マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

佐藤電設工業株式会社

サブコン

東京都北区中十条1-15-4

佐藤電設工業株式会社の過去求人・中途採用情報

佐藤電設工業株式会社の 募集が終了した求人

自動ドアのメンテナンス(設備保全)/有名ランドマーク案件多数

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

創業以来、65年にわたって電気工事に携わってきた当社。 中でも自動ドアの設置・メンテナンスに強みを持ち、 10年連続の黒字経営を継続しています。 特に当社は自動ドアの国内トップブランドである 「NABCO」の特約代理店として数々の案件に携わっており、 有名ランドマークや大手企業などにも実績を有しています。 今後も当社への依頼増加が見込まれるため、 新たなメンテンススタッフが必要となっています。 定着率バツグンの環境のもとで、あなたも長く働きませんか。

仕事内容

【自動ドアの定期点検・メンテナンス】東京23区中心/基礎知識の習得から資格取得まで万全サポート
具体的な仕事内容
まずは「自動ドア」の知識をしっかりと覚えていただくため、
入社して暫くの間は先輩に同行する形で現場サポートを行います。

最初は工具の使い方から点検用紙の書き方、
お客様とのコミュニケーションの取り方を覚え、
徐々に簡単な点検作業を任せていきます。

独り立ちする目安は半年ですが個人差もありますので、
知識や技術を習得していただいてから現場を任せる方針です。
独り立ちしてからは、下記のメンテナンス業務を行います。

◎定期点検:動作確認、部品の消耗チェック、電気回路の点検、など
◎消耗品の取り替えなどの整備業務
◎作業報告書の作成 など

担当エリアは東京23区。主に北部をメインに社用車でまわります。
現場は有名ランドマークや大手企業、商業施設、競技場などさまざま。
中には滅多に足を踏み入れることができない場所もありますので、
自分の仕事に自信と誇りを持つこともできます。
※1日あたり、平均5~6件をまわります。

────────────
点検・メンテナンスの仕事を続けながら、
国家資格である「自動ドア施工技能士」の資格取得も目指します。
座学研修や受験費用などの負担は会社がしっかりサポートしますので、
当社における合格率は90%以上。安心して資格取得に臨めます。
※取得後は資格手当を支給します(一級:6000円/月、二級:3000円/月)
※別途、資格取得時お祝いとして金一封も贈呈されます!

チーム/組織構成
40代が比較的多い組織ではありますが、20代30代も多く入社し、
幅広い年代がバランスよく構成されている状況です。
ベテランが多いのはそれだけ居心地のいい環境であることの証明で、
仕事はもちろん、仕事以外でも仲が良いのが自慢です。

特に当社は有志でサークル活動を行うことを推奨しており、
これまでも野球部が積極的に活動し、大会にも出場しています。
運動部以外のサークル結成もOKで、会社もサポートします。

■組織名称:▲

対象となる方

【学歴・経験不問】機械いじりに抵抗がない方は活躍のチャンス大!未経験者・第二新卒者も大歓迎です
<必須条件>
◎普通自動車運転免許(AT限定可)

<こんな方は特に歓迎します>
◎コミュニケーション力に自信のある方
◎手に職をつけたい、資格を取りたい方
◎転勤のない、地域密着型の仕事がしたい方
◎機械いじりが好きな方
◎普段は入ることのできないレアな現場を経験したい方

<以下の資格が活かせます(必須ではありません)>
◎自動ドア施工技能士
◎電気工事士

勤務地

本社/東京都北区中十条1-15-4
※転勤はありません!
JR京浜東北線「東十条駅」南口より徒歩7分
JR埼京線「十条駅」より徒歩10分

勤務時間

8:30~17:30(休憩あり)
※残業は月平均30時間程度です。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(条件の変動はありません)

給与

【未経験者】月給19万5000円以上
【経験者】月給21万円以上

※年齢・経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。
※残業代は全額支給いたします。
※上記月給に加え、賞与を年2回支給します。
 昨年は決算賞与も含め、3回の支給がありました。

■賞与
年2回+決算賞与あり(2年連続支給あり)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収0万円

■社員の年収例
<年収例>
年収430万円/21歳・入社3年目(未経験入社)
年収490万円/30代・入社3年目(未経験入社)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆退職金制度
◆安全靴・制服支給
◆夕食補助あり(社内規定あり)
◆宴会など会社負担
◆永年勤続表彰
◆ナブコグループ野球大会
◆全国提携保養所(東京都電気工事健康保険組合)
◆国家資格取得制度
※自動ドア施工技能士、電気工事士の資格は入社後に取得できます。

休日・休暇

<休日・休暇>
◆週休2日制(月2回土曜・毎週日曜)
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔など特別休暇
※休日出勤の場合、代休取得できます。


出典:doda求人情報(2018/12/20〜2019/2/20)

佐藤電設工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。