株式会社公文教育研究会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社公文教育研究会の過去求人・中途採用情報
株式会社公文教育研究会の 募集が終了した求人
<契約社員/平日のみ>公文本部(和歌山事務局)での一般事務の補助、直営教室における生徒指導とその準備
- 契約社員
公文式直営教室(和歌山中心部)の先生として、教室の運営・生徒指導、公文本部( 和歌山事務局)内での研修と事務処理業務をお任せ致します。平日のみの勤務なので家庭と両立できて、オンとオフのメリハリをつけて楽しく働けるお仕事です。教育現場での生徒指導の経験が無い未経験の方も、充実した研修制度と先輩スタッフのフォローがあるので、安心してご応募ください!未経験から始めた主婦の方が多数活躍中です!
週2日は和歌山市中心部の直営教室の生徒指導、残り3日は和歌山事務局での事務処理・電話応対
具体的な仕事内容
平日週5日勤務の内
週2日の教室日は和歌山中心部の直営教室で生徒指導とその準備をお任せします。
教室日以外の残り3日は公文教育研究会 和歌山事務局(本部)で
研修と書類の作成などの事務処理、電話応対をお任せします。
「生徒指導などしたことがないので」と不安があるかも知れませんが
先生になるために、特別な資格や指導経験は必要ありません。
教育に関わる仕事が初めての方も、KUMON独自のマニュアルや教材や指導に関する研修がありますので安心してご応募ください。
チーム/組織構成
平日5日間のうち、火曜日・金曜日は和歌山市中心部の直営教室の生徒指導を行います。生徒指導は講義形式ではなく、個人別学力別の公文式教育法によります。教室日以外の3日は教室準備の他、和歌山事務局で書類作成や電話応対などの事務、教育支援等を行います。
子どもと接する事が好きな方なら、大丈夫!未経験者歓迎です。
☆未経験OK
☆子どもが好きな方
☆コミュニケーションが好きな方
☆事務経験のある方
<週2回>
公文式直営教室
和歌山市中心部
<週3回>
株式会社公文教育研究会 和歌山事務局
和歌山市九番丁15 九番丁MGビル3F
南海電鉄本線和歌山市駅徒歩9分/事務所
平日(月曜~金曜)9:20~:17:45
(55分休憩、1日の所定労働時間7時間30分)
うち週2日(火・金)の教室日は11:30~20:00のシフト勤務
契約社員
時給1100円+指導手当(生徒数による)
<月収例>
※時給1100円×7.5時間×20日
◆通勤交通費支給(実費)
◆精勤手当(期間中4回支給)
◆時間外手当
◆指導手当
◆労災手当
◆雇用保険
◆厚生年金
◆健康保険
◆有給休暇(勤務開始6か月後に出勤率により支給)
<休日・休暇>
完全週休2日制:土・日(完全週休2日制)、
祝日、お盆、年末年始休暇(7~9連休)、
創立記念日(10月20日)、特別休暇
株式会社公文教育研究会の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)