マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社KANTOモータースクール

その他・各種スクール

神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2菱興高島台第2ビル5F

株式会社KANTOモータースクールの過去求人・中途採用情報

株式会社KANTOモータースクールの 募集が終了した求人

自動車教習指導員/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日135日可

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

「横浜西口校」「川崎校」「溝ノ口校」の3校を展開する当社は神奈川県内でトップクラスのシェアを誇っています。 教習指導員の試験合格率は80%(平成29年直近実績)と、こちらも県内でもトップレベル。 お客様に寄り添う、質の高い運転指導は高い評価を得ており、免許取得後の交通事故者率も県下平均を下回っています。 この先、お客様の満足度をさらに向上させていくため、新たな仲間を複数名迎え入れたいと思っています。

仕事内容

学生や主婦、ご年配の方などのお客様に対して、運転技術や交通ルールのレクチャーをお願いします!
具体的な仕事内容
メインミッションは、無事に免許が取得できるように指導すること。
技能講習を通じて、お客様への安全運転への
意識づくりや運転技術の指導をお任せします。

―――――――――――――
入社後は3ヶ月の勉強期間
―――――――――――――
実は、教習指導員として活躍するためには、
国家資格である「教習指導員資格」が必要となります。
そのため、入社後は試験に向けて“勉強だけに”集中。
晴れて合格すれば、指導員としての出発です!

~ 具体的な仕事内容 ~

▼技能教習
まずはお客様に運転技術を教えるところから。
「運転姿勢」「狭路通行」「予測運転」など、
1時限(50分)の教習でレクチャーします。

▼その他業務
ゆくゆくは「運転者の心得」「安全運転の知識」などの
授業を行う学科指導、そして技能検定員資格へのチャレンジ、
二輪車や大型車など、ステップアップしながら業務の幅を広げられます。

チーム/組織構成
20代~50代と、幅広い年齢層の指導員が活躍する当社。
元スポーツインストラクターや元ディーラー、元役者など、
全くの異業種から転職してきています!

そんな指導員たちの共通点は、「人と接することが好き」ということ。
上司や先輩たちはみんな温かい人柄の持ち主なんです。

対象となる方

【高卒以上】◆経験は一切問いません! ◆第2新卒者も歓迎です!
■要普通自動車免許
■45歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

~ こんな方にお勧めです! ~
○人とコミュニケーションをとることが好きな方
○車を運転するのが好きな方
○人に物事を教える仕事に興味がある方
○同期と一緒に仕事をスタートしたい方 etc…

選考のポイント

運転が上手いことが採用の基準ではありません。
人柄を重視した採用を心掛けていますので、
面接ではざっくばらんにお話ししましょう。

勤務地

神奈川県内(横浜、川崎、溝ノ口)のいずれかの教習所での勤務

■横浜西口校
神奈川県横浜市西区南軽井沢62-1
・各線「横浜駅」より徒歩15分
・各線「横浜駅」よりシャトルバス7分

■川崎校
神奈川県川崎市川崎区駅前本町25-4
・各線「川崎駅」より徒歩5分
・各線「京急川崎駅」より徒歩3分

■溝ノ口校
神奈川県川崎市高津区末長3-5-3
・JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩8分
・各線「溝の口駅」よりシャトルバス5分

☆転居を伴う転勤はありません
―――――――――――――――――――――――
<姉妹校の湘南台自動車学校の勤務も可能>
お気軽にご相談ください!

■湘南台自動車学校(神奈川県藤沢市石川6-18-1)
各線「湘南台駅」よりシャトルバス7分

勤務時間

▼基本勤務時間
<横浜西口校・溝ノ口校・湘南台>8:45~17:55
<川崎校>9:45~18:55
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働37時間)
※残業あり(横浜西口校・溝ノ口校・湘南台は20:05まで、川崎校は21:05まで)

▼勉強期間中
<横浜西口校・溝ノ口校・湘南台>8:15~16:15
<川崎校>9:15~17:15

雇用形態

正社員
※国家資格取得へ向けた勉強期間中はアルバイト雇用(時給985円)。
⇒資格取得後に正社員雇用となります。

給与

■月給22万6000円 + 賞与年2回(業績による)

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
☆年収モデル
400万円(入社1年目)
430万円(入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■制服貸与
■退職金制度
■健康診断
■財形貯蓄制度
■運転免許取得割引制度
■出産祝金
■結婚祝金
■資格取得支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
<年間休日115日>
■月7~11日(シフト制)
■年末年始休暇
■有給休暇(取得率ほぼ100%)
■特別休暇
■産前産後休暇(実績あり)
■育児休業制度(実績あり)
■介護休業制度(実績あり)

★「有給取得率ほぼ100%」で「最大年間休日135日」も可能!
業界内でも最高水準の休日数を誇る当社。
ONとOFFのメリハリを付けて長くご活躍頂けますよ。


出典:doda求人情報(2018/11/26〜2019/1/27)

株式会社KANTOモータースクールの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。