株式会社花森
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社花森の過去求人・中途採用情報
株式会社花森の 募集が終了した求人
電気・設備施工管理/社員定着率98%/年間休日126日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
現在全国で多くの引き合いをいただいていますが、人員の不足によりお受けできない状況が続いています。 そのため、全国で施工管理に挑戦したい方を募集致します。
ホテルや百貨店、商業施設などの新築・改装に伴う電気または機械設備工事の施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
あなたの希望、適性に合わせて、電気設備、機械設備のいずれかをお任せします。
工事が予定通り進んでいるか、品質は保たれているか、安全は守られているか、などさまざまな視点から工事を管理します。
◆電気設備施工管理:施設における照明や機械に必要な電気工事の施工管理全般をお任せします。
◆機械設備施工管理:空調、給排水衛生設備、ガス設備など、施設に必要な機械設備の施工管理全般をお任せします。
【具体的な仕事内容】
◎機材・業者の選定
◎業者との工事打ち合せ
◎現場での作業指示
◎工程調整・管理、安全管理、書類作成 など
※未経験の方は、まずは先輩社員のサポートからはいっていただき、少しずつ仕事を覚えていただきますので、ご安心ください。
※設計や工事をご希望の方はご相談ください。経験、スキルを活かした仕事をご提案できる場合があります。
【勤務地も仕事も希望を考慮します!】
例えば電気の施工をやっていた社員が、「設備の知識も身に付けたい!」といった意欲があれば、最大限その希望を叶えるように調整します。
また、本人の希望しない転勤はありません。逆に家庭の事情などにより転勤が必要ということがあれば、極力希望を叶えるよう人員を調整し転勤が実現するようにしています。
チーム/組織構成
未経験者の先輩もたくさん活躍しています!
手に職をつけたい方、お待ちしています!
■組織名称:施工管理部門
【学歴・経験一切不問】電気や機械に興味をお持ちの方歓迎します。◎要普通免許
※第二新卒者からベテランまで幅広く募集しています!
【こんな方歓迎します!】
◎電気や機械、建築の学科で学んだことがある。
◎建物に興味がある
◎機械いじりが好き
◎電気や機械系の資格を所有している
◎施工管理の経験がある
意欲重視の採用を行っていますので、
できるだけたくさんの方にお会いしたいと思っています。
積極的なご応募お待ちしています!
東京・名古屋・大阪・福岡の各拠点(希望を考慮)
【東京】東京都杉並区永福1-38-10
【名古屋】愛知県名古屋市西区菊井1-13-2
【大阪】大阪府大阪市城東区古市1-22-17
【福岡】福岡県福岡市博多区那珂6-1-22
※転勤なし!長期出張なし!
※自家用車通勤相談可
※今回は全国での募集の為、10名以上の募集となります。
8:30~17:30(実働8時間)
【勤務時間は業務に合わせて調整OK】
お客様の都合によりどうしても夜作業をしなければならないこともあります。
その場合は、翌日の出社を遅らせるなど、自由に調整いただいて構いません。
健康を第一に考えてください。
また、休日出勤が発生した際には代休取得と手当を支給しています。
正社員
月給25万円~40万円以上+諸手当
※経験、スキルを考慮のうえ、決定します。
【手当】
◆通勤手当
◆家族手当
◆資格手当
◆休日出勤手当
◆夜間勤務手当
◆地域手当
【年収例】
30歳(入社5年)/年収510万円
40歳(入社5年)/年収620万円
50歳(入社7年)/年収750万円
※年収例は東京勤務の場合。地域によって多少異なります。
■賞与
年3回(夏・冬・決算賞与)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~480万円 +賞与、諸手当
◎社会保険完備
◎退職金制度
◎資格取得報奨金
◎制服貸与
◎自社共済会制度有
◎海外研修旅行(2年に1回/前回シンガポール、今回ハワイ!)
※研修費用は全額会社が負担
★海外研修社員旅行には配偶者も同行OK!
当社では2年に1度、研修社員旅行として海外に行っています。前回はシンガポール、今回はなんとハワイ!さらに、配偶者も同行OKとなっています。
社員同士はもちろん、家族同士の交流も盛んです!
<休日・休暇>
◎完全週休2日制(土日)
◎祝日
◎夏季休暇
◎冬季休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇
<年間休日126日>
