株式会社パイオラックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社パイオラックスの過去求人・中途採用情報
株式会社パイオラックスの 募集が終了した求人
研究開発職(CAE解析)/自動車部品国内トップクラスのシェア/年間休日121日/ノー残業DAYあり
- 正社員
- 上場企業
当社は、金属と樹脂のばねの両方を製造する世界でも類のないばねメーカー。 自動車・トラックメーカーや住宅設備メーカー、さらには医療関連企業などへの 部品サプライヤーとして、各製品分野においてトップクラスのシェアを獲得しています。 弾性テクノロジーの創造開発を筆頭に、産業界のみならず広く社会への 貢献を果たすために日々研究開発に励んでおり、業績も右肩上がりに上昇。 今回は、より多くのニーズに応えていくため、研究開発職(解析)を増員募集いたします。
自動車部品のCAE解析を通じて、設計者の技術支援をお任せします。
具体的な仕事内容
ファスナー部品の樹脂クリップ、駆動系部品の金属ばね、
燃料系部品のクイックコネクター、開閉機構部品のエアダンパーなど、
多彩な自動車関連部品を開発している当社。
あなたには、製品開発を解析技術で支援するチームにて、
「解析手法の確立」をメインとした設計者サポートをお願いします。
――――――――
具体的には…
――――――――
◆解析手法の確立
当社では、設計者も解析を行っていますが、
設計者が対応できないような複雑な形状の自動車部品も存在します。
そこで私たちが解析のスペシャリストとして、
正しい解析手法を確立し、設計者へ伝えています。
◆受託解析
スピーディな製品開発を進めるために、設計者から解析を依頼されるケースも。
受託という形で、設計者のニーズに沿った解析を進めます。
◆自動化ツールの開発・社内教育
製品形状の中から必要な要素のみ選択する際、
従来は数十カ所のポイントを全てクリックする必要があったものを、
ツールの開発により3クリックで済むよう、定型作業を自動化し設計者を支援。
その他、解析技術に関する社内教育も行っています。
《キャリアステップ》
「メンバー → 主任 → 係長 → マネージャー」
チーム/組織構成
20・30代の若手から40代のベテランまで幅広い年代のメンバーが活躍中。
ビジネスユニットごとに、設計チームが存在しており、
研究開発の支援チームとして、全ての部署に対して技術支援を行っています。
設計者をはじめ、異なる部署のメンバーたちと仕事を進めることもあり、
一人のスキルというよりも、チームプレーが大切なポジションです。
もちろん、そんなチームワークが重要視される社内だからこそ、
非常に風通しの良い社風が備わっています。
年齢や上下に関係なく、自身の意見も気軽に伝えらる環境ですよ。
(女性も活躍中です!)
【高卒以上】自動車業界での経験がなくてもOK!何らかの解析経験を活かせます!
■解析業務の実務経験が5年以上ある方
~ こんな方にお勧めです ~
○最先端の現場で技術を高めたい方
○新しい技術をはじめ、何にでも興味を示す知的好奇心旺盛な方
○責任感を持って、モノづくりに真摯に取り組める方 etc…
■横浜テクニカルセンター(YTC)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー 7階
☆壮大なミュージアムのような空間に、
先進の設備・機能を備えた「横浜ビジネスパーク」が勤務地です。
<アクセス>
相鉄線「天王町駅」より徒歩5分
(JR横須賀線「保土ヶ谷駅」より無料シャトルバスあり)
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
※現在の月平均残業時間は20時間程度
(毎週水・金曜日は、定時帰宅日)
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
月給20万円以上
※経験・能力を考慮した上で、当社規定により決定します
■賞与
年2回(7、12月)昨年実績5.24カ月
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収535万円(入社10年目/32歳/主任)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■報奨金制度
■研修制度
■時短勤務制度
■ノー残業DAY(水・金)
<休日・休暇>
< 年間休日121日 >
□ 週休2日制(土・日)
※年数回、土曜出勤の可能性あり(年度カレンダーによる)
□ GW休暇(10日程度)
□ 夏季休暇(10日程度)
□ 年末年始休暇(10日程度)
□ 年次有給休暇
□ 産前・産後休暇
□ 育児休暇(取得実績あり)
□ 介護休暇
□ 慶弔休暇
□ リフレッシュ休暇