丹建株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
丹建株式会社の過去求人・中途採用情報
丹建株式会社の 募集が終了した求人
未経験でもイチから学べる・完全注文住宅の施工管理 ◎残業月平均20時間程度◎社員の定着率100%
- 正社員
- 転勤なし
現在、オーダーメイドの木造一戸建てをメインに扱っている当社。 今後は、非住宅の大型建築(公民館、保育園、介護施設、教会)などの分野を強化したり、リフォームでお客様の夢を叶えたり、さらに幅広い分野に挑戦していく予定です。
<未経験スタート歓迎>オーダーメイドの家づくりを行う際のスケジュール管理など
具体的な仕事内容
あなたにお願いしたい仕事は、工事のスケジュール管理などを行う「施工管理」。
<建築の勉強をしたことがない方でも大丈夫!>
======
入社後の流れ
======
完全未経験の方は、本人と相談の上、学校へ通っていただくこともございます。
※学校に通うための費用の支援や、勤務時間の配慮など行います。実際、入社後に学校へ通った社員が多数活躍しています。(採用担当の丹羽も、当社へ入社した35歳のときに通いました。)
▼
「施工管理技師」「建築士」「宅建士」いずれかの資格を取得。
▼
現場を単独で任されるのは入社2年目~3年目から。
先輩の現場に同行しながらじっくり仕事を覚えていただきます。
▼
一人立ちした後も、デスクの隣には先輩や上司がいるため、いつでも相談できる環境です。
========
具体的な仕事内容
========
※未経験の方に最初からお任せすることはないので、ご安心ください。
■工事計画の作成…設計士が作成した図面をもとに、工事計画のスケジュールを作成
■職人さんの手配…工事を担当する職人さんや、工事に必要な機械の手配
■工事の進捗管理…「進捗に遅れはないか」「安全に進んでいるか」など、現場に行って確認をします。名古屋市を中心とした愛知県内の現場を、3~4件担当していただきます。
■お客様との打ち合わせ…現場見学に来たお客様と、「今どこまで進んでいるか」「工事中のこの場所は家屋のどの箇所にあたるか」などを説明。デザイン変更の要望などをいただいたときは、設計士と一緒に打ち合わせを行う場合もあります。
■引渡し…完成したら、お客様へ引き渡しを行ないます。営業や設計担当とともに、お客様を新居へご案内しましょう。
チーム/組織構成
丹建株式会社の社員は6名(女性1人、男性5人)。うち中途入社が3名です。
コーディネーターや設計士が所属するニケンハウジング株式会社と一緒に机を並べ、合計12名で和気あいあいと仕事をしています。
来年には現在の事務所の隣に新しい事務所もできるので、広くて綺麗なオフィスで働いていただけますよ!
<完全未経験者大歓迎><家づくり、ものづくりに興味がある方歓迎します>◎要普通自動車免許※AT限定可
<業種・職種経験・学歴すべて不問>
建築業界の経験・知識・資格もいりません。
1回就職したが、やっぱり建築に関わる仕事がしたい。
でも経験も資格もないからどうすればいいか分からない。
→そんな方は、教育に力を入れている当社にぜひ来ていただきたいです。
本社/愛知県名古屋市緑区左京山602
※転勤はありません。
※担当するのは、本社から車で1時間以内のエリアがほとんど。
名鉄名古屋本線「左京山駅」より徒歩4分
◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
8:00~17:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間程度。19時半までに退社することがほとんどです。
正社員
※3カ月の試用期間があります。その間の給与・福利厚生に変更はありません。
月給24万円以上+賞与年2回
※上記には、みなし残業手当(4万9000円以上/45時間分)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。
※その他、役職手当や資格手当など、各種手当も充実しています。
■賞与
年2回(7月・12月/昨年度実績2カ月)
■昇給
あり
■社員の年収例
【年収例】年収340万円~420万円(入社1年目)
【年収例】年収500万円(入社6年目)
【年収例】年収620万円(入社20年目)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外勤務手当(超過分)
◆役職手当
└部長:5万円、課長:3万円、主任:1万円を毎月支給します。
◆資格手当
└一級建築士・1級建築施工管理技士:2万円、二級建築士・2級建築施工管理技士:5000円を毎月支給。
◆資格取得支援制度
└資格取得に必要な学校の費用、書籍代や受験料などを一部負担。
◆マイカー通勤可
<休日・休暇>
◆週休2日制(月6~7日)
└日曜(固定)に加えて、その他1日(シフト制)が休みになります。
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(5日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇