マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

GYRO HOLDINGS株式会社

居酒屋・バー

東京都新宿区西新宿7-22-43新宿JECビル 4F

GYRO HOLDINGS株式会社の過去求人・中途採用情報

GYRO HOLDINGS株式会社の 募集が終了した求人

飲食中心に多事業展開する企業の幹部候補(店長・マネージャー・企画等)定着率90%・13年連続増収増益

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

2005年11月、たった3坪の屋台、3名の仲間から始まったサブライム。 設立13期を迎える今、総店舗数400以上、総売上高230億円規模のグループに成長しました。 ★新規事業、続々!★ 【飲食事業】パン業態やカフェ業態、高級業態など多業態に展開 【リゾート事業】リゾートワーク制度の導入、オーベルジュ(古民家再生)事業開始 【投資事業】経営者を輩出・子会社社長をつくるための独立支援事業(実績有) まだまだ続く怒涛の事業展開に向け、新しい仲間を募集! 経験や年齢より、大切なのは「当社で何がしたいか」「自分はどうなっていきたいか」。 意欲ある方に、この先のサブライムを任せていきたいと思います。

仕事内容

【定着率90%】店舗マネジメントから企画まで幅広く経験を積めます/事業部間でのキャリアチェンジも可能
具体的な仕事内容
まずは当社の中心事業である飲食事業からスタートしていただきます。

ゆくゆくは様々な事業をお任せできる人材へと
育っていただきたいと考えています。
他社にはないスピード感を持って成長できるのがサブライムの特徴!
たとえば、以下は未経験で入社した方の【平均的】キャリアアップです。

入社後 6ヵ月:店長

入社後 1年:統括店長(2~3店を管理)

入社後 2年:エリアマネージャー(5~6店を管理)

経験者の方には、入社後1週間で店長をお任せした例もあります。

★未経験の方も、先輩社員がしっかり「経営の基本」を教えます。
運営のコツや利益の出し方など、業務を通して様々なことを吸収してください!

★その後は希望と適性に応じて、様々な道に進むことができます。
統括マネージャー、新店立ち上げマネージャーのほか、管理職、企画職など、
空いているポスト、これから増えていくポストは多数あります。
また、店長以上になると、希望すれば支援制度を利用した独立も可能です。

――――――――
学びの場、超充実!
――――――――
◎社長自ら理念研修を実施
創業の思い、これからの展望、そしてプライベートまで。
台本なしの本音の質疑応答を毎月90分以上実施!社長との距離が超近い会社です。

◎ライフプラン設計
「サブライムで何がしたいんだろう」「将来の夢が漠然としている」…
人事がマンツーマンであなたの想いを聞いて整理。一緒に将来のプランを組み立てましょう。

◎『独立道場 ~店舗経営の極意~』
ビジネス本よりも分かりやすくてタメになる!受講した社員満足度97.8%!
実践ベースで仕事に活かしやすいノウハウを、幹部自ら惜しみなく伝授します。

チーム/組織構成
20~30代を中心に、お互いの個性を尊重し合えるメンバーが活躍中です!

このメンバーで、私たちの夢である「サブランド」の実現の為に
いろいろと試行錯誤を重ねてきました。
結果、飲食事業はM&Aにより400店舗を超え、多数の業態を持つことに、
また、和歌山の古民家再生によるホテル開業やリゾートオフィス開設など、
幅広い挑戦を続けています。

これからも世の中が、お客様が、仲間全員が
『ワクワク』することを色々やっていきたいと思っています!

対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎】人が好き・食が好き、とにかく何かワクワクしたい、新しいことに挑戦したい方
やってみたい!という想いをお持ちの方であれば、
年齢も性別も経験も、一切問いません。

「チャンスの多い環境で挑戦してみたい」
「飲食店で働くうち、マネジメントや経営に興味が出てきた」
という経験者の方はもちろんのこと、

「面白い仕事に一生懸命になってみたい!」
「何となくもやもやしている現状を打破したい!」
「ワクワク、って聞くと思わずワクワクしてしまう!」
なんて未経験の方も大歓迎です。

<こんなスキルがある方は優遇します> ※必須ではありません。
■飲食店での勤務経験(ジャンル不問)
■人をまとめるマネジメント経験
■高級業態での経験ある方

選考のポイント

【面接は1~2回】です。一度、お話してみませんか?

入社するかどうかは、そのあとじっくり考えていただいて構いません。
あなたの転職活動にとって必ずプラスになる時間をお約束します。

勤務地

東京・千葉・埼玉・神奈川・大阪・海外(スペイン)など当店直営店。
※希望やお住まいを考慮し、決定いたします。
※希望外での転勤はありません。
※U・Iターン歓迎

●リゾート事業に興味のある方も歓迎します。

社長の故郷和歌山で、地域創生を目的とした
官民連携プロジェクトとしてオーベルジュ(古民家再生)モデルを手掛け、
ホテルの開業が決定しています。
また、白浜ではリゾートオフィスも開設しています。

勤務時間

シフト制(実働1日8h、休憩1h)
※10:00~24:00/店舗によって異なる。
※終電までには帰れます。

【シフト例】
10~19時(アイスクリームショップ)/15~24時(イタリアン・居酒屋)
【働き方改革実施中】
残業時間をできるだけ削減するため、
月刊稼働時間が210hで収まるように本部主導で管理しています。
現在は1日平均1~2hほどの残業をお願いしています。

雇用形態

正社員

給与

月給222,000円~400,000円 + インセンティブ・賞与 + 手当

◆店長以上/月給300,000円~400,000円
◆店長/月給260,000円~300,000円
◆一般社員/月給222,000円~250,000円

※これまでの経験・能力を十分に考慮します。

■賞与
年1回(決算賞与)

■昇給
年12回(毎月) ★自己申告制!
■社員の年収例
年収550万円(マネージャー/入社3年目/33歳)
年収380万円(店長/入社1年目/26歳)
※高級店事業は経験により年収500~700万円も可能です。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■まかない無料
■資格取得補助有(食品・衛生)
■社員研修旅行有
◆インセンティブ制度
◆社内通貨制度
◆引っ越し手当(仲介会社紹介)
◆独立支援制度
◆家族手当(配偶者5000円、子供1人につき1万円を毎月支給)

休日・休暇

<休日・休暇>
★休日出勤はもちろんありません!
 きちんとお休みをとることも、社員の仕事のうちです。

■月6~8日(シフト制)
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(3日)
■他各種法定休暇

どうせ働くなら楽しく働こう!

「つまらない」「辛い」と感じながら働くより、
「楽しい」と感じながら働くほうが充実しているに決まっています。

お客様に楽しい時間を過ごしていただくためにも、
あなたの成長につなげるためにも、
サブライムは楽しく働けるための制度や体制を整えています!

★夢・目標を応援
ポジションアップ、新店立ち上げ、独立、専門職など、
あなたが将来の夢を叶えるために、
たくさんのキャリアプランを充実させています。

★充実の評価制度
年12回の昇給チャンスや賞与に加え、
複数の方向からあなたの頑張りを評価する制度を作ります!
「インセンティブ」…利益達成に!
「社内通貨」…売上以外の貢献をポイント制に!

飲食ブランド紹介

「ひもの屋」炭焼き漁師小屋料理
「エビス」博多もつ鍋の店
「北の家族」北海道、東北料理居酒屋
「ロックアップ」監獄レストラン
「ととしぐれ」魚料理中心の居酒屋
「Rainbow Hat」アイスクリームショップ
「生ハム」お手軽イタリアン
「おかか」お出汁しゃぶ、おばんざい
「erba da nakahigashi」イタリアン
「sMiLe table」プロサッカー選手の食事を提供する食堂
「べこたん」牛タン大衆酒場
「nichinichi」ベーカリー
「Sublime Tokyo Madrid」マドリードにある鉄板ダイニング
ほか

●勤務地はあなたの希望を考慮し、決定します。


出典:doda求人情報(2018/9/27〜2018/12/19)

GYRO HOLDINGS株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。