三菱マテリアルテクノ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三菱マテリアルテクノ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
三菱マテリアルテクノ株式会社の 募集が終了した求人
経理経験者歓迎!総務・経理担当/年休120日/福利厚生充実
- 正社員
三菱マテリアルグループの中核企業として、成長を続けている当社。 1958年の設立以来、多くのお客様からご信頼いただいてきました。 この度、増え続けるご依頼にお応えしていくため、また社内の業務管理の徹底・推進の ため<東京本社><常磐支店(福島)>2拠点の【管理部】のメンバーとして 経理、庶務、総務を全般的にお願いできる新しい仲間を募集いたします。 自由な雰囲気の中で、幅広い年齢層の社員が活き活きと働いている当社で、 あなたの次のキャリアをスタートしてください。
【管理部】に所属していただき、経理・庶務・総務など幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
当社のエンジニアリング事業部、またはプラントメンテナンス事業部の管理部員として
事業部内の経理・総務業務をご担当いただきます。
事業部の受注額の管理から損益管理、労務管理、採用、ファシリティ、労災申請など
担っていただくお仕事のイメージは
スムーズに事業運営ができるよう「事業部全体を支える仕事」です。
中でも、特にあなたに期待しているのは「業績管理」業務。
これまでの経理のご経験を活かし、存分にご活躍下さい◎
入社後は、あなたができる業務からお任せしていきたいと考えています。
もちろん、分からないことや困ったことがあった際には助け合える環境ですよ!
今回は、将来のコアスタッフとしての採用となります。
入社後は事業部管理部に留まらず、本社総務部、経理部など
コーポレート部門とのジョブローテーションを通じ、業務の幅を広げ
ゼネラリストとなって成長することもできます。
長くしっかりと腰を据えて働ける環境をご用意しています!
チーム/組織構成
幅広い年齢層の社員たちが、経験や知識・技術を活かし力を発揮しています。
挑戦を歓迎する文化があり、新卒・中途入社の垣根もありません。
当社の一番の特徴は、三菱マテリアルグループの中でも
エンジニアリング業を担う中核企業であるという側面で、
社員の大半は技術職であり、堅実かつ安定した雰囲気だということです。
少数精鋭のため任う業務は多岐に渡り、幅広い知識や経験を身につけることが
可能です。
■組織名称:エンジニアリング・プラントメンテナンス
経理のご経験をお持ちの方 ※「もっと大きな舞台で挑戦してみたい」とお考えの方を歓迎致します
【こんな方をお待ちしています!】
□ 今までの経験・スキルを活かしたい
□ 社員の挑戦を歓迎している会社を求めている
□ 安定基盤のある会社で末永く活躍したい
社員同士のコミュニケーションも活発なため、積極的に意見交換を
しながら仕事を進めていきたい方には、とても居心地が良い環境ですよ◎
【こんな方、尚歓迎致します】
日商簿記検定/3級
建設業経理士(事務士)/2級 の資格をお持ちの方
東京本社もしくは常磐支店(福島) ※U・Iターン歓迎 ※当面は転勤なし
<本社>東京都台東区台東1-30-7
<常磐支店>福島県いわき市小名浜字吹松15-1
☆当面は東京(本社)または常磐支店(福島県いわき市)での勤務ですが、
キャリア形成のため将来的には全国の事業所に転勤する可能性もあります。
<東京本社>9:00~17:50(所定労働時間:7時間50分・休憩60分)
<常磐支店>8:00~16:50(所定労働時間:7時間50分・休憩60分)
※残業時間は、月に平均して20時間程度です。
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間3ヵ月あり(条件同一)
月給21万円以上
※上記は最低保証額のため、前職の給与や経験・スキルを充分に考慮します。
■賞与
年2回
6月・12月
■昇給
年1回
6月
■入社時の想定年収
年収400万円
/メンバークラス
年収500万円
/係長クラス
■社員の年収例
年収例:年収400万円以上/メンバー
年収例:年収500万円以上/係長
年収例:年収650万円以上/管理職
※上記はモデル年収です
■社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■借上げ社宅制度:8万円相当の借上げ社宅に、本人負担月額8,000~12,000円
■独身寮あり:本人負担月額3,000円
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■一般・住宅融資あり
■共済会あり
■扶養手当あり:配偶者11,000円/月、第一子以降2,000円/月(上限17,000円/月)
■資産形成支援制度あり
■退職金制度(確定給付企業年金及び確定拠出年金)など
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■有給休暇
■育児休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(5日間)
■年次有給休暇
■結婚休暇、妻分娩休暇
■出産休暇、育児休業、私傷病休暇、ウエルネス休暇
■慶弔休暇
※計画年休制度/長期出張帰任後の休暇取得制度あり/時間単位の年休取得制度あり
※年間休日120日
三菱マテリアルテクノ株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)