独立行政法人中小企業基盤整備機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
独立行政法人中小企業基盤整備機構の過去求人・中途採用情報
独立行政法人中小企業基盤整備機構の 募集が終了した求人
海外調査支援スタッフ!昨年度実績4.4カ月!英語力ある方歓迎
- 契約社員
当機構は、経済産業省所管の独立行政法人です。国から任された「中小企業を支える」という重要なミッションをカタチにするために、様々な事業を展開しています。今回の募集は、「これまでの経験を活かし、より公的な機関で働きたい」「社会的意義の大きな業務に就きたい」、そんな方にぴったりのポジションです。 当機構は官庁とのやりとりも多いので、当然それなりの知識や対応力が求められます。勤務当初は多少プレッシャーを感じるかもしれませんが、丁寧に教育・指導いたしますのでご安心ください。知識やノウハウを学び、新たな戦力としてご活躍ください!
上級調査研究員のサポート・各種調整業務
具体的な仕事内容
あなたにお任せしたいのは、「海外調査支援スタッフ」として、
当機構の上級調査研究員のサポート・各種調整業務を行っていただきます。
これまでのご経験を活かし、新戦力としてご活躍ください!
<具体的な仕事内容>
●電話対応、および取次ぎ
●e-mail対応
●来客対応
●文書の受発信管理
●内外の簡単な文書作成
●出張手配、スケジュール管理
●会議準備
●その他、庶務業務全般
チーム/組織構成
海外調査支援スタッフとして、英語を活かしながら、
上級調査研究員をサポートしていただきます。
■組織名称:〇〇名
【英語力を活かせる!】メールや電話での顧客対応、書類作成などが可能な英語力をお持ちの方
【必須条件】
■基本的なPCスキル
■メールや電話でのお客さま対応、書類作成などが可能な英語力をお持ちの方
※英語力のある方は歓迎します!
これまでのご経験、意欲を重視しています。
あなたがこれまで行ってきた業務を詳しくお聞かせ下さい。
<本部>東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル
└東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
└銀座線「虎ノ門駅」より徒歩7分
└銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩9分
9:00~17:45(実働7時間45分、休憩1時間)
ノー残業デーあり。
契約社員
月給19万円以上+賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績4.4カ月
※経験・能力などを考慮して決定いたします。
※上記の金額には、地域手当(本俸に対し12%)が含まれます。
※任期付職員(1年度単位での契約職員)となります。
※勤務成績が良好である場合、かつ機構が必要と認めた場合には、1年度を単位として再採用することがあります。
(ただし、再採用は4回を限度とし、通算の雇用期間は最長5事業年度(平成35年3月31日まで)とします。)
■賞与
◆賞与/年2回(6月・12月)
■入社時の想定年収
年収320万円
実務経験5年
年収370万円
実務経験10年
■社員の年収例
・400万円/実務経験13年
・370万円/実務経験10年
・320万円/実務経験5年
◆社会保険等完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆交通費支給(上限あり)
◆時間外手当100%支給!
<休日・休暇>
■完全週休2日制
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
独立行政法人中小企業基盤整備機構の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)