関彰商事株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
関彰商事株式会社の過去求人・中途採用情報
関彰商事株式会社の 募集が終了した求人
新店舗オープンにつき増員募集!「ホンダ」の営業スタッフ (茨城を拠点に110年の歴史を持つ安定企業)
- 正社員
- 5名以上採用
セキショウホンダは茨城県に13店舗、福島県に5店舗と、関彰商事のモビリティソリューション事業の中でも最多の拠点数を誇ります。 業績も右肩上がりで、水戸とみらい平に新店舗をオープン予定です。 今回はその事業拡大に向けて、新たに5名以上の営業スタッフを大募集します! 業績も右肩上がりで、新たに2店舗をオープン予定です!<水戸南店/12月中旬、みらい平店(仮名)/1月末>
ショールームへご来店いただいたお客様へ、理想のカーライフを実現するためのサポートをするお仕事です。
具体的な仕事内容
【具体的には・・・】
■ショールームへご来店したお客様への接客
■試乗のご案内
■車検や定期点検のサポート
■お客様先へ納車
■洗車作業
■請求書の作成や提案書の作成
■メールや電話でのお問い合わせ対応
まずはお客様の理想のカーライフをヒアリング。
その実現のために車やオプションパーツのご案内、保険やローンの相談などを一括してサポートするお仕事です。
購入後も、車検や定期点検など、数年に渡って車をサポートするので、お客様との長いお付き合いができますよ。
【入社後は・・・】
ホンダに関しての商品知識や技術などを学ぶためのメーカー研修を用意しています。
実際の接客は、まずは先輩に付いて、徐々に慣れて行ってください。
やる気があれば、どんどんスキルアップできる環境です。
※入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
セキショウホンダでは、全体274名 営業84名、メカニック127名が活躍しています。
年齢構成は20~49歳と幅広く、新卒・中途バランスよく在籍しています。
中途入社の方は、経験者の方もいますが、ジムのトレーナーからの転職など、
色々な経歴を持つ社員がいます。
女性営業も活躍中!これからも積極的に女性営業を増やしていく方針です。
普通自動車免許★学歴、年齢、経験不問★人物重視の採用です。
■普通自動車免許
※お客様先等へ車で移動したり、車内で車を移動させたりするため
★学歴、年齢、経験不問!人物重視の採用です。社会人経験10年以上の方も歓迎!
<あれば歓迎!>
・ディーラーとしてのご経験
・何かしらの営業や販売のご経験
・語学力(英語・中国語など)があれば活かせます
<こんな方を求めています>
・「お客様一人ひとりと正直に真摯に向き合える方」
・「話し上手」より「聞き上手」な方
【茨城県】
■下館神分店
■筑西横塚店
■結城店
■古河大野店
■古河大山店
■土浦大町店
■つくば研究学園店
■牛久柏田店
■取手谷中店
■守谷絹の台店
■神栖堀割店
■日立小木津店
■オートテラス下館
■水戸南店(新店)
■<仮名>みらい平店(新店)
【福島県】
■小名浜店
■勿来店
■いわき神谷店
■郡山朝日店
■須賀川店
※運営はセキショウホンダ株式会社
※関彰商事からの在籍出向勤務です。
※マイカー通勤可
※勤務地はご相談に応じます。
※転勤はありますが、原則自宅から通勤できる範囲内です。
※U・Iターン歓迎!
10:00~19:00(実働8h)
正社員
月給22万円~(見込残業代2万円~/16時間分含)
年収例: 350万円~550万円
※超過分は別途支給
※経験、スキルを考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
■賞与
賞与/年2回
■昇給
昇給/年1回
■社会保険完備
■家族手当
■退職金制度あり
■通信教育費補助制度/資格取得奨励金制度(損害保険募集人資格や中型自動車運転免許)
■育児支援制度(時短勤務)
■自動車通勤OK
■育児休暇(取得実績あり)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
<休日・休暇>
■4週8休制(水曜定休、他シフト)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
※5日以上の長期休暇取得可能!