株式会社映像センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社映像センターの過去求人・中途採用情報
株式会社映像センターの 募集が終了した求人
映像音響プランナー/完全週休2日制/年間休日125日
- 正社員
★事業内容 ・映像・音響機器・システムの設計/施工/保守管理 ・映像関連機器の輸入販売 当社は約半世紀にわたり「映像」「音響」の専門知識やサービスを提供してきました。 数多くの導入案件・ノウハウが蓄積され その実績の多さから今もなおお客様からのご依頼が多く寄せられています。 ★募集の背景 テクノロジーが進化し続ける今、映像・音響の分野においても多様な新製品が誕生し お客様のご要望もよりハイレベルな知識が必要になってきています。 この先も、時代の最先端で映像・音響のプロフェッショナル集団として 付加価値の高いサービスを提供していくため 当社と一緒に成長しながら活躍してくださる方を募集します。
映像音響システム機器のご提案から設置までのまとめ役 ☆未経験歓迎
具体的な仕事内容
映像音響機器が設置されている場所は様々。
例えば、
●学校の視聴覚室
●オフィスの会議室
●テーマパークのタッチパネルを使ったアトラクション
●博物館などの3Dマッピングを用いたジオラマ展示
などがあります。
担当していただくのは、様々な場所に映像音響機器を設置したいという
お客様のご要望にお応えするお仕事です。
◆◇仕事の流れ◇◆
1.お客様からのご依頼
「大学の大きな講義室に、どこの席からも見やすいモニターを設置したい」
「店内に来られたお客様に対して商品情報をより効果的に伝えたい」
「各事業所間で出張をしないで、緊密に情報交換をしたい」など
様々な映像・音響システムへのニーズをヒアリングします。
2.機器の設置場所や方法の企画
まずは、設置現場を調査。
例えば「視聴覚室の収容人数は150人。参加者全員に均一な情報を伝えたい。」
そんなお客様のご要望に対して設置環境の状況を加味し
どの機材を、どこに、どんな風に設置するかを協議しながら決めていきます。
3.システムの設計・製図※
システム構成図や概念図を製作していきます。
※納入環境に合わせたAV機器のレイアウト図・配線図・取付詳細図・
機器架組配図・特注品等
4.現場の施工管理
設計内容に対してお客様からご承認をいただいたら実際の設置工事に移ります。
専門スタッフを動員し工事作業が工程通りに進行しているか、
お客様へ、進行状況を伝えながら施工の管理をします。
5.お客様へ納品
設置工事・調整後、機材動作のチェックを行い
映像・音声の動作確認後にお客様へ納品します。
6.保守・メンテナンス
納入先にて、AVシステムの動作確認や、定期的な保守点検、
メンテナンス対応をお願いします。
上記1~6の業務をチームメンバーで担当分けし、
協力し合ってひとつの案件を進めていきます。
チーム/組織構成
AV機器や家電・パソコン機器が好きなスタッフばかり。
最新技術をいち早く取り入れることができる職種でもあるので
機械が好きな方は楽しく仕事ができるはずです。
今回配属される部署
【システム販売事業部】
・首都圏営業部(東京)
・関西営業部(大阪)
※勤務地は希望に応じます。
■組織名称:システム販売事業部
【学歴不問/未経験歓迎】AV機器に興味がある方☆建築系・機械系・電気系の学校を卒業された方歓迎します
【必須となる資格・条件】
■要普通免許(AT限定可)
■AV機器をいじったりすることに興味がある方
※学歴・経験は一切問いません!
【以下に一つでも当てはまる方は特に歓迎します】
■機械・電気・通信業界でのセールスエンジニアの経験がある方
■施工管理の経験がある方
■建築系・機械系・電気系の学校を卒業された方
■コンサルティング営業・ソリューション営業の経験がある方
【こんな方にはぴったりの環境です】
■PC、家電などに興味がある方
■専門知識をつけて長く働きたい方
東京オフィス(江東区)・大阪オフィス(吹田市)
※勤務地は希望に応じます。
東京オフィス/東京都江東区有明3-7-18
(りんかい線「国際展示場駅」から徒歩5分)
大阪オフィス/大阪府吹田市垂水町3-18-25
(地下鉄御堂筋線「江坂駅」から徒歩5分)
■試用期間内(入社後3カ月)
勤務時間…9:30~17:30(所定労働時間7時間/休憩1時間)
■試用期間後
フレックスタイム制/コアタイム13:00~14:00
1日の標準労働時間 7時間
※残業は月に30時間程度です。
正社員
試用期間:3カ月
【試用期間(入社後3か月間)】
月給19万8762円以上 (固定残業代として17時間分/2万962円以上を含む)
【試用期間後】
月給21万1091円以上(固定残業代として27時間分/3万3291円以上を含む)
※上記給与は最低保証額です。年齢・経験・スキルなどを考慮いたします。
(労働条件通知書により、個別にご説明をさせていただきます。)
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給し、
超過時間分は残業手当として別途支給いたします。
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
以上
■賞与年2回(6月、12月)
■社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険)
■通勤手当
■残業手当
■休日手当
■深夜早朝手当
■出張手当
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■社員旅行
■服装自由(オフィスカジュアル)
■各種研修制度(メーカー研修、イベント技術研修など)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■有給休暇(入社月から6カ月後より付与:10日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※年間休日125日(2019年度)
先輩スタッフに同行し、案件のサポートをしていただきます。
現場を通じて経験値・スキルを一つずつ学んでいきましょう。
納入先は多岐に亘ります。
徐々に仕事に慣れていただきながら独り立ちをしていく、そんな育成環境です。
【研修内容】
・主任研修
・係長ガイダンス
・職長/安全衛生責任者教育
・管理職研修
・イベント技術研修
・メーカー研修
・機材導入時部門内研修 など
株式会社映像センターの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)