マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アクセスネット

システムインテグレータ(SIer)

東京都千代田区神田練塀町3富士ソフトビル11F

株式会社アクセスネットの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 12件あります!

株式会社アクセスネットの 募集が終了した求人

データサイエンティスト ※SQLスキルを活かせる/定着率90%以上/平均年齢32歳

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

★☆データサイエンティストとしての実務経験は不問!☆★ 近年、ビッグデータのビジネス活用に対する注目度の高まりを受け、 データ分析案件が増加し続けています。 そこで今回、ITエンジニア、企画・マーケティング経験者を対象に データサイエンティストの募集を行います。 代表の高石が「次世代エンジニア育成協会」を立ち上げるなど、 私たちは次世代を担うIT人材の育成にも注力しています。 これまで培ってきた経験・スキルを活かしながら、 新たなキャリアの一歩を踏み出しませんか?

仕事内容

クライアントが持つ各種データの抽出・加工、解析・分析、マーケティング施策の提案など
具体的な仕事内容
大手通信キャリアなど、さまざまな業種の企業が持つさまざまなデータから、
必要なデータの抽出、解析・分析、そしてマーケティング施策の
効果アップにつながる提案などをお任せいたします。

【具体的には】
■クライアントが抱える顧客データベースからのデータ抽出
■データマイニングのためのデータの加工
■データマイニングソフトを用いた各種データ分析
■分析結果をもとにした、マーケティング動向・顧客傾向などの導出・施策の提案
■BIツールによるデータ活用環境の提供 など

チーム/組織構成
ITソリューション部への配属となります。
基本的に1人での参画ではなく、
4~5名規模のチームを組むようにしています。

また、Web日報や全体会議、ランチミーティングなど
フォロー体制も充実しているので、
違うプロジェクトのメンバーとの相談や協力もスムーズに行えます。

対象となる方

【学歴不問】データベース系の言語を業務で使用したことがある方(経験年数は不問)
データサイエンティストとしての実務経験は問いません。

【必須】
■データベース系の言語(SQL、Python、R言語など)を業務上で使用した経験
※経験年数は不問

――――――――――――――――――――――――――――――

勤務地

東京・神奈川・埼玉・千葉の各プロジェクト先 
※転居を伴う転勤はありません 
※U・Iターン歓迎
【本社】東京都千代田区神田多町2-2-22 千代田ビル5F
・JR各線「神田駅」西口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「神田駅」4番出口より徒歩3分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分)
※プロジェクト先により異なります
※月平均の残業時間は平均10~20時間程度と少なめです!
※残業代は全額支給いたします

雇用形態

正社員

給与

月給28万円以上
※上記金額をベースに、当社規定に基づき決定いたします。

★あなたの経験・スキルを最大限に考慮します★
「経験年数は短いが、経験内容・スキルに自信がある!」といった方も、
ぜひ面談の場で遠慮なくアピールください。

■賞与
年3回(7月・12月・決算)

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収426万円(入社3年目/27歳/月給28万円+賞与+手当)
年収586万円(入社6年目/33歳/月給38万円+賞与+手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給(月上限5万円)
■残業代全額支給
■携帯電話支給
■資格取得支援制度
■資格手当(5000円~30万円)
※ITパスポート3万円、基本情報技術者5万円など、充実しています!
■勤続表彰(3年連続:3万円、5年連続:5万円、10年連続:10万円)
■時短勤務制度

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日120日以上◎
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
■アニバーサリー休暇(年2日)
■産休・育休制度(取得実績あり)

人事評価制度について

当社では、半年に1度「ステップアップシート」を作成します。
【STEP1】自己評価
【STEP2】直属上司評価(本人との面談で決定)
【STEP3】課長評価(上長、課長との面談で最終的に評価)
といった3ステップで、年齢・社歴等に関わらずメンバー一人ひとりの
成果・実績を正当に評価し、昇進・昇格や賞与に反映しています。

また、面談は評価の決定だけが目的ではなく、
自分と上司の期待値のギャップや自分が目指すべき姿を知ることで、
今後の成長へとつなげるために実施しています。


出典:doda求人情報(2018/8/6〜2018/11/4)

株式会社アクセスネットの 募集している求人

全12件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。