マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本科研株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

埼玉県さいたま市北区宮原町1-131-2

日本科研株式会社の過去求人・中途採用情報

日本科研株式会社の 募集が終了した求人

食品の原料素材の提案営業(世界に一つしかない「味」をつくる仕事) 未経験スタートOK

  • 正社員
募集背景

より密度の高い提案を進めるための増員募集です。

仕事内容

「おいしさ」の提案営業(購買業務あり)/大手国内食品メーカーなど既存顧客が中心
具体的な仕事内容
(1)提案営業(全体の7割程度のボリュームです)
お取り引きのある企業さまからニーズをヒアリングするところからスタート。
「スパイス感を強く出してほしい」
「肉の甘味が際立つようなものにしてほしい」
といったオーダーに対して細かくヒアリングしながら、
先方の「求めているもの」を浮き立たせ、マッチする商品を提案します。

(2)購買業務(全体の3割程度のボリュームです)
お客さまのオーダーによっては特殊なスパイスや原料が必要になることも。
取り扱いのない原料を使用する場合は、営業担当が購買業務も行います。
必要な素材を「世界中から探す楽しみ」がある仕事です。

定期的に国内外の原料産地に出向いて栽培や収穫状況などを確認したり、
原料探しの一環で国内・海外の食品展示会へ訪問したり…。
直接、海外から原料素材を仕入れているものもありますので、
輸入業務に興味がある方にも向いている仕事です。

【入社後は…】
3ヶ月程度は客先に行かず「仕事を覚える」ことが仕事です。
専門的な知識が必要になる職種なので、
まずは基本的なことを覚えていきましょう。

1週間の基本的なスケジュールは
「開発研修(2日)、工場研修(2日)、営業研修(1日)」です。
自社の製造工場での現場研修なども挟みながら、
一つずつステップアップしていってください。

【ノルマは…】
それぞれ担当するクライアント規模も異なるため、
営業職にノルマは設定していません。

チーム/組織構成
40代のベテラン社員を筆頭に20代の社員まで、
計4名がバランスよく在籍しています。

対象となる方

「食」が好きな方、「食×提案営業」を仕事にしたい方 ◎未経験者歓迎 ◎学歴や業界・職種経験は不問です
【活かせるスキル・経験】
応募に際して必須となる条件はありませんが、
以下のスキルや経験をお持ちの方は歓迎いたします!

◎食品業界での営業経験のある方
◎TOEIC(R)600点レベルの英語力をお持ちの方
 (海外サプライヤーとのメールでのやりとり、海外出張時などに活かせます)
◎食品の開発経験のある方
◎マネジメント経験のある方も大歓迎です

勤務地

本社(自社ビル)/埼玉県さいたま市北区宮原町1-131-2

<アクセス>
ニューシャトル「加茂宮駅」より徒歩7分
└「加茂宮駅」までは「大宮駅」から約5分

JR宇都宮線「土呂駅」より徒歩14分
└「土呂駅」までは「赤羽駅」から約20分

勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間)

※残業時間はほとんどの月で10時間程度です。

雇用形態

正社員

給与

月給21万8000円以上/想定年収:350万円~600万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

◎社会保険完備
◎交通費実費支給(上限月10万円まで)
◎役職手当
◎家族手当(扶養配偶者/月5000円、子1人/月8000円、子は3人まで同額支給)
◎財形貯蓄制度
◎退職金制度(勤続1年以上)
◎結婚・出産祝い金
◎慶弔見舞金
◎永年勤続表彰制度

休日・休暇

<休日・休暇>
☆年間休日125日以上☆

◎完全週休2日制(土・日・祝日)
◎夏季休暇(5日)
◎年末年始休暇(7日)
◎創立記念日
◎有給休暇(初年度12日支給)
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇
◎裁判員休暇


出典:doda求人情報(2018/10/11〜2018/12/5)

日本科研株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。