マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社小島レッカー

その他

埼玉県さいたま市桜区中島2-21-13

株式会社小島レッカーの過去求人・中途採用情報

株式会社小島レッカーの 募集が終了した求人

ロードサービススタッフ/未経験者・クルマ好き大歓迎/寮あり

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

埼玉県でロードサービス事業をはじめて丸34年。 2019年1月から35年目に入ります。 現在、県内の4拠点で首都高速道路でのロードサービスを中心に展開。 さらなる事業強化のために新しい仲間を募集します。

仕事内容

事故・故障による現場での応急修理、レッカー移動などのロードサービス
具体的な仕事内容
【入社後の1カ月間は…】
・パンクなどによるタイヤの交換
・バッテリー上がりのクルマへの電気供給
の業務を中心に先輩に同行して身につけていただきます。

【2カ月目~3カ月目は…】
上記の業務に加え、
・ガス欠したクルマへの燃料給油
・車内にキーを忘れた場合などの鍵開け
をマスターしつつ、同時に中型免許取得を目指してください。

【4カ月目以降は…】
中型免許取得後は、トラックの研修を1~2週間行います。
その後OJTで現場にて車両を運搬する業務(積載車の運転)に
携わっていただきます。

乗用車⇒バイク⇒トラックの順に
トラブルの対処法、お客さま(ドライバー)への状況・原因の
説明、アドバイスなどのスキルを、順を追って習得してください。
半年~1年は先輩が同行するので、焦らずに取り組めます。

【レッカー車の運転】
「小型移動式クレーン」「玉掛け技能」の資格を取得すると
レッカー車を運転できます。ゆくゆくは「大型運転免許」も
取得して業務の幅を広げてほしいと思います。
★資格取得は会社でしっかりバックアップします。

【活動範囲】
さいたま市を中心とする埼玉県内のため、移動は長距離ではありません。
1日に対応するのは6~7案件。といっても鍵開けなどの細かい対応も
含めているので、無理のない件数です。ご安心ください。

チーム/組織構成
現在、ロードサービススタッフとして現場に出ているのは18名。
20代~60代まで幅広い層が活躍しており、勤続20年以上の社員もいます。
若手から30代の中堅、そしてベテランとバランスの良い組織です。
社長も現場に出ており、身近な存在。誰とでも話しやすい和やかな職場です。

■組織名称:ロードサービススタッフ

対象となる方

学歴不問/職種・業種ともに未経験者・第二新卒大歓迎 ★要普通免許 ★寮完備でU・Iターン歓迎
■運転・整備などクルマに関わる仕事をしたい方/技術・知識を学びたい方
■人の役に立ちたい、社会に貢献したい気持ちのある方
■人と接することが好きな方/コミュニケーション力のある方
■中型免許・整備士免許・小型移動式クレーン・玉掛け技能などの有資格者は尚歓迎

※業務に必要な資格は入社後に取得できます。資格取得支援があるのでご安心ください。
 (先輩たちの多くも入社時は普通免許のみでした)

勤務地

浦和、大宮、蕨、浦和東のいずれかの営業所
※希望を考慮
※クルマ・バイク通勤OK
※転居をともなう転勤はありません

●浦和営業所/さいたま市桜区
JR埼京線「南与野駅」より徒歩15分

●大宮営業所/さいたま市北区
ニューシャトル「吉野原駅」より車で5分
大宮駅西口発 宮原駅東口行き「工業団地北」バス停より徒歩3分

●蕨営業所
戸田市新曽字芦原/JR埼京線「北戸田駅」より徒歩3分

●浦和東営業所/さいたま市緑区
JR武蔵野線「東浦和駅」より車で11分
浦和駅東口発 浦和美園駅行き「バイパス大崎」バス停より徒歩1分

勤務時間

(1)(2)いずれかの選択制
(1)8:00~20:30or20:00~翌8:30(日勤夜勤交代/シフト制)
(2)8:00~20:00(日勤のみ)

小型移動式クレーン・玉掛け技能の資格を取得するまでは
日勤のみの勤務時間帯です。
資格取得後、希望者には夜勤もお任せします。
希望しない方は日勤のみでOKです。

雇用形態

正社員
試用期間中(3カ月)は契約社員の雇用です

給与

(1)月給28万6572円~33万6592円
(2)月給22万5725円~24万9240円

※別途、住宅手当や家族手当など支給
※試用期間3カ月/時給950円

■賞与
年2回以上 ※正社員のみ

■昇給
あり ※業務能力とともに自動的にUP

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
《モデル年収例》
(1)の場合/年収335万円 ※20歳(経験1年)
(2)の場合/年収295万円 ※20歳(経験1年)
(1)の場合/年収399万円 ※25歳(経験5年)
(2)の場合/年収352万円 ※25歳(経験5年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給(当社規定あり)
■時間外手当
■資格手当
■住宅手当(月3万円まで)
■家族手当(配偶者:月5000円、子ひとり:月5000円)
■役職手当
■職能手当
■制服貸与
■資格取得支援制度
■クルマ・バイク通勤可・駐車場完備
■試用期間中は無料で寮使用可能

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■(1)完全週休2日制(シフト制)
■(2)隔週休2日制(シフト制)
■リフレッシュ休暇
■有給休暇(取得も推奨しています)


出典:doda求人情報(2019/1/21〜2019/3/17)

株式会社小島レッカーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。