株式会社カキヌマ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社カキヌマの過去求人・中途採用情報
株式会社カキヌマの 募集が終了した求人
\応募締切間近!/研修充実!産休・育休有!転勤・異動なし、年収700万以上多数、安定企業で雰囲気良し
- 正社員
- 転勤なし
当社・カキヌマは、創業80周年を迎える栃木県内の老舗企業です。 「お客様の快適な生活をサポートするパートナー」を目指し、 ドコモショップ事業、自動車関連事業、保険事業など様々な分野で多角的な経営をしています。 今回、当社経営の「ドコモショップ」の受付スタッフとしてご活躍いただける方を募集。 栃木県内トップクラスの規模を誇るドコモショップで、 長く働いていただける方をお待ちしています。
【未経験から一人前に育てます】栃木県内のドコモショップで、接客や提案業務をお任せします。
具体的な仕事内容
ドコモの携帯電話やその他サービスの提案をお願いします。
【具体的には…?】
◆フロアや受付でのお客様対応
◆携帯電話やタブレット等の販売・アフターフォロー
◆上記に付随する事務業務全般
――★ 入社後研修について ★――
入社後は、配属先の店舗やドコモ研修センターにて、基本知識やスキルを学びます。
あなたの適性や得意分野を鑑みて、フロアでのご案内業務や、
カウンターでの接客業務などをお任せします。
もちろん、先輩が慣れるまでしっかりとサポートしますのでご安心ください!
早い方で半年、通常1年くらいで一人立ちとなります。
――★ 年功序列ではない、実力主義のキャリアアップ ★――
スタッフ→リーダー→主任→副店長→店長
というキャリアアップが用意されています。
年次に関係なく、スキルや意欲を評価しポジションに反映する社風のため、
未経験から入社することはマイナスにはなりません。
意欲ある方でしたら、間違いなくご活躍いただけますよ!
チーム/組織構成
――★ 「人を育てる」社風が根付いています ★――
「長くカキヌマで働いてくれる社員の存在は、本当にありがたい」という社長の考えから、
長く働く社員に利益をきちんと還元する制度があります。
そのため「人を育てる」という風土が根付いており、
先輩が様々なサポートをしてくれる環境です。
【未経験歓迎/学歴不問】☆意欲・人柄を重視したポテンシャル採用です! ※第二新卒歓迎
≪こんな方はぜひご応募ください!≫
◆人と接する仕事がしたい
◆一人ではなく、チームで仕事がしたい
◆正社員として働きたい
◆仕事もプライベートもどちらも充実したい
◆しっかり稼げる仕事がしたい
≪未経験の先輩が多数活躍しています!≫
ブライダル、アパレル、アミューズメント施設での接客業務、
保険事務業務など様々な前職の先輩方が多数活躍しています!
栃木県内(宇都宮、岡本、小山、鹿沼、那須塩原)の各ドコモショップ
※転居を伴う転勤はありません
※U・Iターン歓迎!
■ドコモショップ宇都宮平出店
└栃木県宇都宮市平出工業団地48-7 ドコモ宇都宮平出ビル 1階
■ドコモショップ岡本店
└栃木県宇都宮市下岡本町4552-4
■ドコモショップ小山南店
└栃木県小山市西城南5-48-1
■ドコモショップ鹿沼店
└栃木県鹿沼市西茂呂2-1-7
■ドコモショップ那須塩原店
└栃木県那須塩原市清住町95-1
☆マイカーやバイクでの通勤が可能です!
10:00~19:00(実働 8時間/休憩 60分)
正社員
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
【年収例】
◆年収350万円(23歳/入社1年目)
◆年収460万円(28歳/入社5年目)
◆年収700万円(32歳/入社10年目)
└年収700万以上のメンバーが多数活躍中です!
■賞与
年1回
■昇給
年1回
<社会保険完備>
<各種手当>
交通費支給
残業手当
住宅手当
役職手当
資格手当
<各種制度>
退職金制度
研修制度
育児休業制度
介護休業制度
各種表彰制度
資格取得支援制度
結婚祝い金
出産祝い金
インセンティブ制度
<休日・休暇>
■月9~12日(シフト制)
└基本的に週休2日制/週2日以上の休みもOK!
※ご希望を最大限考慮します。(土日の希望休も出せます!)
■年次有給休暇