ケアユー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ケアユー株式会社の過去求人・中途採用情報
ケアユー株式会社の 募集が終了した求人
<事務職>長く活躍できる安定した職場/賞与年2回/土(半休)・日・祝日休み/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
○●【doda初掲載】●○ 20以上の医療機関・福祉施設を運営する福弘会グループアライアンスの一員として 設立から43年、安定して業績を伸ばしている当社。 その中において、食品製造事業を担う博多工場は、今後の事業拡大を見据えています。 体制強化を図るためにも、新たなシステムを導入し、専任の事務スタッフを配属することに なりました。
在庫管理・受発注業務・お問い合わせ対応などの事務業務全般
具体的な仕事内容
新システムやExcelを使った事務業務をお任せします。
介護や医療といった業界の専門知識は不要。必要な知識は入社後に覚えていけば
大丈夫です。
[お任せしたい主なお仕事]
◎PCでの入出庫管理・在庫管理
◎食材の仕入れ・受発注業務
◎病院・介護施設のお客様からの、電話でのお問い合わせ対応 など
[新システムについて]
現在も一部利用しておりますが、これから本格的に導入していきます。
当社独自のものになりますので、わからなくて当然です。
使い方を丁寧に教えていきますので、急いで覚えるというよりはじっくりコツコツと
自分のものにしていってください!
チーム/組織構成
工場では、食品製造・栄養士・総務など様々なポジションのスタッフが活躍しています。
それぞれのポジションで個性や得意分野を活かしながら、フラットな環境で仕事に取り組む
ことができます!
PC操作(Excel・Word)ができる方 ※事務経験がある方は優遇します(必須ではありません)
■高卒以上
■PC操作(Excel・Word)ができる方
※Excel関数ができればOK!
※事務経験がある方は優遇します
(事務経験がなくても、PCを使った作業に慣れていれば大丈夫です)
【こんな方を求めています】
□チームワークを大切にできる方
□細かい業務が得意な方(作業を几帳面にチェックできる方)
□わからないことを素直に質問できる方
□社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
まずは話だけでも…という方も、お気軽にお問い合わせくださいね!
面接はお互いを知る場です。当社のことや仕事内容などきちんとご説明致しますので、
わからないことなどありましたら、どうぞお気軽に質問してください!
[ケアユー株式会社 博多工場]
福岡県福岡市東区原田4-22-22
※転勤はありません!
※U/Iターン歓迎!
※マイカー通勤可
JR鹿児島本線「箱崎駅」より徒歩20分
西鉄バス「原田東町」下車より徒歩2分
・9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
・9:00~13:00(実働4時間/土曜日)
※月1日程度、9時間勤務の日があります(工場カレンダーによる)
※土曜日は4時間勤務となります
正社員
月給20万円以上/みなし時間外手当・一律手当含む
※みなし時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず20時間分2万6000円支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社会保険完備
■制服貸与
■交通費支給(月2万円迄)
■マイカー通勤可/マイカー通勤の際も交通費支給(当社規定)
■退職金制度(勤続3年以上対象)
■社内レクレーションあり(忘年会など)
■企業内託児所あり(7~20時まで保育士さんが見てくれます)
◎忘年会などの社内レクレーションには、子供連れもOK!
会場には、保育士さんに預けることができるスペースも確保しています。
<休日・休暇>
日曜、祝日、土曜(半休) ほか工場カレンダーによる
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休休暇
ケアユー株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)