SUパートナーズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SUパートナーズ株式会社の過去求人・中途採用情報
SUパートナーズ株式会社の 募集が終了した求人
経理・総務/20代活躍中/ブランクのある方も歓迎/恵比寿駅徒歩10分以内のオフィス/残業は原則禁止
- 正社員
- 転勤なし
★dodaでしか応募できない求人です★ 不動産活用を通して、お客様のより豊かな暮らしを実現するお手伝いをする。 その志のもと、当社は2015年10月に設立致しました。 以来、約3年で盤石な顧客基盤を築くに至っています。 この度、中心メンバーとして経理を担当していた社員が卒業することとなりました。 その社員の後を継いでいただくメンバーをお迎えするべく、募集を行います。
伝票・請求書の処理や入出金管理などの経理業務および、人事関連業務や各種管理などの総務業務
具体的な仕事内容
主に下記の業務をお任せします。
【経理】
◎入出金の日常管理…請求に基づく入金や支払いの確認と、それに伴う弥生会計の入力業務
◎請求業務…請求書の作成・発行
◎労務関連業務…給与などの人事・労務に関する管理業務
。.:★。.:★会計事務所の担当者と二人三脚で仕事をしてください★:. 。★:. 。
不動産業界は、動く金額の大きさはもちろんのこと、
税金の課税・非課税に関しても専門性が求められます。
しかし、心配いりません。
長く私たちを担当してくれている会計事務所の方がいますので、
慣れないうちはその方のサポートを受けながら仕事をしていただければと思います。
決算業務も、基本的にはその方にお任せしてOK。
この業界独特の経理のやり方については、
数カ月単位の長期スパンで徐々に身につけてください。
【総務】
◎人事…採用や、会社運営上必要になる書類の作成業務など
◎サポート業務…消耗品や備品の発注など、就業環境整備のための業務 ほか
チーム/組織構成
現在在籍しているのは20代・30代の社員のみの、比較的若い組織です。
互いにスキルを共有し合いながら業務にあたってください。
オフィスは全社員がワンフロアに集まっているので、ポジションに関係なく協力し合える環境ですよ。
中国籍のメンバーも在籍しており、グローバルな雰囲気のある社内です。
【学歴不問】経理関連業務の実務経験をお持ちの方 ※ブランクのある方も歓迎・不動産業界の経験は不問!
2年以上程度の経理実務経験をお持ちの方を歓迎しています。
実務経験が2年未満の方でも、日商簿記検定(3級・2級)をお持ちの方は歓迎します。
お気軽にご応募ください。
。.:☆。.:☆こんな方、大歓迎☆:. 。☆:. 。
☆高額商材を扱う会社にて経理を担当していた方
☆何かしらの会計ソフトを使用した実務経験をお持ちの方
☆離職をしていたが、フルタイム勤務に復帰したいという方
☆経理の仕事にやりがいと誇りを持てる方
経理のメインメンバーとして活躍していただくため、作業の丁寧さや書類作成スキルなども選考のポイントにしたいと思っています。
上記をPRできるエピソードや資料があれば、面接時にぜひご紹介ください。
東京都渋谷区恵比寿4-22-10 ユニゾebisu422 3階
※転勤なし
各線「恵比寿駅」より徒歩7分程度
住みたい街ランキング上位・恵比寿のオシャレな街並みの中にあるオフィスです。
10:00~20:00(実働1日8時間/休憩2時間)
※12:00~13:00、15:00~15:30、18:00~18:30は休憩時間となります。
※残業は月5時間程度。基本的には定時退社です。
※標準労働時間は上記ですが、都合に合わせて調整可能です。
9:30~18:30(休憩1時間)で働いている社員もいます。
その他、勤務時間にご希望があれば給与との調整も含めご相談に応じます。
正社員
月給22万円~32万円(+賞与)
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
■賞与
賞与年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
想定年収:300万円~400万円
■社会保険完備
■通勤交通費支給(上限20,000円)
■宅建手当(月3万円)
■社員旅行
■産前産後・育児休暇制度
■見舞金・弔慰金規定
■社員向け優待・割引
■財産形成支援・健康支援制度
■住宅手当(地方からの転職者/月3万円)
★社員一人ひとりの働きやすい環境を実現するために
「退職金制度」などの仕組みを充実させていきます。
気づいたことがあれば、どんなことでも積極的に声をあげてください。
<休日・休暇>
※年間休日110日※
■完全週休2日制(土・日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇