株式会社一公社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社一公社の過去求人・中途採用情報
株式会社一公社の 募集が終了した求人
セレモニー運営スタッフ(上京も歓迎)/住み込み・通いどちらも可/東京・目黒区で創業から70年以上
- 正社員
- 転勤なし
東京・目黒区において、前身会社の時代から数えると70年以上にわたって、 地域の皆さんの葬礼を取り仕切ってきました。 長きにわたって築いてきた、近隣にお住まいの方々、お寺などとの「つながり」が大きな強みです。 当社では今回、よりきめ細かく皆さんのお役に立てるよう、式の運営スタッフを増員いたします。 異業界・異職種でご活躍中の方も、歓迎いたします。
葬儀の準備・運営業務全般(受付・式進行など)
具体的な仕事内容
◇ご家族からのご連絡の受付から、通夜・告別式の準備・進行、四十九日などの法要のお世話に至るまで、
葬儀に関連する一連の業務の一切を、ご家族に代わって取り仕切ります。
【具体的には】
■受付
■式場設営・準備
■式進行
■式場撤去 など
………………………………………………
◇◆◇ スタッフが交替で待機 ◇◆◇
………………………………………………
お問い合わせや、ご逝去の連絡は、24時間体制で受け付けています。
そのため会社には、住み込みのスタッフ含め、つねに誰かが待機しています。
葬儀の頻度としては、月に3~5回。
式が少ない月は、オフィスで資料作成などの事務作業に当たります。
………………………………………………………
◇◆◇ 地域密着で、きめ細かく対応 ◇◆◇
………………………………………………………
葬儀のお手伝いをして差し上げるのは、ほとんど目黒区内、
とくに会社のある柿の木坂から、八雲にかけての近隣エリアにお住まいのお宅です。
近年は参列者の人数が限られた「家族葬」を選択される方が増えているため、
式そのものも簡素化の傾向にあります。
地域密着型で、少人数ならではの強みを活かし、
各ご遺族のご要望に沿った、きめ細かい対応に努めています。
チーム/組織構成
現在、住み込みスタッフ1名、事務職他2名の計3名の体制です。
必要に応じて、派遣スタッフも活用し、シフトを組んでいます。
入社後は、約20年在職のベテランスタッフがマンツーマンで指導いたしますので
業界経験のない方も、着実に仕事を覚えていける環境です。
あなたの成長は長い目で見守りますので、ご安心ください。
【学歴不問】人と接するのが好きな方であれば、未経験者、第二新卒者、上京希望の方も歓迎
◇人が好きで、「人の役に立ちたい」という気持ちがあれば、ご経験は不問です。
※営業、接客経験のある方は、入社後にスキルを活かせます
※葬儀業界で実務経験のある方も歓迎いたします
東京都目黒区柿の木坂1-32-12
※転勤はありません/寮完備(単身者向け)
【アクセス】
東急東横線「都立大学駅」より徒歩5分/渋谷までは電車で10分
●24時間シフト制
【営業時間】
・9:00~18:00
正社員
試用期間2カ月(給与に変更あり)
・経験者:月給20万円~25万円
・未経験者:月給18万円~22万円
※葬儀1件ごとに別途手当(インセンティブ)支給
※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定いたします
※試用期間中(2カ月間)は、日給8000円~9000円
≪月収例≫
・月収25万円(月給20万円+残業・当直手当5万円)/経験者
・月収23万円(月給18万円+残業・当直手当5万円)/未経験者
■賞与
年2回
■昇給
あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(※ご自宅から通勤の場合/規定あり)
■単身者向け寮あり(家賃なし/家具・家電付/水道代・光熱費会社負担 ※住み込み可)
■当直手当
■残業手当
■インセンティブあり
■食事代補助あり
■制服支給(スタッフジャンパー)
<休日・休暇>
■4週4休(シフト制)※応相談
■慶弔休暇
■年次有給休暇