愛知タイヤ工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
愛知タイヤ工業株式会社の過去求人・中途採用情報
愛知タイヤ工業株式会社の 募集が終了した求人
産業用車両向けのタイヤ製造/土日休み・年間休日113日・転勤なし・未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
愛知タイヤ工業は、『ノーパンクタイヤ』のパイオニア。 産業用車両(フォークリフト)向けタイヤの国内シェアトップクラスのメーカーです。 愛知県小牧市・春日井市の2拠点で地域に根差したモノづくりに取り組んでおり、 2017年3月には横浜ゴム株式会社<東証一部上場>の出資を受け、 グループの一員となりました。 業績は順調に伸びており、生産体制を強化するため、新たな仲間を募集しています。
【入社後の教育・フォロー充実】産業用車両(フォークリフト)向けのタイヤ製造業務
具体的な仕事内容
春日井工場にて、産業用車両(フォークリフト)向けのタイヤ製造をお任せします。
――――――――――――――
◎◎◎ 主な業務内容 ●●●
――――――――――――――
■タイヤ製造のための天然ゴムや合成ゴム、薬品等の原材料の調合
■目的に合わせて加工する工程・設備の操作、フォークリフトによる材料運搬
【 入社後の流れ 】
入社後は先輩社員が工程ごとに、丁寧に業務をお教えします。
―――――――――――――――――
◎◎◎ タイヤの製造工程 ●●●
―――――――――――――――――
【混練】→【パーツ作成】→【成型】→【加硫※】→【検査】→【出荷】
※加硫:
金型に入れて加熱・加圧し、化学反応させることによって、強力な弾力のあるタイヤに仕上げる工程。
タイヤの溝(=トレッドパターン)を同時に施します。
チーム/組織構成
未経験からスタートした社員も多数活躍中です!
また、ベテランのメンバーが多く、
わからないことがあればなんでも相談できる環境ですので、
「不安だな」「困った」ということがあれば気兼ねなくご相談ください。
その他プロジェクト事例
◆産業車両用タイヤ:
標準タイヤ(エンジン車用、バッテリー車用、乗り心地重視など)、カラータイヤ、スノータイヤ、など。
◆ラバージョイント:
SBジョイント、耐油ジョイント、SB可とう管、SBロングフレックス、ATジョイント、など。
【学歴・経験不問】何らかの製造経験をお持ちの方歓迎! ※普通自動車免許必須(AT限定可)
◆◇◆ 人物重視の採用です! ◆◇◆
業界や製品の経験は問いません。
何らかの製造経験をお持ちの方であれば、
経験を活かしてご活躍いただけいます!
第二新卒から社会人10年以上の方まで
広く歓迎いたします!
<歓迎スキル>
■フォークリフト資格
愛知県春日井市田楽町字大坪1108<春日井工場>
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎クルマ通勤可(駐車場100%完備)
<アクセス>
春日井工場は国道25号線沿い、県立春日井西高校のスグ近くです。
8:00~16:50 (実動7時間50分、休憩60分)
21:00~翌5:50(実動7時間50分、休憩60分)
※1週間ごとの交替制
残業時間は、月20~40時間。年間平均30時間程度です。
基本的に土日が休みになります。
冠婚葬祭や子どもの行事の際には部内で調整し、
休みを取れるようにしています。
正社員
試用期間:3カ月 ※試用期間中の条件変更なし
月給20万5000円~24万5000円(一律手当含む)
※経験・スキル・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
※上記に加え、賞与年2回、時間外勤務手当などの諸手当を支給します。
【給与例(年収例)】
31歳(入社2年目)年収:410万円
39歳(入社7年目)年収:442万円
※残業月20~40時間(年間月平均30時間)、賞与年2回含む
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
<各種手当>
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当 ※支給条件あり
■住宅手当 ※支給条件あり
<各種制度>
■社会保険完備(横浜ゴム健康保険組合)
■退職金制度(確定拠出年金)
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■クルマ通勤可
■資格取得支援制度
※「フォークリフト」や「溶接」など、仕事で必要な資格を会社負担で取得できます。
<休日・休暇>
年間休日:113日 ※会社カレンダーによる
<休日>
■週休2日制(土・日)
※年に2~3回土曜出勤あり
<休暇>
■GW
■夏季
■年末年始
■有給休暇
■育児休業制度
■介護休業制度