特定非営利活動法人国境なき医師団日本
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人国境なき医師団日本の過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人国境なき医師団日本の 募集が終了した求人
アドミニストレーター(現地での人事・経理職)
- 契約社員
- 5名以上採用
国境なき医師団(MSF)は、 独立・中立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う民間・非営利の国際団体です。 1971年に設立し、1992年には日本事務局が発足しました。 MSFの活動は、緊急性の高い医療ニーズに応えることを目的としています。 紛争や自然災害の被害者や、貧困などさまざまな理由で 保健医療サービスを受けられない人々などのサポートを行っています。 現在、MSFでは現地プロジェクトの予算・人事を管理する 【アドミニストレーター】を募集しています。 人道支援・社会貢献に興味がある方をお待ちしています! ※5名以上を採用予定です
現地での活動に不可欠な「お金と人材」を管理するポジションをお任せします。
具体的な仕事内容
医療援助活動の運営やスタッフの現地生活に関わる「非医療」業務をお任せします。
【財務】
■プロジェクトごとの人事・財務関連ニーズ分析
■適切な予算配分と予実管理
■必要経費の予測
■ワークフローの実行
(現金管理、振替、前払い、調達処理、支払承認、入金確認、銀行勘定調整票等)
■人事・財務ソフトを使用した取引の運用・管理
■月次・年次決算、プロジェクトの人事・総務・財務に関する報告
【人事】
■現地スタッフの採用
■雇用契約の管理(職務記述書の作成・更新)
■雇用後の研修・能力開発および評価
■スタッフの休暇管理・シフト作成や移動・宿泊などの手配
■給与支払い処理
■現地採用スタッフの月給計算データの確認
(欠勤・休暇、時間外労働、給与の前払いなど)
■活動地の労働法に則った人事・労務コンプライアンス管理
■関係先(現地関係省庁など)との交渉や事務処理
※担当業務は、プロジェクトによって異なります。
200名規模の大きなプロジェクトの場合は財務・人事を分業で
行いますが、規模によっては全般をご担当いただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━
◎参加する主なプロジェクト
━━━━━━━━━━━━━━━
・HIV/エイズまたは結核(TB)
・難民/国内避難民キャンプ
・外科治療
・母子保健
・自然災害または紛争地緊急援助 など
※海外での勤務となります※
チーム/組織構成
現在、世界中のプロジェクトで非医療スタッフが活躍しています。
今後世界での活躍を目指す若い世代から、退職後、これまでのスキルを活かして
社会貢献を行うシニア世代まで年代はさまざま。男性・女性ともに活躍しています。
海外派遣スタッフは共同で生活し、活動を行います。
他国籍のチームメンバーと交流を深め、日常的にディスカッションを行うことができ、
自己成長にも繋がる、刺激的な環境です!
■組織名称:▲
【学歴不問】人事もしくは財務関連の業務経験者※ネイティブレベルの英語力をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方※AT限定不可
<いずれかの経験をお持ちの方、歓迎します!>
■海外での滞在経験をお持ちの方
■事務業務(人事、経理、財務など)の経験をお持ちの方
<こんな方にオススメです!>
■国籍・文化の違いなどに抵抗がない方
■限られた設備、資源の中でも柔軟性を持って行動できる方
■裁量を持って働きたい方
■新しいことに挑戦することが好きな方
他国籍のチームメンバーとの共同生活の中での勤務となりますので、
自分の意見を持ち、積極的に発信していける方、国際交流に興味のある方を歓迎します!
※業種・職種ともに未経験者も歓迎
海外
※経験・希望・適性などに応じてプロジェクトを決定します
シフト制/8:30~17:00
※プロジェクト・時期によって異なります
契約社員
契約期間:6カ月※更新あり
月給17万円
※各種保険・現地での生活費は当団体ですべて負担
※海外派遣期間が積算1年を超えた後、昇給あり
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収0万円
■社会保険完備
■医療保険加入
■現地での食費・生活費負担あり
■現地での住まい完備
(チームメンバーとの共同生活・原則個室※相部屋の場合あり)
■服装自由
<休日・休暇>
■週休2日制
■有給休暇(1カ月働くごとに2日ずつ付与)
初めてMSFの活動に参加するスタッフ向けの全体研修と職種の専門研修を約2週間かけて行います。
講義だけでなく、フィールドでの組織構成やケース・スタディを使ったディスカッションなど
実際に現場で必要な知識について理解を深められます。
講師は数多くのフィールドを経験しており、現場での体験を直接聞くことができます。
志は同じであっても、さまざまなバックボーンを持ったスタッフとも
交流を深めることができるので現地での活動にむけてモチベーションを高めることができます!