マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社宇佐美エンジニアリング

設備管理・メンテナンス

愛知県名古屋市中区丸の内3丁目21-23 宇佐美丸の内ビル8階

株式会社宇佐美エンジニアリングの過去求人・中途採用情報

株式会社宇佐美エンジニアリングの 募集が終了した求人

未経験から教える建造物の点検員/残業ほぼなし/家族手当・住宅手当/「リストラしない」が理念

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

■事業内容 特殊高所技術を用いた建造物の調査、点検、補修 ■募集背景 お仕事急増中、一緒に成長しましょう! その理由は? 【従来】 点検作業は、足場を組む、クレーンでの点検など費用も日数も大がかりなものでした。  ▼ 【選ばれている理由】 特殊高所技術を用いれば、費用、日数の短縮が可能。 技術力の高さにご評価を頂き、お仕事の依頼が増加し、当社は成長中です! ■将来性 技術の革新で機械化が進んでいます。 例えば今後は、「ドローンでの点検」など。 時代に即した点検方法を常に取り入れ、事業発展していきます。

仕事内容

【風車・橋・高速道路・ダム】メンテナンス・点検。人々のインフラを支える誇り高き技術者。
具体的な仕事内容
■全国各地の風車、高速道路、橋梁の点検。

・国や各地方自治体が定めた点検項目に沿って実施。
コンクリートにひび割れがないか、錆びている箇所はないかなどを点検します。

■まさに縁の下の力持ち、なくてはならない仕事です。

・電力、橋、道は、この点検なしでは安全が保たれません。
暮らしを支えているとても意義のある仕事です。

<入社後の流れ>

(1)充実の研修
・100時間を超える研修で、「特殊高所技術」の資格取得を支援します。
 安全帯の装着方法や、ロープによる登高・下降の訓練など。
 高所での作業を基礎からお伝えします。
※危険な場所だからこそ、資格取得者しか現場には出しません。

※「特殊高所技術」の高い技術力は
国土交通省技術情報提供システム(NETIS)にも登録されています。


(2)実際のお仕事
・作業計画→準備→現場点検→報告書
 現場が決まれば、点検箇所が書かれた作業計画書を元に、道具の準備など。
 現場に入れば、ハンマーでコンクリートを叩いたり、写真を撮影したり、作業を進めます。
 一つの現場が終われば、報告書を作成。

★年間250日ほどの出勤日のうち、150日程度は現場で過ごします。
★日帰り~1週間程度の出張有り(現場によって日数は異なる)
・「移動日」や、天候不順による「待機日」も出勤日として換算します。

<将来的には>

・本人のご希望次第で、数あるグループ会社への異動も可能です。

チーム/組織構成
■年齢層は?
 ┗20~30代が活躍中。
  写真好き、ご飯好き、お酒好き、人好きが多いです。

■未経験でも大丈夫?
 ┗全員未経験からスタートしています!
 :国交省に実績を認められたスキルである「特殊高所技術」の取得を支援。
  ※100時間を超える研修は当社が全面支援します!

■安全性は大丈夫?
 ┗当社は「人身事故ゼロ」。
 作業ミスは命にかかります。ルールを順守できない方には向きません。

対象となる方

【応募者全員面接】面接1回、最短1か月内定!学歴不問・初めての正社員もOK・第二新卒歓迎!
◎志望動機不要。人柄重視の採用です◎
学歴不問・社会人未経験OK・就業ブランクOK・第二新卒歓迎!

特殊な仕事なので、イメージしにくいと思います。
当社のことをきちんと説明しますので、
その上で働きたいか判断してください。
まずはお会いしましょう。

◎中途入社例
23歳 前職 自衛隊
27歳 前職 造園業/全国のゴルフ場整備
26歳 前職 メーカー営業職

【必須条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)

選考のポイント

応募いただいた方とは全員お会いします。
お気軽にご応募ください!

勤務地

【マイカー通勤OK】
京都事業所/京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西浦町64

<アクセス>
JR京都線「西大路駅」より徒歩11分
京都府

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間 ※現場により若干異なります)
◎残業ほぼナシ!月10時間ほど

雇用形態

正社員

給与

月給17万4000円~36万5000円
※能力や経験などを考慮して決定します。

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収500万円/30歳、入社7~8年
年収350万円/27歳、入社3~4年

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当(配偶者手当10000円・子供手当1人当たり5000円)
■皆勤手当(4000円)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■住宅手当
■財形貯蓄
■確定拠出年金(401K)
■制服貸与
■社員旅行(国内外から行き先を決定)
■慶弔見舞金(結婚、出産、傷病、香花料、災害見舞)
■定年退職者再雇用制度

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制/4週8休制(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇

関連会社

■株式会社宇佐美鉱油
■株式会社東日本宇佐美
■株式会社西日本宇佐美
■株式会社宇佐美エナジー
■株式会社宇佐美保険サービス
■株式会社ユーオーエス
■有限会社宇佐美共栄社
■株式会社岡野石油店
■三和エナジー株式会社


出典:doda求人情報(2018/8/9〜2018/9/12)

株式会社宇佐美エンジニアリングの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。