株式会社アヤベ洋菓子
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アヤベ洋菓子の過去求人・中途採用情報
株式会社アヤベ洋菓子の 募集が終了した求人
製造マネジメントスタッフ(将来のマネジメント候補を募集します)
- 正社員
- 転勤なし
1968年創業。現在はOEMメーカーとして、 バームクーヘンやパウンドケーキ、クッキーなどの焼き菓子を中心に製造・販売しています。 当社の強みは、各部門の担当者が一丸となって、商品の企画・開発から生産に至るまで、 お客様の細やかなニーズに応える洋菓子を製造できること。 これからも安心・安全・美味しい洋菓子作りを追求していきます。 今回は、体制強化に伴う増員募集。未経験の方も歓迎します。
製造もしくは包装の現場にて、生産個数の管理やパートさんのマネジメント業務をお任せします。
具体的な仕事内容
第一~第五工場のいずれかの製造部門または包装部門にて、
1日の生産個数を管理し、生産過程の改善やフォロー、
パートさんのフォローや人員配置をご担当いただきます。
◎製造部門/バームクーヘンやスコーン、タルトなどの洋菓子を製造する過程
◎包装部門/それぞれ完成した洋菓子をパッキング、化粧箱などに詰める過程
【具体的には】
・各工程での生産個数管理
・各工程の品質管理
・生産工程の改善、実施
・パートさんの作業姿勢、作業動作指導
・パートさんのシフト組み、人員配置 など
【各工場で製造している洋菓子】
・第一工場/パウンドケーキ
・第二工場/クッキー
・第三工場/バームクーヘン
・第四工場/サンドクッキー
・第五工場/スコーン
【パートさんについて】
30代~50代の女性が多く活躍しています。
パートさんは当社にとって大切な存在。
休日や人員配置を可能な範囲で融通を利かせてあげることが、
仕事をスムーズに進められるポイントです。
チーム/組織構成
・製造長、包装長は、30代~40代が中心です
・共に仕事をするパートさんは、30代~50代の方々です!
【高卒以上・未経験歓迎】◎第二新卒歓迎
◎高卒以上 ◎未経験歓迎
★製造の経験が浅くても、将来マネジメントやリーダー職を目指したい方を歓迎します!
【こんな方をお待ちしています】
■安定した経営基盤を持つ会社で、キャリアを築きたい方
■いずれは工場長など工場全体を取り仕切る立場になりたい!という意欲をお持ちの方
■マネジメントスキルを身に付けたい方
■将来、幹部候補を目指したい方
【第一~五工場のいずれか】◎転勤はありません ◎車通勤が可能です
■本社住所:埼玉県川口市新堀1071-2
■アクセス:東武スカイツリー線「草加駅」よりバスで約10分
【各工場の住所】
■第一工場:埼玉県川口市新堀1070-5
■第二工場:埼玉県川口市榛松1905-1
■第三工場:埼玉県川口市新堀1071-1
■第四工場:埼玉県川口市江戸袋1-33-20
■第五工場:埼玉県川口市新堀1071-2
8:00~17:00(実働8時間)
正社員
※3カ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
月給20万円~28万6000円
※経験・能力を考慮の上、決定。年収は280万円~400万円を想定しています。
【年収例】
■年収360万円(26歳/リーダー職/4年)※残業代含
■年収440万円(30歳/主任職/8年)※残業代含
■年収520万円(38歳/係長職/16年)
■賞与
7月・12月
■昇給
7月
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■役職手当
■住宅手当(1万/月・独身の一人暮らし1.5万/月)
■家族手当(第三子まで一人当たり5000円/月・奥さんがいる方1万/月)
■制服貸与
■退職金(3年以上が対象)
■車通勤可能
■駐車場貸与
■草加駅前駐輪場貸与
■自転車貸与
■年2回従業員懇親会あり
★誕生月にバースデーケーキをプレゼント
<休日・休暇>
<年間休日105日>
■週休2日制(土・日)
※月1~2回交替で土日出勤があります。その際は振替休日の取得が可能です。
■有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇