積水LBテック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
積水LBテック株式会社の過去求人・中途採用情報
積水LBテック株式会社の 募集が終了した求人
(1)リチウムイオン電池の開発者 (2)製造技術兼オペレーター (3)製造ラインリーダー
- 正社員
- 契約社員
【リチウムイオン技術のパイオニア。先進の高速充放電技術で電池の新市場を開拓】 エナックスは1996年の設立以来、その高い技術力とノウハウで高品質な リチウムイオン電池の開発を行っています。製造製品は、住宅用をはじめ、 ロボットや電気自動車、建設機械など、さまざまな用途で必要とされています。 この度事業拡大につき、リチウムイオン電池の開発者を募集します。また、 米沢事業所近隣に新工場立ち上げに伴い、製造技術(オペレーター兼務)も同時募集します。
(1)リチウムイオン電池の開発者 (2)製造技術兼オペレーター (3)製造ラインリーダーのいずれか
具体的な仕事内容
(1)リチウムイオン電池の開発者
-------------------------------------
・お客様のニーズにあわせて、リチウムイオン電池の開発を行います。
・全ての工程をメンバーと協力しながら、開発していきます。
・前工程、後工程のいずれか、もしくはその組み合わせでお仕事をお任せします。
<前工程(ミキシング~スリット)のプロセス開発>
電極試作の少量スケール検討(ラボ)を行い、その結果から実機設備(大型設備)に
展開する条件や工程を検証する。実施におけるPDCAを行う。
<後工程プロセス開発>
電極カット~小型セル設計・評価~改善提案・実行。
特殊電池のプロトタイプ作製における、工程の構想検討、工程設計、検証も行う。
実施におけるPDCAを行う。
(2)製造技術兼オペレーター (3)製造ラインリーダー
----------------------------------------------------------
リチウムイオン電池の開発者の設計に基づき、お客様のニーズにあわせた
電極・電池製造のプロセス開発・少量生産ライン立上げ~生産を行います。
ニーズの取りまとめからメンバーの取りまとめまでお願いします。
開発試作のため、実際の生産作業を行いながらプロセスを開発していきます。
チーム/組織構成
【米沢事業所 窪田サイト】
26名(うち正社員18名)
【米沢事業所 万世サイト(プロセス開発センター)】
6名(うち正社員5名)
(1)リチウムイオン電池・蓄電池の経験者 (2)製造技術、製造業務の経験者 (3)メーカー経験者
<具体的には>
(1)リチウムイオン電池・蓄電池に関する業務経験3年以上
(電極開発、セル開発、セル評価、安全性試験、プロセス開発等)
(2)メーカーでの製造・品質検査勤務経験3年以上
(3)メーカーでの製造経験3年以上
・お客様のニーズを最優先で考えられること
・チームワークで仕事を考えられること
・素直に実直に仕事を前向きにとらえられること
【米沢事業所 窪田サイト】山形県米沢市窪田町窪田2474-1
【米沢事業所 万世サイト】山形県米沢市万世町桑山2723-1
※マイカー通勤OK
※U・Iターン歓迎
<最寄り駅>
米沢駅よりタクシーで15分
9:00~18:00
正社員/契約社員
月給181,000円~376,000円
※残業代は、全額支給します。
※残業は月20時間程度です。
■賞与
年2回(直近支給実績:3.31か月分)
■昇給
年1回(7月)
■社員の年収例
<年収例>
443万円/30歳/一般職 ※残業代別途支給
512万円/35歳/主任職 ※残業代別途支給
【社宅制度】入社時に転居を伴う場合は借上社宅適用可(引っ越し費用は会社負担)
※社宅負担額(入居者負担):家賃の25%(2年目は30%)、それ以降1年ごとに5%負担率UP
【福利厚生倶楽部】 宿泊施設・レジャー・介護・育児など
【セキスイ健康保険組合】
【退職金制度】
【研修制度】専門研修、ビジネスマナー、ISO研修等
<休日・休暇>
【年間休日122日(企業カレンダーあり)】
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
バースデー休暇
リフレッシュ休暇