株式会社伸和
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社伸和の過去求人・中途採用情報
株式会社伸和の 募集が終了した求人
プラスチック製品の製造(工場長候補)/異業界からの転職者も活躍中/待遇・福利厚生充実
- 正社員
- 転勤なし
◆プラスチック業界の経験は不問◆ ◆できる限り多くの方とお会いします!◆ 自社で企画・生産する多種多様なプラスチック製品の売り上げが好調な当社。 ニーズに応えるため、さらなる増産に向け体制を整えています。 それに伴う、製造管理スタッフの増員募集です。
多種多様なプラスチック製品の生産管理・生産工程表の作成・品質管理
具体的な仕事内容
自社ブランドのプラスチック製品の製造管理に関連する業務をお任せします。
工場長候補として製造部門全体を見渡すポジションです。
<主な業務内容>
■生産業務の管理と製造スタッフの指導
十数台もの射出成形機と関連設備で構成される
プラスチック射出成形ラインを管理し製造部門を最適化します。
* 生産計画の立案、生産工程管理
* 原材料・副資材の管理
* 企画や営業など関連部門との打ち合わせ
また、製造スタッフのサポートや指導も行っていただきます。
■生産工程表の作成
入社後すぐに工程表を作成できなくてもかまいません。
工場長や先輩に教わりながら、作成の仕方を覚えていってください。
■品質管理
…………………………………
■携わっていただく製品例
…………………………………
※すべて企画から製造まで一貫生産する自社ブランド商品です。
◎収納用品
「彩 -Irodori-」工具不要の組み立て式チェスト
「+PLUST -プラスト-」組み合わせ可能な収納ケース
「フレックスコンテナ」コンパクトに折りたためるコンテナなど
◎キッチン・バス用品
キッチンコンポスト、パッカー、フレックスランドリーバッグなど
◎清掃用品
各種ダストボックス
◎DIY・園芸用品
道具箱、収納ボックスなど
◎ホビー・文具
ペントレー、ペンスタンド、メディアスタンドなど
◎アウトドア用品
各種クーラーボックスや蓋付きバケツ、ガーデンテーブル・ガーデンチェアなど
◎冬物用品
ショベル、スノーダンプ、スノーボートなど
◎農業用品
チーム/組織構成
現在、製造管理業務に携わっているのは、
社歴が長く当社最古参の工場長と、
プラスチック以外の製造業から中途入社してきた管理スタッフ。
ともに50代の経験豊富なベテランです。
製造スタッフは幅広い年齢層で、20代の若手も活躍。
6名一組の班で生産に取り組む体制です。
【高卒以上】製造関連の職種経験者 ◆プラスチック業界未経験の方も歓迎 ◆管理業務経験者は優遇
製造に関わる職種の経験をお持ちの方なら、業界は問いません。
管理業務の経験がなくてもご応募可能です。
研修体制も整っておりますので
プラスチック業界未経験の方も歓迎。
異業界からの転職者も活躍しています。
これまでの経験を活かし、キャリアアップを目指したい方も歓迎します。
◆管理業務経験者は優遇
製造管理、品質管理、工場長など管理業務の経験をお持ちの方は優遇します。
◆以下の資格をお持ちの方は尚可(どれか一つでもかまいません)
◎クレーン
◎玉掛
◎フォークリフト
本社/新潟県新潟市西蒲区金池10
※転勤はありません。
※マイカー通勤可(ほとんどの社員がマイカーで通勤しています)。
※U・Iターン歓迎します。
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
【勤務時間例】
◎9:00~18:00(休憩70分)
◎9:00~16:30(休憩60分)※土曜出勤の場合
正社員
試用期間3カ月
※期間中は特別手当の調整があるほかは、給与など条件の変更はありません。
月給21万5500円~26万1000円+諸手当
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回(昨年度実績計2.00カ月)
■昇給
有
各種社会保険完備
財形貯蓄制度
退職金制度(勤続3年以上)
※退職金共済加入
諸手当(金額は月額)
* 通勤手当(実費支給/上限月額2万5000円)
* 精勤手当(5000円)
* 家族手当(扶養/配偶者1万円、子ども5000円※18歳未満・1人当たり)
マイカー通勤可
制服貸与
懇親会(費用は会社が全額負担)
<休日・休暇>
週休2日制(土・日)※土曜日は会社カレンダーによる
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
育児・介護・看護休暇(取得実績あり)