横浜市民共済生活協同組合
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
横浜市民共済生活協同組合の過去求人・中途採用情報
横浜市民共済生活協同組合の 募集が終了した求人
総合職(営業・企画・総務いずれか)/初年度年次有給休暇20日
- 正社員
昭和31年に事業を開始した、横浜市民共済生活協同組合。 組合員の皆さまの生活の安心と安定を図るための火災共済事業を行う、 営利を目的としない組合です。 今回は定年退職者に伴う、欠員募集です。 総合職採用ですので、いろいろな経験も積みながらスキルアップが叶います。 安定した環境下で、長期的に活躍していきたいという方はぜひ、ご応募ください。
【総合職採用】営業、広報・事業企画、総務のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
ご経験と適性に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。
ご入社後、3日間の研修を予定しています。
その後、1か月間OJT教育を行う予定です。
ーーーーーーーーーー
1.営業職
ーーーーーーーーーー
既にご契約いただいているお客さまのフォローや契約更新のお仕事です。
新規顧客へのアプローチも含みます。
※事業所ごとに目標を設けており、チーム全員で目標を追うスタイルです。
※イベント等、団地など特定の場所での契約業務を行う場合には土日出勤があります。(振替休日あり)
【具体的には】
◆窓口にご来店されたお客さまへの接客、対応
◆契約更新、既存顧客へのフォロー業務
◆ポスティング活動
◆新規、既存顧客からのお問い合わせ対応(電話がメインです)
【仕事の流れ】
電話問い合わせ
↓
資料発送
↓
契約(外回り)窓口にきた方はそのまま窓口担当が担当
↓
事務処理
ーーーーーーーーーー
2.企画職
ーーーーーーーーーー
自社の広報業務及び、事業計画の立案が主な業務です。
【具体的には】
◆自社広告・インターネット上の広報業務
∟デザイナーとの打ち合わせ/広告業者との打ち合わせ、発注業務
◆商品企画
∟商品企画、販売戦略立案 など
ーーーーーーーーーー
3.総務職
ーーーーーーーーーー
人事総務業務を担当します。
【具体的には】
◆人事業務
∟労務関連の手続き及び管理を担当。
◆総務業務
∟備品整理や理事会関係の業務を取りまとめなど
チーム/組織構成
神奈川出身者が多く在籍しています。
生命保険での事務担当、百貨店での紳士服売り場担当、IT会社でのシステム開発を行っていた方など、さまざまな経験を持つ社員が活躍中です。
■組織名称:▲
【高卒以上】安定した環境下で長期的なキャリア形成をしていきたい方を歓迎します
【業界・職種未経験者歓迎】
◆第二新卒、社会人10年以上の方からの応募も歓迎いたします。
【下記のご経験・資格とお持ちの方は特に歓迎します】
◇保険業界でのご経験をお持ちの方
◇保険関連の資格をお持ちの方
◇保険・金融業界の知識、経験をお持ちの方
◇普通自動車免許をお持ちの方
◇事務局/横浜市中区日本大通58 日本大通ビル8階
◇東神奈川普及サービスセンター/横浜市神奈川区立町6-1 ANNI横浜EAST2階
◇関内普及サービスセンター/横浜市中区日本大通58 日本大通ビル8階
◇上大岡普及サービスセンター/横浜市港南区上大岡西2-10-29 ケントプラザ2階
◇二俣川普及サービスセンター/横浜市旭区二俣川1-10-15 坂本ビル1階
◇中山普及サービスセンター/横浜市緑区中山1-8-17 ポート2ビル3階
◇戸塚普及サービスセンター/横浜市戸塚区戸塚町4711-1 オセアン矢沢ビル2階
◇大和事務所/大和市大和東3-8-3 大和第一生命ビル1階
いずれの拠点も最寄駅から徒歩10分圏内です。
※お住まいを考慮して配属いたします。
※配属は4月1日に発表いたします。
8:30~17:15(実働時間7時間45分)
正社員
月給202,884円以上(大卒)
月給182,584円以上(短大卒)
月給169,012円以上(高校卒)
※基本給+地域手当で算出しています。
※新卒の初任給実績です。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収331万円(入社1年目)
年収343万円(入社3年目)
年収358万円(入社5年目)
※上記の年収は大学新卒者の例です。
◆社会保険完備
◆扶養手当
◆通勤手当
◆超過勤務手当
◆退職手当
◆横浜市民共済生活協同組合、職員厚生会、職員親睦会慶弔給付有り
◆横浜市勤労者福祉共済(ハマフレンド)の施設などの利用
◆財形貯蓄制度 など
<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土、日)
◆年次有給休暇(年間20日)
◆年末・年始休暇(12月29日~1月3日)
◆夏季休暇(6月1日~9月30日の間で5日)
◆病気休暇
◆出産休暇
◆育児・介護休暇など
※育休・産休・介護休暇取得実績あり