株式会社Touch&Links
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Touch&Linksの過去求人・中途採用情報
株式会社Touch&Linksの 募集が終了した求人
【インハウス運用でスキルを磨く】Webマーケター◆土日祝休み・年間休日120日◆20~30代活躍中
- 正社員
- 転勤なし
ONEグループ各社の集客・サイト管理のすべての運用を行っている当社。 今後も新たなサービスが続々とリリースを控えている中、 これまでメンバーが兼務していたリスティング広告の運用業務を 専門に担当いただける方を増員し、組織強化を図ります。 少数精鋭ながらチーム全体で協力し合う風土がありますので、 幅広くマーケティングの知識とスキルを磨きたい方は大歓迎です!
【インハウス運用】自社サイト・メディアに関するリスティング広告の運用を中心にマーケターとして活躍!
具体的な仕事内容
グループ会社のメディア・サービスサイトの広告運用をお任せします。
◆リスティング広告運用
ターゲットは、新卒・中途・アルバイト採用領域で求人情報を掲載したい企業や、
採用課題を持っている人事担当者がメインです。
日々の運用を管理し、効果の最大化に向けてディレクションをお願いします。
◎データ集計、効果分析
◎入札調整の確認、管理
◎アカウント構成の管理 など
現在グループ4社(アカウント規模:40万~350万円)の運用を行っており、
お持ちの経験やスキルに合わせてお任せしたいと考えています。
クライアントはグループ会社なので、スケジュール的に無理な依頼は殆ど無く、
自身で業務をコントロールできるところも魅力です。
◆他にも…
広告に連動したキャンペーンサイトの制作や、
SEO対策、新しいコンテンツの企画などにも携われます。
チーム全体で情報を共有し合い、協力しながら
グループの集客アップに向けてさまざまな施策を考え実行していきます。
チーム/組織構成
現在、20~30代中心の13名のメンバーが在籍しています。
それぞれメイン担当の業務はありますが、少数精鋭のため協力し合いながら進めている状況です。
リスティング広告の運用業務は、現在2名で他の業務と兼務しながら行っているので
経験や状況を見ながら少しずつ引き継いでいこうと思っています。
焦らずじっくり取り組んでほしいので、しっかりサポートしていきます!
何らかのWeb広告運用経験がある方(媒体・業界は不問!)◎リスティング広告の運用経験がある方大歓迎
リスティングに携わったことがある方を歓迎します。
広告の仕組みがわかっている方ならOKです。
≪このような方、歓迎します!!≫
◆顧客先のサイトではなく自社運用サイトで実力を付けたい
◆効果分析だけではなく、課題解決まで自身でやってみたい
◆自ら手掛けたものの成果を自身で検証し実感を得たい
◆Webマーケティングを幅広くマスターしたい
東京本社/東京都新宿区新宿2-3-15 大橋御苑ビル9F
※転勤はありません。
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」1番出口より徒歩3分
東京メトロ各線「新宿三丁目駅」C1、C5出口より徒歩4分
JR「新宿駅」東南口より徒歩9分
9:00~18:00(実働8時間)
※ある程度のスケジュール目標はチームで決めていますが、
業務に慣れてきたら各自で管理しながら業務を進めます。
1ヶ月の残業は20~30時間程度です。
正社員
◆月給25万円~
※経験や能力を考慮して決定します。
※月給には固定残業手当月45時間分(6.4万円)を含む。超過分は別途支給します。
◆管理職月給40万円
※経験や能力を考慮して決定します。
※固定残業手当無し
【年収例】
年収400万円/27歳・マーケター職/経験3年
年収600万円 /33歳・マネージャー職/経験5年
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
半期査定
■交通費全額支給
■社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■健康診断(年1回)
■役職手当
■社員持株
■研修旅行(国内外)
■私服勤務可
■ジョブローテーション制度
■ホテル宿泊費割引制度
<休日・休暇>
<年間休日120日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休暇
■リフレッシュ休暇