マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

新経営サービス清水税理士法人

税理士法人

京都府京都市下京区河原町通五条上る御影堂前町843

新経営サービス清水税理士法人の過去求人・中途採用情報

新経営サービス清水税理士法人の 募集が終了した求人

税理士アシスタント~同業他社からの転職者が多い理由は環境面~

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

【1957年の創業より62年。顧客数は1,000件以上】 長年の間、京都随一の税理士法人として名を馳せ、 これまでに何名もの優秀な税理士を輩出してきた当社。 一般企業の税務はもちろん、医療福祉、相続、経理代行、 再生支援など幅広い分野で専門性の高いサービスを提供。 多くのクライアントから厚い信頼を寄せられています。 そんな中、年々増えていく事業ニーズにお応えすべく、 体制強化へ向けて、新しい仲間を募ることとなりました。 当社は良い意味で自由な組織。 学びを重視して税理士資格の取得に励むも良し、 どんどん実務をこなしてレベルUPを図るも良し。 あなたの将来を見すえた働き方が実現します。

仕事内容

【年休120日以上/残業少なめ】税理・会計のサポート業務をお任せ◆充実した研修&資格取得支援あり
具体的な仕事内容
≪仕事内容本文≫
―◆ 主な仕事内容
◎月次・年次の決算処理
◎給与計算・年末調整
◎税務申告書の作成
◎クライアント先への訪問など

―◆ 入社後の流れ
あなたのスキルに応じた業務から徐々にお任せ。
経験の浅い方も先輩がマンツーマンで実務を教える
手厚い「ブラザー・シスター制度」により、
着実にノウハウを身につけ、仕事に慣れていただけます。

≪ココがポイント≫
個人差はあるものの、だいたいデスクワークと
顧客先訪問(外出)の割合は 3対7か、4対6ほど。
スケジュール管理は個人の裁量に委ねられているため、
顧客先訪問の日時などは自身で融通を効かせられます。

―◆ 多彩な案件を通して成長できる
当法人は..
◎一般企業の税務・会計を業務とする企業会計部門
◎医療法人や社会福祉法人などを対象とする医療福祉部門
◎歯科医院の開業指導・人事制度策定支援を行う歯科部門
◎企業再生や経営計画策定などに対応する経営財務部門
◎事業承継や財産承継に特化した相続・承継部門etc.

上記のように各部門を設けて、クライアントの課題を解決しています。
税理士アシスタントとして、どの部門のどんな案件に関わるかは、
ひとえに “あなたの意欲と希望次第” 。
どうです、当法人が自由な組織というのが
なんとなくお分かりいただけたのではないでしょうか。
仮にさまざまな事例に積極的に携わっていくとすれば、
それはあなたの未来のための豊かな経験となるでしょう。

≪ココがポイント≫
現在、私たちが特に注力しているのは医療福祉・相続・再生支援。
この3つの事業領域は、今後さらに需要が増えていくと見込まれています。
私たちと一緒に、これらについてしっかりと学べば、
将来のあなたは、非常に “市場価値の高い税理士” になれるかもしれません。
さあ、あなたもここで自らの可能性を開花させませんか?

チーム/組織構成
新卒入社の社員が7割。中途入社の社員が3割という組織構成。
中途入社の社員も20~30代の若手が中心です。
他の税理士法人・税理士事務所から転職してきた者も多数。
税理士アシスタントの男女比でいえば、約5対5。
みんな和やかな関係性のもと、ノビノビと働いていますね。

■組織名称:アシスタント部門
■男女比:5:5
■年齢構成:20~30代が中心
■定着率:90%以上

対象となる方

【ポテンシャル重視の採用】税理士業界での実務経験者や、決算に関わった経験がある方など※詳細は別途記載
―◆ 応募条件/以下のいずれかに当てはまる方
――――――――――――――――――――
◎税理士資格を保有している
◎税理士業界での実務経験がある
◎税理士科目に合格している(1科目でもOK)
◎企業の経理・財務に携わっていた
◎企業の決算に関わった経験がある
――――――――――――――――――――

―◆ 求める人物像
◎指示を待つだけでなく、自ら主体的に行動できる
◎何事にもコツコツと真面目な姿勢で取り組める
◎素直な態度で、人の言葉や意見に耳を傾けられる

勤務地

【駅チカ&転勤なし】
◆京都市下京区河原町通五条上る御影堂前町843 清水ビル4階
・京阪「清水五条」駅より徒歩3分
・地下鉄「五条」駅より徒歩10分
・阪急「河原町」駅より徒歩10分

勤務時間

◆08:45~17:30(休憩 60分)
※1年間単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

月給24万円~40万円
※経験・能力を考慮し、当法人の規定により決定します
※上記給与には固定残業代(42時間分/5万2,000円~8万7000円)を含みます
 超過分は別途支給いたします
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変更はありません)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
25歳/※税理士資格未保有・税理士事務所での勤務経験1年・残業ほぼなし
年収380万円
28歳/※税理士資格未保有・税理士事務所での勤務経験3年・残業ほぼなし

■社員の年収例
年収420万円/29歳/入社5年目※税理士資格未保有・残業ほぼなし
年収850万円/34歳/入社12年目※税理士資格未保有・残業あり
年収920万円/38歳/入社15年目※税理士資格保有・残業あり

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆資格取得支援制度(最大半額負担)
◆ブラザー・シスター制度
 └ 経験の浅い方については、先輩社員のサポート業務からスタート!
◆研修制度
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆産休育休制度(取得実績あり)
◆単身者住宅補助制度(月2万円)※規定あり
◆住宅融資制度
◆慰安旅行…2、3年に1度実施(家族の参加OK)
 └ 旅行先:ハワイなど
◆レクリエーション…グループ全体のパーティなど(家族の参加OK)
◆財形貯蓄制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※2~3月は、4回ほど土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■試験休暇(1~3日)


出典:doda求人情報(2019/1/31〜2019/4/24)

新経営サービス清水税理士法人の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。