マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社 総合資格

学習塾・予備校・専門学校

東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル22F

株式会社 総合資格の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 30件あります!

株式会社 総合資格の 募集が終了した求人

提案営業(平均年収700万円/賞与6.1か月/福利厚生充実)

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

★業績好調のため採用強化! ★5名以上の採用を予定! ★1カ月以内の入社が可能! 1級建築士、2級建築士、宅建士など、建築に特化した資格取得に向けたスクール「総合資格学院」を運営する当社。法改正により住宅建設や土地売買などの業務に資格が必須となるケースが増え、さらに建設業界の需要拡大に伴い有資格者のニーズも高まっています。これらの資格取得は不景気に強いことも特徴で、今後もさらなる事業拡大が見込めます。あなたもぜひ、資格を求める方を後押しするべく、総合資格学院の受講をご提案する営業として活躍してみませんか。

仕事内容

【営業職】資格取得を目指す方へ「総合資格学院」の受講、各種ガイダンス・セミナーのご案内を行います。
具体的な仕事内容
資格取得に向けた「総合資格学院」の受講や各種ガイダンス・セミナーのご案内を行います。

【個人の方への営業】
独自のデータベースを使って電話やメールによるアプローチと、各種試験の受験会場にいらっしゃる方へ受講をご提案します。過去にガイダンスやセミナーに参加された方や、お問い合わせをいただいた方が中心なので、スムーズな提案が可能です。

【法人顧客への営業】
建築・不動産関連企業に向けた有資格者増員の提案を行います。業界ニーズに合わせた受験ガイダンスや社内研修を行うなど、さまざまな提案を行います。

【学校・学生への営業】
建築関連学科の学生・先生へ提案を行います。先生方には就職セミナーや資格ガイダンスを、学生には就活支援や資格に関する個別アドバイスなどを実施します。

★営業としての強み
当学院は圧倒的な実績と抜群の知名度を誇り、先生や学生の方からの信頼を得られることが特長です。売りやすさを実感いただけると思います。

チーム/組織構成
新宿などの大規模な教室で20名、小規模な教室では5~6名が運営に関わっています。その中で営業職は6割。平均年齢は30代半ばで、若手スタッフも多数活躍中です!

★社員の前職例
不動産・金融・カーディーラー業界など。

★事務職からの挑戦も
事務職から転職して課長へ昇格した女性社員もいます。積極的な姿勢があれば、確実に評価される社風です!

★完全実力主義
成果は収入・キャリアへ直結しており、成果を出せば入社1~3年で主任へ昇格します。実力が認められて入社数年で支店長になるメンバーも。「上が詰まっている」ことはありません。あなたにもチャンスがあります!

対象となる方

【39歳以下】【高卒以上】未経験歓迎! 収入アップ・キャリアアップ・社会貢献が叶えられる環境です!
【下記に当てはまる方は、ぜひご応募ください】
■社会やお客様に必要なものを提供する仕事がしたい
■より確実に稼げる提案営業を行いたい
■キャリアアップの制度が明確な環境で勤めたい

※第二新卒、業界・職種未経験歓迎!
※年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

募集エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、静岡、新潟、長野
※U・Iターン歓迎

【以下エリアの各拠点にて募集】

■首都圏および関東・甲信越エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県、新潟県、長野県
★各拠点はいずれも最寄り駅より徒歩5~10分程度です
★詳細情報は当社HPよりご確認ください。
【首都圏エリア】http://www.shikaku.co.jp/guide/shutoken/index.html
【関東・甲信越エリア】http://www.shikaku.co.jp/guide/kanto_koshinetsu/index.html

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※月2~3回、12:30~21:30(所定労働時間8時間/休憩60分)の勤務シフトもあります

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~35万5300円(固定残業代・一律手当含む)+インセンティブ
※経験・スキルに応じて当社規定により優遇
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間~28時間分(月給により変動)を4万円~5万円支給
※22時間~28時間を超える時間外労働は追加で支給

★賞与:2017年度実績6.1カ月分

■賞与
年2回(2017年度実績6.1カ月分)

■昇給
年1回(臨時昇給もあり)
■社員の年収例
年収1108万円(33歳/課長)
年収795万円(26歳/主任)
年収559万円(25歳/社員)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備
■子ども手当(一子につき2万円/上限四子まで)※試用期間(3カ月)後から支給
■役職手当(主任:1万円、課長補佐2万5000円、課長5万5000円)
■資格手当(1級建築士:2万円、2級建築士:1万円、宅建士:3000円)
■慶弔見舞金支給制度
■財形貯蓄制度
■研修制度
■団体生命保険
■退職金制度
■定期健康診断
■ベネフィットステーション
■転勤者用社宅制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■月9日休み(当社カレンダーに準じて決定/原則金・土)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■年次有給休暇(初年度10日、最大20日)
※四半期に1回の日曜日計画有給取得制度あり
■慶弔休暇
■永年勤続休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇

業界No.1の確かな合格実績

[合格者占有率]
全国合格者数は、(公財)建築技術教育普及センター発表に基づきます。総合資格学院の合格実績には、模擬試験のみの受講生、教材購入者、無料の役務提供者、過去受講者は一切含まれておりません。占有率および合格者数は平成29年12月21日現在のものです。当学院のNo.1に関する表示は、公正取引委員会[No.1表示に関する実態調査報告書]に基づき掲載しております。


出典:doda求人情報(2018/12/3〜2019/1/6)

株式会社 総合資格の 募集している求人

全30件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。