株式会社ナニワ製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ナニワ製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社ナニワ製作所の 募集が終了した求人
各種クレーンのメンテナンスエンジニア(16年連続決算賞与支給/夜勤なし/転勤なし)
- 正社員
- 転勤なし
創業時よりお取り引きいただいているお客様の設備の変更・交換をはじめ、 新規お取引先からのオーダーなどもあり、現在、全社員がフル稼働しています。 これからも安定的に右肩上がりを続けるニーズに、余裕をもってキメ細かくお応えできるように、 メンテナンスエンジニアの拡充を図ります。
クレーンの点検、修理、改造など総合的なメンテナンス業務をお任せします。
具体的な仕事内容
法律で定められている定期点検のほか、設備の不具合、機能の改善などのご依頼に現場で対応します。
対象の設備が、旧式のものであったり他社製品であったりすることもありますが、
メーカーのエンジニアならではの技術・知識が身についているので大丈夫。
先輩も的確なアドバイスをしてくれるので、焦らずあわてず、作業に取り組めます。
【こんな案件を手がけます(一例)】
〈点検〉
・トラブルを未然に防ぐため、法律に基づき点検を実施いたします。
(コンプライアンス遵守の高まりにより点検が増えております)
〈修理〉
・クレーンが動かなくなった!動きがおかしい、異音がする等々の連絡により修理へ伺います。
・点検によって判明した不具合の修理。
〈改造〉
・お客様が使い勝手がよいように配線がついた押釦スイッチをケーブルレスの無線機への変更。
・急に動くのではなく、ゆっくり始動し加速を行うインバータの取付。
・クレーン同士ぶつけないように衝突防止センサーの取付。
チーム/組織構成
若手1名がベテラン1名の補佐を行いながら、経験を積んでいます。
学歴不問 ◎業界経験・職種経験不問 ◎普通運転免許(AT限定可)
【こんな経験は大歓迎!】
●クレーンのメンテナンス経験
●機械・電気設備のメンテナンス経験
●モータを使う装置(エレベータ、コンベア等)のメンテナンス経験
【こんな方を歓迎します】
●報告・連絡・相談ができる方
●モノづくりに興味のある方
●何事にも真剣に落ち着いて取り組める方
●社会貢献度の高い仕事に挑みたい方
本社工場/大阪市大正区三軒家東3-8-34
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
【アクセス】
JR大阪環状線・Osaka Metro長堀鶴見緑地線「大正」駅より徒歩18分
南海汐見橋線「木津川」駅より徒歩10分
◎車・バイク・自転車通勤可
8:00~17:10(休憩70分)
※残業月40~60時間
正社員
月給22万円~33万円
※経験・能力を考慮の上、規定により優遇します。
■賞与
年2回+決算賞与(16年連続支給)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
555万円/月給25万8000円+賞与+残業代/入社6年
●交通費支給(月額上限3万円)
●各種保険完備
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
●家族手当(配偶者:2000円/子供1人あたり:1000円)
●運転手当(1万円)
●休日手当
●退職金制度
<休日・休暇>
●日曜
●祝日
●その他(会社カレンダーによる)
●有給休暇
◎年間休日105日
大阪市港湾局、大阪市水道局、大阪市環境局、大阪大学、
岸和田市上下水道局、豊中市上下水道局、京都市上下水道局、
京都大学、奈良県水道局、株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ、
川崎重工業株式会社、株式会社クボタ、神戸製鋼所、新日鐵住金、
住友化学工業株式会社、東洋紡株式会社、日新電機株式会社、
日本通運株式会社、パナソニック株式会社、阪急電鉄株式会社、
日立造船株式会社、フジテック株式会社、古川電気工業株、
三菱重工業株式会社、ライオン株式会社 ほか多数(順不同、敬称略)
株式会社ナニワ製作所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)