関東浴槽設備協同組合
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
関東浴槽設備協同組合の過去求人・中途採用情報
関東浴槽設備協同組合の 募集が終了した求人
給湯器や浴槽設備の工事に関わる営業事務/未経験歓迎・研修充実・月平均の残業は20時間以内
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
1970年(昭和45年)の創業以来、首都圏の水まわりを業とする販売店の組合として、主に官公庁の発注する団地の給湯器や浴槽設備のメンテナンス(取付や修理など)手がけてきた当組合。約40年以上の信頼と実績によって、景気に左右されることなく安定的に工事の依頼をいただいている状況です。 そこで今回、当組合を下支えする事務部門の体制強化を図ります。 入社時点では経験は一切問いません。専門的な知識が必要な事務業務ですので、入社後はしっかりサポートしますので安心して飛び込んできてください。
工事内容に合わせた請求書作成、工事依頼の電話受付対応や来客応対など、事務業務を幅広くお任せします。
具体的な仕事内容
==【具体的な業務内容】==
◎給湯器や浴槽設備の取付や修理に関する工事内容に合わせた請求書作成
◎工事依頼の電話受付対応
◎来客応対
◎伝票入力や書類作成
◎役所まわり
◎その他雑務(少人数ですので清掃などの業務もみんなで行っています)
お任せする業務は、請求書作成がメインになります。それぞれの現場の工事内容に合わせて請求書を作成しますので、専門的な用語を理解したり、工事内容を理解したりする必要がありますが、最初は分からないことがあって当然。まずは何でも吸収するという意識で、確実に業務を覚えてもらえれば大丈夫です。
==【入社後のサポート体制】==
今回未経験の方を積極的に採用しますので、入社後はもちろん万全の体制でサポートします。当組合のこと、携わる業務や仕事の進め方など、まずは先輩と一緒に仕事を進めながら覚えてくれれば大丈夫です。約半年間はOJT期間としてじっくり育てていきますので、安心してチャレンジしてください。
チーム/組織構成
事務部門は現在3名の女性が在籍しており、今回募集している業務をメインに担当しているのは1名です。入社後はこの1名の先輩社員がマンツーマンでつき、基本の“キ”から業務をお教えしていきます。気さくで温和な先輩ばかりですので、分からないことは遠慮せず、何でも聞いてくださいね!
【未経験者歓迎】機械系や建築系に興味がある方、大歓迎です。※基本的なパソコン操作ができる方
【以下のような方を歓迎します】
◎機械系や建築系に興味がある方(工事内容を理解したうえで請求書作成を行うため)
◎誰とでも良好なコミュニケーションをとれる方
◎安定した環境で腰を据えて働いていきたい方
東京都新宿区西新宿7-19-20 ハイネス新宿2号館101号(各線新宿駅より徒歩10分)
※転勤はありません。
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
※月平均の残業は20時間以内です。
正社員/契約社員
※試用期間3ヶ月有
※試用期間中は契約社員雇用となりますが、正社員登用を前提としています。過去、正社員への登用実績は100%です。
月給20万円以上
※試用期間中(3ヶ月間)は月給17万円となります。
■賞与
年3回(夏季・冬季・決算賞与)
■昇給
年1回
■社会保険完備
■通勤手当
■時間外手当
■資格手当
■役職手当
■資格取得支援制度
■研修制度
■退職金制度
■健康診断
■社用車貸与
■慶弔見舞金
■社員旅行
<休日・休暇>
<年間休日124日>
■週休2日制(土日)
※年に2回(土日でそれぞれ1回ずつ)、土日出勤があります。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇