出光ユニテック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
出光ユニテック株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 9件あります!
出光ユニテック株式会社の 募集が終了した求人
プラント設備保全(プラスチック素材)残業月平均約10h/住宅手当・子供手当・引越し補助有/賞与年2回
- 正社員
出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした私たちは、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。2000年からは東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、さまざまな合成樹脂加工製品の研究開発・製造・販売を行っています。 全国のコンビニやスーパーなどでおなじみの商品パッケージに使用される素材や、国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」など、半世紀以上の技術力が活きた製品は多方面から厚い信頼を寄せられています。 組織強化のため、今回は千葉工場の増員募集を図ります。
千葉工場の設備保全(約4割が新設備の導入・設計関係/約6割が定期メンテナンス・修繕など)
具体的な仕事内容
プラスチックフィルム・シートの製造工場において、生産設備の保守・保全・メンテナンス、電気設備の保全・検査・電気工事を担当します。
<具体的な仕事内容>
■定期メンテナンスの計画・実施(夏・冬の年2回)
■突発的なトラブルの修理対応
■設備補修および新規導入計画の立案・実施
■予備品の管理・発注
■工事に関する業者折衝 など
新たな改善施策には、その日のうちに完了するものもあれば、1年以上かかる投資案件もあります。加えて、原料サイロの増築や巻取機の更新など、5年程度先を見据えた中期案件を並行して進めています。
<扱う機械の一例>
■押出機(プラスチック成形)
■フィルム引取機・巻取機
■スリット機(切断)
■完成品の自動梱包・自動輸送設備 など
チーム/組織構成
千葉工場:約110名在籍、設備保全業務は5名で担当しています。
<入社後の流れ>
入社後半年~約1年間を目安に、主に教育担当(ブラザー)によるOJTを中心とした研修を行います。ご経験や状況に応じて各機器・業務内容を学び、徐々に業務領域を広げていきます。将来的には保全チームのリーダーを目指してほしいと考えています。
★国内シェアトップクラスの製品多数あり
お菓子や冷凍食品などのパッケージに使われる「ジッパーテープ」をはじめ、日本中で使われているプラスチック製品を多数手掛けています。安定した売上を達成しているだけでなく、リーディングカンパニーとして日々改良に努めています。
★新規事業への参入や新製品開発にも注力
企業としては、2026年ごろの実現を目指して、新たな自社製品の研究開発にも取り組んでいます。また近年では、二輪車の外装や生活設備などに広く用いられる加飾フィルムの需要も伸びているなど、中長期的な成長を見込んでいます。
【年数・業界不問】設備保全の経験★プラスチック素材メーカーや包装材製造メーカーの経験は優遇※高卒以上
★第二新卒から経験豊富なベテランまで、幅広く歓迎します。
<必須の経験>
■設備管理・保全工事管理などの実務経験(電気系歓迎/自社・エンジニアリング会社いずれも可)
■プラントにおける生産技術(工程設計・電気制御系)の実務経験
※上記いずれかで構いません
※年数不問
<歓迎条件>
■プラスチック素材メーカーや包装材の製造メーカーでの設備保全経験者
「設部保全の経験を活かして、残業ばかりの生活を変えたい」
「働きやすさも大事だけど、変化のある仕事内容を選びたい」という方は是非ご応募ください!
■電気主任技術者(第三種)
■電気工事士
■保全技能士(電気系・機械系)
■エネルギー管理士
千葉工場
※U・Iターン支援あり(入社にあたって転居が必要な場合、引っ越し費用・移動費を実費支給します)
※マイカー通勤OK
<所在地>
■千葉工場(千葉県山武郡九十九里町作田417-1)
◎将来的には上記工場以外への勤務となる場合があります。
8:00~17:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
※普段の残業は長くても2時間程度です。年2回の繁忙期(定期メンテナンス中)を含めて年間で平均すると、約10時間/月になります。
正社員
※試用期間3カ月間あり。その間、待遇の変更はありません。
月給21万円~26万円
※上記はあくまで最低保証額です。スキル・前職給与を考慮し決定します
■賞与
年2回(6・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
入社1年目の想定年収:350万~430万円/月給+各種手当+賞与
社会保険完備
残業手当全額支給
交通費全額支給
資格手当(電気主任技術者第三種、エネルギー管理士:3000円/月)
財形貯蓄制度
退職金
表彰
定年後再雇用
産業医制度
健康管理費用補助(健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種、配偶者健康診断)
慶弔金
転勤支援金
職種別研修
資格取得支援(受験費支給、試験日前後の勤務スケジュール考慮)
確定拠出年金
保養施設
社宅・家賃補助
U・Iターン支援
<休日・休暇>
★年間休日120日
完全週休2日制(土・日/工場は24時間稼働のため、休日・夜間対応が発生する場合があります。その場合は振替休日を取得します)
祝日
有給休暇(入社半年後から10日~20日)
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
慶弔休暇
設立記念日(6月20日)
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
特別休暇(通院休暇・子の看護休暇・裁判員休暇)
5日以上の連続休暇可能
下記のとおり、DODA転職フェア(東京)に出展します!
当社について採用担当が直接お答えいたしますので、ぜひお越しください。
【日時】10月13日(土)11:00~18:00
【会場】東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区後楽1-3-61)
【アクセス】JR各線・都営三田線「水道橋駅」より徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩5分、都営大江戸線「春日駅」より徒歩6分
※入場無料/入退場自由/履歴書不要/服装自由
※詳細はこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によって既に終了している場合があります。あらかじめご了承ください。
出光ユニテック株式会社の 募集している求人
全9件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)