関西トランスシティサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
関西トランスシティサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
関西トランスシティサービス株式会社の 募集が終了した求人
フォークリフトスタッフ/実務未経験・無資格OK※資格取得支援制度アリ!/リーダー候補
- 正社員
当社は、明治28年に創業を開始した一部上場の総合物流企業 「日本トランスシティ株式会社」の100%出資会社として、 主に関西地区での現場業務を担っている物流会社です。 当社の商品は、誰もが知る大手量販店関連のものが大半ですので、 人々の豊かな生活を支える、やりがいある仕事です。 そして今回は、今後の事業拡大を見据えての体制強化を進める上で、 中心となってメンバーをけん引していただくリーダー候補を募集します!
<リーダー候補のチャンス!>大手量販店の商品を中心に、商品管理、入出庫など倉庫内作業全般
具体的な仕事内容
<リフトオペレーター>
倉庫内で、大手量販店の商品(衣類中心)を主に扱います。
・作業の流れ
[1]入荷した衣類の入った段ボールを、パレットを使用して仕分け場へ運びます。
[2]運ばれてきた衣類を仕分け、店舗毎に箱詰め作業(ここはパートスタッフが担当)
[3]箱詰めされた商品を配送上まで運びます。
■リフト免許の無い方もOK
無資格の方は、入社後にまずリフト免許を取得して頂きます。(費用は会社負担)
数日で取得できますが、それまでは仕分け作業などリフト以外の倉庫内業務を担当します。
また、免許取得後にいきなりのリフト操作は不安だと思いますので、
最初は少し練習したり、簡単な搬送作業からお任せするのでご安心下さいね。
チーム/組織構成
■20~40代の6名のスタッフが活躍中
現在は全員が男性ですが、別の商品を扱う他部署には女性もおり、
今回の募集でも男女を問わず大歓迎ですよ!
■リーダー候補の募集
現在当社では積極的に事業拡大を進めており、
増員も行っているため、リーダーポジションが多く生まれています。
ですので、年齢や社歴を問わず、例えば経験のある方であれば、
早ければ数年でリーダー職へとステップアップも可能です。
基本的にはリーダーと補佐の2人で部署をまとめており、
協力してメンバーへの指示や教育、シフト管理などを行いますが、
まずはリーダーを支える補佐業務からお任せしていきます!
実務未経験OK ◎リフト免許の無い方もOK!入社後に会社負担で取得可能です!
★未経験者歓迎!
※高卒以上
※30歳まで(省令3号のイ)
<マイカー通勤OK!>
【枚方営業所】大阪府枚方市長尾峠町46-1
<マイカー・バイク・自転車通勤OK!>
■JR「長尾」駅からバスで8分「家具町一丁目」停下車後、徒歩5分
【お車の場合…】
◇京阪「枚方市」駅から約14分
◇高槻市から約26分
◇茨木市から約40分
◇京都府八幡市から約12分
8:45~17:45
※残業あり(月10~40時間)/残業手当を別途支給
正社員
※試用期間6ヵ月あり
月給19万9000円~
月給20万円~(一律手当含む)
※経験・スキル・年齢を考慮
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
◆月収32万円 ※未経験・入社8年目27歳(既婚)
◆月収38万円/リーダー ※経験者・入社16年目42歳(既婚)
◆月収38万円/リーダー ※未経験・入社27年目46歳(独身)
◇社会保険完備
◇交通費全額支給
◇車・バイク・自転車通勤OK
◇資格取得支援
◇家族手当
配偶者…月1万8000円、子1人目…月6500円、2人目…5000円、3人目以降…2000円
◇役職手当(最大5000円)
◇残業手当
◇退職金制度
◇制服貸与
◇永年勤続表彰制度あり
<休日・休暇>
<休日>
土日休みの完全週休2日制
<休暇>
年末年始(12/31~1/3)、有給
リフト作業はシンプルな仕事という印象かもしれませんが、
実は、経験を積むほど面白くなってくる奥深い仕事なんです!
例えば、商品の配置。
空いているところに漠然と置いていくのではなく、
頻繁に出庫する商品は手前に、頻度の少ないものは奥に置いたり、
保管の仕方も、大量の出庫がありそうならパレットにまとめておいたり、
積む際も下の商品がつぶれないように重心をずらして重ねたり。
突き詰めれば、業務の質を高めるコツが数多くあるんです!
忙しい中でも倉庫全体の作業を滞りなくスムーズに進めたり、
急な出庫依頼にもスピーディに対応できた時は快感ですよ◎
