税理士法人be
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
税理士法人beの過去求人・中途採用情報
税理士法人beの 募集が終了した求人
【同業種からの転職者多数/資格取得支援制度/完全週休2日制/賞与年2回】
- 正社員
- 転勤なし
現在、約200社超の顧客を抱えるまでに成長いたしました。 顧客数は毎年増加しています。 依頼への対応力向上、業務品質の向上を目指し 新たな人材を求めています。
【高度なノウハウが身につく仕事】税務・会計などを通して、クライアント企業の経営をサポート
具体的な仕事内容
まずは税理士アシスタント業務をお任せ。
できる仕事から徐々に幅を広げましょう。
≪具体的な業務内容≫
・決算・税務申請業務
・財務・会計業務など税務全般のチェック・申請・相談対応
・税務署の調査立ち合い
・節税対策や資金繰りのアドバイス
・経営計画の支援等
≪仕事のポイント≫
経験・スキルに応じた業務から担えるので実務未経験でも安心。
ステップアップしながら実力をつけられる環境です。
やらせてもらえる仕事の範囲も広いので、
ご自身から積極的に手を挙げてチャレンジしてみてください。
向上心さえあれば成長するのは早いですし、
希望に応じて社内外のセミナー受講も可能です。
慣れてきたら、お客様先へ訪問することも◎
本格的に案件に携われますよ。
≪クライアント先≫
当法人が得意とする観光業・農業・飲食業界
をはじめとした様々な業界の中小企業から
個人まで多岐に渡ります。
月平均一人20社程度を担当します。
≪キャリアプラン≫
入社後に税理士資格やFPなど資格取得を目指す社員も多数在籍。
幅広い案件を抱えており、コンサルティング業務を追求することも可能です。
思い思いの成功ができるのが、当法人の強みであり、
さまざまなキャリアを歩む先輩が多数います。
「税理士になりたい」
「クライアントの事業の発展を手助けをしたい」
「FPの資格を取得して仕事の領域を広げたい」
そんな人にとっては実りのある事務所です。
チーム/組織構成
18名(男性9名、女性9名)の
メンバーが在籍。20代~60代と年齢層も幅広く、
勤続年数も10年以上、最長40年と定着率は抜群。
専門分野を熟知したベテラン社員はもちろん、上司が
常に困ったことはないか、気に掛けてくれる環境なので
分からないことがあれば、なんでも相談してくださいね。
【周囲の協力のもと、業務に専念できます】
一人の知識や発想には限界が…
そんなときは、皆で知恵を持ち寄り
ディスカッションすることで解決策が見つかることも。
ですからあなたも遠慮せず、どんどん意見を述べてください。
また、経営戦略セミナーの開催や企業マッチングなど
やってみたいことがあるなら発信を。
あなたのチャレンジを全力で応援します。
希望に応じて社内外のセミナー受講も可能です。
会計・コンサル業界経験者優遇します。※20代・30代が活躍中 ※経験が浅い方も歓迎
大卒以上
※要普通免許
※日商簿記2級程度を有する方(入社までに取得できる方も可)
≪こんな方は優遇します≫
・財務・会計系のコンサルティング経験
・会計事務所や税理士事務所、監査法人等での実務経験
・税理士資格をお持ちの方(科目合格者も歓迎)
≪求める「人物像」≫
・素直に誠実に取り組める方
・学び・考える事ができる方
・中小企業を支える仕事にやりがいを感じる方
≪求める「姿勢」≫
・自ら考え、自らの意思で積極的に行動する姿勢
・当たり前の事を徹底的に行う姿勢(凡事徹底)
・やる気と情熱
職務経歴書だけでなく、実際にお会いした上で
採用を決めたいと思っています。
〒600-8302
京都市下京区新町通五条下る蛭子町118番地1
地下鉄「五条駅」徒歩5分
阪急「烏丸駅」徒歩15分
JR「京都駅」徒歩18分
8:50~17:30
実働7時間40分
◎昼休憩は1時間ですが、それ以外でも仕事の捗り具合をみながら、こまめに休憩してください。
◎残業は基本的にありません。
正社員
月給21万円以上+諸手当
※経験・年齢・能力を考慮して優遇します。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
750万円(44歳、男性、経験13年)
540万円(35歳、女性、経験7年)
360万円(26歳、男性、経験3年)
310万円(23歳、女性、経験1.5年)
●交通費支給(月3万円まで)
●各種社会保険完備
●時間外手当
●休日出勤手当
●役職手当
●資格手当
●資格取得支援制度
●教育研修
●退職金制度
●社用車貸与
●生命保険(勤続1年以上の社員は、万一に備えて定期保険に加入)
●社員旅行(3年に1度、全社員で海外へ慰安旅行に行きます)
●育児休業制度
●介護休業制度
<休日・休暇>
完全週休2日制(土日祝)
※繁忙期(1月~3月15日は土曜出勤あり)
※年間休日120日
●夏季休暇(3日)
●GW休暇(4日)
●年末年始休暇(6日)
●有給休暇(半日単位で取得可)
※スタッフ全員が取得しやすい環境です。
●慶弔休暇
●産前産後休暇
==安心して長く勤められる職場==
完全週休2日制で、土日祝が休み。
基本的には定時で帰宅可能!
ワークライフバランスに優れた環境です。
株式会社TKC
大同生命保険株式会社
ソリマチ株式会社
東京海上火災保険 篠田事務所
竹屋町法務事務所
福田式賃金管理事務所
あおそら司法書士事務所
行政書士 長谷川事務所
積水ハウス株式会社
大和ハウス工業株式会社