株式会社水質研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社水質研究所の過去求人・中途採用情報
株式会社水質研究所の 募集が終了した求人
暮らしに欠かせない『水』の安心を支える仕事!【下水道、浄水場の運転管理・保守・点検スタッフ】
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
岩手県に本社を置き、埼玉、栃木、茨城、群馬など、多くの自治体から信頼を得ている当社。 当社のスタッフが保有している資格は、全員分を合わせると、 下水道や電気関連、溶接、玉掛け、消防設備、無線関連まで、なんと50種類以上! もちろん、仕事をしながらの資格取得も支援いたします! 取得した資格は資格手当として給与にも反映され、『安定』をも手に入れるチャンスです。 技術面では、処理施設を24時間監視する遠方監視システムを導入し、 運用にかかるコストを抑えることで社会に貢献しています。 今回はそんな当社の一員として新たな即戦力となってくださる方を募集しています!
浄水場または下水道での運転管理・巡回管理をお任せします!【経験者歓迎】
具体的な仕事内容
私たちの仕事は表立ったものではなく、決して目立つような仕事ではありませんが、
私たちにとって必要不可欠である『水』を安心して使えるのは、
その維持・管理を行っている人がいるから。
また、これからもずっと必要とされる仕事だから、安定性は抜群!
電気設備や下水道関連の資格も生かせます!
【具体的には】
≪浄水場での仕事内容≫
◆水道施設での運転管理
◆ポンプ場での巡回・点検
◆ガス施設の点検業務等
≪下水道施設での仕事内容≫
◆中央管理室での業務がメイン
・日中/周辺施設での巡回等
・夜勤/監視業務や周辺施設の巡回・点検業務等(2人体制)
チーム/組織構成
スタッフの年齢は20代~50代半ばと幅広く、気さくな人ばかり。ほとんどのスタッフが
有資格者として独自のノウハウをフル活用し活動している少数精鋭集団です。
当社はチームワークを大事にする社風の為、社員同士のコミュニケーションの機会も数多くあり、
分からないことや疑問に感じたことは、遠慮せずに質問できる明るい雰囲気の職場です。
また、教育研修が充実しており、技術面・電気関連の知識も学べます。
――あなたも是非当社の社員として一緒に働いてみませんか。
◇学歴・年齢不問 ◇インフラ設備業界での経験者は優遇採用!
★上下水道設備・浄水施設での運行管理経験者大歓迎★
未経験の方でもイチから先輩社員が教えます!
【応募資格】
◆要普通免許(AT限定可)
【下記資格をお持ちの方は優遇採用いたします】
◇下水道検定3種
◇浄水施設管理技士3級
◇電気工事・電気設備関連の資格
※資格を持っていなくてもOK
【こんな方をお待ちしています!】
◆コミュニケーションが円滑に図れる方
◆向上心のある方
◆安定した職場で長く働きたい方
◆機械が好きな方
◆環境問題に興味や関心があり、社会貢献に果たせる仕事に就きたい方
★転勤はありません。
マイカー通勤OK。U・Iターンも歓迎!
◆栃木県(足利市・佐野市近郊)
◆群馬県(太田市・館林市近郊)
◆茨城県(取手市・前橋市近郊)
※習志野・福島・埼玉近辺の勤務地もあります。詳細はお問い合わせください。
◆日勤/8:30~17:15(休1h)
◆夜勤/17:00~翌8:45(休憩2h)
※日勤・夜勤のシフト交代制
≪勤務サイクル≫
日勤⇒夜勤⇒夜勤明け⇒公休(基本は勤務日4日のサイクルとなります)
正社員
◆月給19万円~22万円+賞与+各種手当
※経験や資格によって決定いたします。
※試用期間3か月(待遇は変わりありません)
※経験者は優遇いたします。
■賞与
◆賞与年2回
■昇給
◆昇給年1回
◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆交通費支給(1万円迄/月)
◆退職金制度
◆スキルアップ研修・講習会実施
◆試用期間3ヵ月:同条件
◆車通勤可
≪各種手当≫
◆夜勤手当
◆資格手当
◆役職手当
◆皆勤手当
<休日・休暇>
◆月8~9日(シフト制)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
など
※台風や大雨などの際に、緊急対応などもあります。