株式会社ホンダパーツ西南
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ホンダパーツ西南の過去求人・中途採用情報
株式会社ホンダパーツ西南の 募集が終了した求人
配送乗務員(兼倉庫内作業員)/新規立上げに伴う8名の増員募集
- 契約社員
日本が世界に誇る”HONDA”グループの一員として、純正部品の卸販売・倉庫・物流を担う当社。創業から60年以上が経過した現在も、安定的な事業拡大・業績増進を続けています。
<未経験OK>2tトラックでHONDA純正部品や用品・汎用製品などの配送をお願いします。
具体的な仕事内容
当社の行う業務は営業部門、業務部門(フロント・商品管理)、総務経理部門の3つに分かれています。
あなたには、この中の「ドライバー職」をお任せします。オールHondaの一員として、お取引先様との強い絆をつくり、信頼できる取引関係の構築を目指しています。
◆HONDA純正部品や用品・汎用製品などの商品配送をお願いします。
▼1日の働き方例
08:00 出勤・点呼・業務開始
09:00 荷捌き・積み込み・出発
11:30 一度帰社
(1時間のお昼休憩)
12:30 積み込み
13:00 出発。残りの店舗を回って帰社
17:00 点呼・業務終了
★ポイントはコチラ!
【ポイント1】新規立ち上げだからこそ!ピッカピカの「新車」で運転ができます!
【ポイント2】積み込みから荷降ろしまでハンディーターミナルを使っての作業だから安心♪
【ポイント3】配送先はホンダカーズの店舗など決まったお取引先に配送するルート配送です。
チーム/組織構成
★平均年齢35歳!20代・30代が中心の職場です。
男女比は8:2くらい。
▼他部署先輩たちの前職は…?
・ホームセンター勤務
・テレビディレクター
・デパートの美容部員
・携帯ショップの店員 など
▼先輩たちの志望理由は…?
・車に興味がある
・HONDAグループの一員になりたい
・安定した企業で働きたい など
■組織名称:商品管理部
◎高卒以上、未経験者大歓迎 ◎要普通自動車免許(AT限定可)
物流業界でのご経験のある方や自動車業界に興味のある方は尚歓迎いたします!
積極的にご応募ください◎
※若年層のキャリア形成を図る観点より、45歳未満の方
◎人物重視の選考を行います◎
面接では、ぜひざっくばらんに色々なお話をしたいと思っています。
緊張しないのは難しいかもしれませんが(笑)
リラックスして、いつものあなたでお越しくださいね。
※マイカー通勤OK
※U・Iターン歓迎
【福岡営業所】
福岡県福岡市博多区東那珂3-2-12
8:00~17:00(休憩1時間/12:00~13:00)
※時間外/月10時間程度と少な目!
契約社員
※1年ごとに更新
月給21万5000円以上 + 各種手当
※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
■入社時の想定年収
年収300万円
(1年目/未経験/20代前半の場合)以上
◇各種社会保険完備
◇定年制(一律60歳)
◇再雇用制度(65歳まで)
◇ホンダ製品従業員販売制度
【各種手当】
◇通勤手当
◇資格手当
<休日・休暇>
□■ 年間休日105日 ■□
<休日>
週休2日制 ※休日はシフト制
<休暇>
・夏季休暇(お盆休み)
・年末年始休暇(1週間ほど)
・GW
・年次有給休暇
・慶弔休暇
配属先の先輩社員がついて、コースの確認、実際に運転をしてみるような流れを想定しています。
他部署、社外、他店舗の人員など、沢山の方と接点があるのはこのポジションならでは。
しっかりと挨拶ができるよう、コミュニケーションも大事にしてください。
また、あなたを一人にするようなことはしたくないため、毎月きちんと現状を振り返る時間を設けています。
少しずつ”できることが増えていく感覚”を実感できるのは嬉しいものですよ!