株式会社レンタルのニッケン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社レンタルのニッケンの過去求人・中途採用情報
株式会社レンタルのニッケンの 募集が終了した求人
機械の整備・点検サービススタッフ(業種・業界未経験歓迎)
- 正社員
創業50周年を超えてなお成長を続ける「レンタルのニッケン」。 鉄道、造船、空港、プラント、林業、イベント関連まで 多彩な分野で約4800種類・95万点の機械・機材を提供する 「レンタルの総合サービス会社」です。 “所有から利用へ”と社会の潮流も大きく変化し 建設機械市場におけるレンタル率は約70%を占めています。 当社は国内売上高1兆円規模にまで拡大した 建機レンタル業界のリーディングカンパニーとして市場を開拓。 2013年度から過去最高売上高を更新し続けています。 多様化・大型化が進むレンタルへのニーズに対応し 社内体制を強化していくため、整備サービススタッフを 全国で広く募集します。
建設機械・工場用機材をはじめとするレンタル機材の点検・整備業務
具体的な仕事内容
■お客様へレンタルする機械類や車両の
点検・整備・修理等を行う仕事です。
当社が国内最大の保有台数を誇る高所作業車をはじめ
油圧ショベルなどの工事車両から
ドリルや発電機などの小さい機械まで、
約4800種類もの多種多様な商品をメンテナンスします。
機械・車両が正確・安全に動き、機能を発揮できるよう
点検、整備をして準備しておくことが、
整備サービススタッフの重要な役割です。
お客様のもとに貸し出す前のチェックはもちろん、
戻ってきた後の整備・検査・修理業務まで
一通りの作業をご担当いただきます。
【スケールの大きい仕事に携わるチャンスも】
車両や機械をレンタルする際、状況に応じて
現場に立ち会うことも、重要な業務のひとつ。
お客様先で整備作業を行うこともあります。
数カ月単位の工期がかかる大型プロジェクトでは
当社から数百点という規模で機材をレンタル。
整備サービスが常駐して整備を手掛けることもあります。
【スキルや資格は入社後に獲得できます】
未経験の方も、入社後にスキルアップできます
整備の実務経験がなくても大歓迎。
「自動車の整備が好き」というレベルでOK!
業務に必要なスキルは入社後から習得可能です。
導入時の研修を受けた後は、
先輩スタッフの「補助業務」からスタート。
OJTを通じて仕事の流れをじっくり身につけていただきます。
チーム/組織構成
各営業所にはそれぞれ10名程度の社員が在籍。
20代、30代のスタッフが多数活躍しています。
「整備スタッフ」というと、職人気質のイメージを
持たれているのではないでしょうか。
当社の整備サービス担当者はお客様と接することもあり
営業・整備・事務スタッフが連携して業務を進めるため、
明るく和やかな雰囲気が自慢です。
どの営業拠点も中途入社の先輩が多いので、
新しく入る方もすぐに馴染める環境です。
■組織名称:全国241営業所の整備サービス部門
【知識・経験など一切不問】高卒以上/準中型免許(5t限定可・AT限定不可)以上をお持ちの方
◎建設業界や機械に関する知識・経験は一切不要です。
◎第二新卒、U・Iターンも大歓迎。
【以下いずれかの自動車免許(AT限定不可)を所持している方】
◆準中型自動車免許(5t限定含む)
◆中型自動車免許(8t限定含む)
◆大型自動車免許
※2017年3月12日以降に取得した普通自動車免許(5t未満)は不可
<こんな方が活躍できる職場です>
◆機械いじりが好き
◆未経験から手に職をつけたい
◆好きなことを仕事にしたい
◆幅広い整備知識を学びたい
◆安定企業で整備の技術を身につけたい
★ご応募の際は「希望勤務地」欄へのご入力をお願いします。
[関東]東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
[南東北]宮城県、山形県、福島県
[北関東]茨城県、栃木県、群馬県
[信越]長野県、山梨県、新潟県
[中部]愛知県、三重県
[北陸]富山県、石川県、福井県
[近畿]滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
[中国]鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
[九州]福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
※U・Iターン歓迎
8:30~17:30
※月平均残業時間は20~30時間以内
正社員
試用期間6カ月(同待遇)
月給18万円~20万円以上+時間外勤務手当
※勤務地により変動
※あなたの経験・能力を考慮し、優遇いたします。
※試用期間6カ月(同待遇)
※残業をした場合は、時間外勤務手当を別途支給。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収500万円/30代主任:月給29万円+時間外勤務手当+賞与
年収600万円/40代管理職:月給38万円+時間外勤務手当+賞与
年収650万円/40代テクニカルマネージャー:月給42万円+賞与
■各種社会保険完備
■交通費規定支給
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■定年退職後再雇用制度
■社宅・寮制度(条件により)
■各種研修制度
■技能資格取得推奨制度
■グループ団体保険
■会員制の福利厚生メニュー(※)
※福利厚生で国内外の宿泊、レジャー、スポーツクラブなどを会員価格で利用でき、育児・介護サービスでは補助制度が使えます。お祝い時にはプレゼントや補助金の支給もあります。
※詳細については当社リクルートサイトをご覧ください
【盤石の経営基盤でゆとりある働き方】
三菱商事グループ共通の福利厚生や
休日・休暇制度を充実させている当社。
コンプライアンスを重視し、
社員の働き方についても体制を整備しています。
完全週休2日制や残業時間の削減はもちろん、
仕事もプライベートも充実した日々を送っていただけるよう
環境と制度を整えて、あなたをお迎えします。
<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎年間休日115日
■完全週休2日制(日曜、土曜もしくは平日1日)
■祝日
■GW休暇
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社日より付与)
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
■私傷病休暇
■育児休暇
■介護休暇
■看護休暇
■アニバーサリー休暇
建設機械整備技能士(特級・1級・2級) 1147名
自動車整備検査員 52名
自動車整備士 500名
※2018年5月現在の一部を記載
多種多様な建設機械を管理・整備するためには
操作技術も必要です。
業務上必要な資格取得に関しては、当社が全面的に支援します。
フォークリフトをはじめ、車両系建設機械、高所作業車など、
幅広い資格・免許を入社後に取得することができます。
多種多様な機械を維持・管理するために必要な
資格・免許の取得は入社後でもOK。
充実した研修制度と資格取得支援制度で、
スキルアップを会社で全面的に支援します。
フォークリフトをはじめ、車両系建設機械、高所作業車など
仕事で必要となる整備関連の資格の取得も、
全社をあげてバックアップしています。
企業の価値観が大きく変化し、
建設機械は「所有」から「利用」する時代に。
レンタルはただコストを抑えられるだけでなく、
メーカーに縛られず常に最新の技術を使うことができるなど
数多くのメリットがあり、注目されています。
建築現場でも安全で働きやすい環境が
これまで以上に求められるようになりました。
当社のレンタル機材も、工事現場の環境改善など
さまざまな場面で活躍しています。