有限会社安田総合設備
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社安田総合設備の過去求人・中途採用情報
有限会社安田総合設備の 募集が終了した求人
未経験から国家資格を目指せる、メンテナンススタッフ/消防設備(資格取得支援あり・早ければ17時退社)
- 正社員
- 転勤なし
1992年の創業より、 いまも安定した成長を続けいてる 有限会社安田総合設備。 消火器や自動火災報知機といった 消防設備の点検・メンテナンスをはじめ、 施工業も行うなど、 幅広く対応できることが当社の強みです。 社員数6名という小規模な体制ながら、 大手警備会社や工務店、個人オーナーから 固い信頼をいただき、 順調に案件数は増え続けています。 今回は、事業が拡大していることにともない、 メンテナンススタッフを 2名増員することが決まりました。
建物に設置される、消火器や火災報知器などの点検・メンテナンス◎早ければ17時に退社!
具体的な仕事内容
―――――――――
お任せしたい仕事は…
―――――――――
オフィス、工場、マンション、商業施設など…
あらゆる建物に設置してある
消防設備の定期点検を行っていただきます。
問題があるものは交換し、点検書類を作成。
最後に消防署に報告するまでがお仕事です!
◎仕事は2~3人で行うから安心!
基本的には、2人以上のチームになって点検するため、
未経験の方でも安心して技術を習得できます。
分からないことは、ちくいち聞いてくださいね!
◎点検する設備はさまざま!
消火器や自動火災報知機の他に、
誘導灯、避難器具等さまざまな設備を点検します。
最初のうちは、「消防に関わる機械」と
思っていただくだけでOKです。
取り扱える機器が増えると、
スキルアップにも繋がります!
◎将来的には工事も学べる!
当社では、消防設備の施工も行っているため、
メンテナンスの知識が身に付いたら、
次は、実際に工事にもチャレンジいただけます。
◎国家資格で、手に職を!
点検や工事をするためには、
国家資格の「消防設備士」の資格が必要となり、
資格取得費用の支援制度を設けています。
なお、通常の国家資格は年に1回の試験ですが、
消防設備士は年に何度も受験が可能。
短い期間で、国家資格を手にいれることができるんです!
チーム/組織構成
メンテナンススタッフとして
一緒に働くメンバ―は、計5名。
未経験から入ってきた若手のメンバーから、
10年以上のベテランメンバーまで、
バランスよく配置しています!
もし困ったたときは、
「こんなこと聞いていいの?」と思わず
積極的に質問してくださいね。
頼られるのが好きなメンバーばかりです。
◎学歴不問 ◎未経験歓迎 ◎手に職をつけたい方 ◎ブランク有りOK/経験者は優遇 ※要普通自動車免許
今回の採用では、
未経験者を積極的に採用します!
「仕事内容がまだイメージできない…」
という方も、気にせずご応募ください★
<必須条件>
要普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方はぜひ!>
●手に職つく資格がほしい!
●せっかくなら、優しい人が多い会社で働きたい。
●夜勤は、しんどい!
●家族と過ごす時間を大事にしたい。
●何かをコツコツ続けるのは、けっこう得意。
<以下の資格をお持ちの方は優遇します!>
・消防設備士
・消防設備点検資格者
・電気工事士
仕事を通じて、
多くのお客様とお会いしますので
「気持ちよく挨拶できるか」
「丁寧な仕事を心掛けられるか」
選考ではこの2点を見ています。
むしろ、見るのはここだけ。
採用は、あくまで人物重視です!
◎転勤なし
◎自動車通勤は要相談
◎最寄駅からなら徒歩10分!
■本社
大阪府守口市南寺方南通2-11-19
※業務エリアは近畿一円(大阪、兵庫、京都、和歌山、滋賀)です。
<アクセス>
・地下鉄今里線「清水駅」より徒歩10分
・近畿自動車道「門真IC」より車で4分
8:00~17:00(実働8時間)
※現場により前後します。
※深夜帯の勤務は一切ありません。
◎残業は月25時間程度です!
事務所に戻ってきたら、
報告書をさっとまとめて帰っています。
早ければ17:00に退社することも!
メリハリを大切にしています。
正社員
※試用期間3カ月有り(給与・待遇変更なし)
月給19万8000円以上(一律支給の手当て1万円含む)
◎別途、時間外手当(残業代)を支給いたします。
◎給与は、前職の経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
<年収例>350万円(入社1年目)/無資格
400万円(入社3年目)~600万円/資格あり
■各種社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■交通費支給(当社規定有り)
■家族・扶養手当(一律1万円支給)
■住宅手当(月1万円)
■休日出勤手当
■車通勤要相談
■資格取得費用負担制度
■制服貸与
<休日・休暇>
■週休制(日曜)、祝日
※休日出勤の場合は、平日に振替休日あり。
■GW休暇
■夏季休暇 ※毎年5日~6日間
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
◎5日以上のお休みが取れます!
夏季休暇と年末年始休暇は、
約1週間程度のお休みあり!
しっかりリフレッシュしてください★
◎休みの相談には積極的に応じています。
家族イベントなど休みたい日は
ぜひ教えてください!