マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社シュテルンティーアイ

自動車ディーラー

三重県四日市市日永4-1-54

株式会社シュテルンティーアイの過去求人・中途採用情報

株式会社シュテルンティーアイの 募集が終了した求人

メルセデス・ベンツの正規販売店【メカニック】

  • 正社員
募集背景

輸入車の販売店をはじめ、車に関する様々なビジネスを展開している ティーアイホールディングスグループ。 私たちはその一員として、メルセデス・ベンツの販売店を3店舗展開しおかげさまで業績は好調です。 三重県内においては唯一となる正規販売店。 2014年設立の新しい会社ではありますが、既に多くのお客さまを獲得する優秀店として 全販売店の中でも全国トップクラスの売上を誇っております。 今回は更なる事業拡大と組織強化にともなう人材募集です。 世界最高峰のメカニックを目指したいという方を、幅広く募集致します。

仕事内容

メルセデス・ベンツ車の点検・車検・メンテナンス・リペアなどの整備業務。段階に応じてお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
メルセデス・ベンツ車の点検・車検・メンテナンス・リペアなどの整備業務全般。

車の状態を一台一台確認し、適切な修理のご提案をするための検査をしたり、
故障の発生原因の特定や緊急の修理などを行います。


◎入社後~1年くらいは先輩の指導のもとに技量に見合った仕事を担当します。
アシスタント業務や項目表を基にした点検業務からスタートしてもらいます。

◎大切なのはお客さまへの気遣い。
エンジンルームをキレイにしたり、納車する時の車をピカピカに磨いたり
細部に気をつかえることが一流の証。
お客さまから信頼を頂ければ、名指しで指名されることもあります。

チーム/組織構成
【メカニック】四日市6名、三重中央5名 合計11名

対象となる方

【◎高卒以上/要普免許】有資格者もしくは経験者
<具体的には>
自動車整備士資格3級以上もしくは、実務経験2年以上。
メカニックとしてのキャリアを歩みたいという方はご応募ください。

<以下の方は、歓迎します>
◎国産・輸入車ディーラーのメカニック経験者
◎車が好きで、輸入車に興味がある方

勤務地

◆メルセデス・ベンツ四日市/四日市市日永4-1-54
◆メルセデス・ベンツ三重中央/津市上弁財町14-8
※車通勤可
◆メルセデス・ベンツ四日市
四日市あすなろう鉄道内部線「南日永」駅徒歩5分

◆メルセデス・ベンツ三重中央
JR紀勢本線「阿漕」駅徒歩12分

勤務時間

10:00~18:30

雇用形態

正社員

給与

月給21万円以上
※経験・年齢・能力等考慮致します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
500万円/35歳・経験12年/月給25万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
4半期毎にインセンティブ支給
交通費全額支給
海外旅行2年に1回
残業手当
家族手当
役職手当
整備士資格手当

休日・休暇

<休日・休暇>
毎週火・月初水、他月1~2回(★連休可)
夏季休暇
冬季休暇
GW
慶弔休暇
有給休暇
◎年間休日105日


出典:doda求人情報(2018/10/15〜2018/11/11)

株式会社シュテルンティーアイの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。