株式会社アビラ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アビラの過去求人・中途採用情報
株式会社アビラの 募集が終了した求人
建築系総合職(施工図作成/施工管理)◆充実した社内研修◆年間休日120日◆男女共に活躍
- 正社員
- 5名以上採用
★次年度、50名規模の組織を目指すために積極採用を実施します★ 2016年設立の当社。確かな技術力と営業力を活かし、 大手ゼネコンなどの建設会社から数多くのご依頼をいただいています。 おかげさまで業績は好調。今後も取引先の期待に応えていくために、 今回建築系総合職の募集を行ないます。 成長意欲旺盛な方のご応募をお待ちしています。
<充実の教育制度あり>建築系総合職として、施工図作成もしくは施工管理のいずれかでご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
<施工図作成>
CADを用いた設計建築・施工図作成をお任せします。
打ち合わせや、完成した設計図・施工図のチェック、訂正、取りまとめなども行なうので、
ゼネコン担当者や各業者とのコミュニケーションも重要です。
また、こちらも案件ありきではなく、あなたの希望を最大限考慮したプロジェクトをお任せしていく予定です。
<施工管理>
着工から竣工まで総合的な現場管理をお願いします。
具体的な業務内容としては工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などになります。
多くの場合、取引先のプロジェクトチームに参画することになりますが、
配属先はあなたの希望を考慮のうえ決定していきます。
「大規模プロジェクトに携わってスキルアップしたい」
「資格取得の時間を確保したいから残業は少なめがいい」など
あなたの声にコーディネーターがしっかりとお応えします。
★参画するプロジェクトについて
高層マンション、オフィスビル、ショッピングモール、ホテル、病院、学校など大規模プロジェクトが中心です。
現在、当社からは2名が2020年の大規模スポーツイベントに利用される施設に携わっています。
★取引先について
大林組、大成建設、清水建設、鹿島建設、竹中工務店、長谷工コーポレーション、戸田建設、西松建設、西武建設など、
大手ゼネコンのプロジェクトが多数ございます!
★入社後の流れについて
入社後は社内にて2~3ヶ月のトレーニングを行ない配属になります。
経験の浅い方もご安心ください。
チーム/組織構成
現在当社技術者は35名が在籍。内訳は施工管理が10名、施工図作成や、CADオペレーターが25名です。
女性技術者が多いのも当社の特徴で約4割が女性。一級建築士も在籍しています。
【学歴不問】設計もしくは施工管理経験のある方★これからキャリアUPしたいCADオペレーターの方もOK
◎未経験・経験の浅い方も歓迎。
◎建築種別や経験年数は不問です。
◎施工管理は新築・改修どちらもOKです。
◎建築士や建築施工管理技士の有資格者は歓迎します!
【こんな方はピッタリ!】
■大規模プロジェクトにチャレンジしたい
■建築士や施工管理技士などの資格取得を目指したい
■教育体制が整った会社で働きたい
■コミュニケーションスキルに自信がある
■成長中の会社で働いてみたい など
東京、千葉、神奈川、埼玉エリアの各現場事務所。
所属は本社になります。
本社/東京都中央区日本橋富沢町 7-14 岡島ビル 3階
本社/
・人形町駅(都営浅草線・東京メトロ日比谷線)A4番 出口 徒歩4分
・馬喰横山駅(都営新宿線)A3番 出口 徒歩5分
・東日本橋駅(都営浅草線)B2番 出口 徒歩5分
9:00~18:00(実働8時間)
※担当プロジェクトにより異なる。
正社員
月給26万円~
※経験、能力、年齢を考慮のうえ決定します。
<年収例>
450万円(20代後半、経験2年)
700万円(40代後半、経験20年)
■賞与
■賞与年1回
■昇給
■昇給年1回(規定による)
■交通費支給(月30,000円まで。プロジェクト先派遣の場合は全額支給)
■時間外手当
■資格手当
■職能手当
■役職手当
■家族手当
■社会保険完備
■資格取得支援制度(報奨金支給あり)
■慶弔見舞金
■研修・勉強会
■社員旅行
■社内イベント(納涼会、忘年会など)
<休日・休暇>
★年間休日120日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
※上記はプロジェクト先により異なる。
■有給休暇
■慶弔休暇