株式会社エム・アンド・ディーシステム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エム・アンド・ディーシステムの過去求人・中途採用情報
株式会社エム・アンド・ディーシステムの 募集が終了した求人
完全未経験から育成/ITエンジニア/20代活躍中/10名採用
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
◆当社は2003年の設立以来、システム開発とITインフラの分野で 着実に実績を重ねてきました。 昨今はサーバを中心とするITインフラ関連のご要望が増加しており、 今回は主にこのニーズにお応えするための採用です。 (もちろん、システム開発をやりたい方も歓迎します!) ◆当社の特長は、人を育てることに熱心なこと。 「人を育てて、その人が輝く姿を見たい」というのが 代表の小野瀬が当社を設立した元々の動機なので、 人材育成にかける情熱はどこにも負けません! IT業界未経験者や何の知識もない方もしっかり育てますので、 ぜひ積極的にご応募ください。
【充実した研修と実践で育成!】◆サーバ・ネットワークの設計・構築・保守・運用◆各種業務システムの開発
具体的な仕事内容
◆サーバ・ネットワークなどのITインフラ分野が約8割、
業務系システムの開発が約2割という事業構成です。
今回は主にITインフラ分野に配属予定ですが
システム開発を希望される方もぜひご相談ください。
※実績例は下記の該当項目をご確認ください。
【入社後の流れ】
◎未経験者の場合
――――――――
◆まずは本社で1カ月程度の研修を行います。
ITインフラについて基礎の基礎から教えていくので、ご安心ください。
◆技術的には、
◎サーバの基礎となるOSの構築
↓
◎サーバの役割を決めるミドルウェアの導入
↓
◎サーバ上で動くサービスのプログラムの開発
という流れで学習していき、自己紹介のホームページを作ってみます。
実際に一通りの流れを経験することで
業務の流れをイメージできるようになります。
◆ヒューマンスキルとしては、
コミュニケーション力向上とスケジュール管理の研修を行います。
ITは技術的なことばかりしている印象があるかもしれませんが
実はお客様とのコミュニケーションが大切な仕事です。
◎経験者の場合
―――――――
◆それぞれの経験やスキルを当社独自のロードマップに照らし合わせて、
自分の強みと足りない部分を確認。
技術面やヒューマンスキルの面で足りない部分が分かったら、
それを補う研修を行っていきます。
【配属について】
◆未経験者、経験者とも、研修を終えたら各自の希望などを考慮して
実際のプロジェクトに配属します。
◆最初はサーバやネットワークが正常に作動するよう設定し、維持していく、
運用管理・保守の仕事が主です。監視の仕事も一部あります。
◆運用・保守で経験を積んで、徐々に設計や構築の業務に
ステップアップしていきます。
チーム/組織構成
◆ITインフラチームは20代・30代を中心に約25名が活躍しています。
■組織名称:ITインフラチーム
開発環境
【ITインフラ系】
Linux、AIX、Windows、UNIX、Solaris、openVMS、ACCESS、JP1、HTML、
Apache、VMware、Tivoli、RHEL、OracleDB、PostgreSQLほか
【システム開発系】
C、C#、Java、JavaScript、MySQL、SQL、VBA、Notesほか
【学歴不問 IT業界・職種未経験者大歓迎】◆第二新卒歓迎
◆IT業界の経験や技術的知識は一切不問です。
何かのスキルを身につけたい、それを活かして仕事をしていきたい
という意欲のある方であれば、どなたでもご応募ください!
【こんな方が向いています】※どれか一つでも当てはまれば向いていますよ!
◎PC操作に苦手意識がない方
◎いろいろな確認作業が苦にならない方
◎ITに興味のある方
◎人とコミュニケーションをとるのが好きな方、得意な方
◆東京都内、千葉県、埼玉県、神奈川県の各プロジェクト先
(現場は大手企業ばかりです)
◆研修期間/本社(東京都千代田区内神田)
※転居を伴う転勤はありません。
【本社アクセス】
◆JR各線・東京メトロ銀座線「神田駅」北口または西口より徒歩5分
◆東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩3分
◆都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩3分
9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
※プロジェクト先により多少異なる場合があります。
※研修期間中は本社で9:30~18:00の勤務となります。
※一部でシフト制勤務の場合あり
(9:00~17:00、17:15~翌9:15。夜勤明け2日間がお休みで、1カ月単位の変形労働時間制/月平均160時間)
◆残業は月平均にならすと20時間未満です。
正社員
研修期間1カ月~2カ月
月給20万~30万円+諸手当(残業手当ほか)+賞与年2回
※経験・年齢・スキル等を考慮して優遇します。
※未経験者は研修期間中(1カ月~2カ月):月給18万円以上+諸手当
■賞与
年2回(業績・能力により決定します)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収270万円
年収400万円
■社員の年収例
【年収例】◆550万円(30歳、経験10年)
◆380万円(27歳、経験5年)
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆研修制度
◆資格取得支援
◆年1回親睦会あり(バーベキューや社員旅行など。みんなで決めています)
◆暑気払い
◆忘年会&カラオケ
<休日・休暇>
★年間休日120日以上
完全週休2日制(土日またはシフト制)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
ほか
中心的な立場で活躍している先輩も元々は完全未経験者だった人が大半です。
「何も知らないけれど、大丈夫だろうか?」「完全未経験だと、面接すら無理なのでは?」
といった不安を持つ方も多いと思いますが、ご安心ください。
当社は経験のあるなしで判断することは一切ありませんし、数多くの未経験者を育ててきた実績があります。
【会社がしっかりフォローします!】
毎月第2金曜日を帰社日とし、社員が集まる機会を設けています。
帰社日は近況報告や相談、勉強会などを行い、社員同士のコミュニケーションを深める場です。
また、個別にランチミーティングや業務後のミーティング行うなど、しっかりフォローしています。
自分は数学も苦手だったし、技術的なことなんてできないのではないか?
という不安を持つ方もいると思います。
でも実際には、基本から積み重ねて勉強していけば
あなたの想像以上に早く理解できるようになるので、ご安心ください。
また、お客様のご要望を聞いてそれに対してきちんと説明していく
コミュニケーション力も重要です。
だから、人とコミュニケーションをとるのが得意という人には向いている仕事なのです。
【ITインフラの実績例】
◆基盤・構築支援業務
◆官庁系運用管理・保守業務
◆保険会社向けサーバ更改業務
◆流通系運用技術支援
◆データセンター基盤対応(構築/維持管理)
◆生保系基幹システムの保守
◆官庁系システムのインフラ構築・維持管理作業
◆電話技術サポート
◆システムテクニカルサービスセンター業務支援
【システム開発の実績例】
◆金融システム設計・開発保守(汎用系)
◆財務パッケージ開発支援
◆顧客名寄せプロジェクトシステム開発(Java)
◆情報資産システム開発