20時までにはほとんどの社員が退社しています。また入社しばらくは定時で帰れるよう調整しますので、ご安心を!

雇用形態

正社員
※入社3カ月間は試用期間です。その間の給与・待遇に違いはありません。

給与

月給20万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分(27,700円)支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年2回(7月・12月)※業績による

■昇給
年1回(6月)※査定による昇給
■社員の年収例
年収258万円(22歳/経験1年)
年収313万円(25歳/経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

●社会保険完備
●通勤手当(月3万まで)
●家族手当
●職能手当
●役職手当
●住宅手当
●退職金制度
●定期健康診断
●PCを1人1台貸与
●私服勤務OK

休日・休暇

<休日・休暇>
●週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる
●祝日
●ゴールデンウィーク休暇(8日間)
●夏季休暇(7日間)
●冬期休暇(11日間)
●有給休暇(年10~20日)
●慶弔休暇
※年間休日120日

落ち着いて創作できる一軒家オフィス

一軒家を丸ごと使用して、編集局のオフィスにしています。文字通りのひとつ屋根の下で、スタッフ間の距離も近く、気軽に質問できる環境も魅力です。また編集業でありながら、少ない残業と年間休日120日を実現しています。


出典:doda求人情報(2018/8/9〜2018/9/12)

国際情報マネジメント有限会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。